
【364日目】ありがとうNZ

いよいよNZ出発の日です。7時40分のバスに乗って、4時間揺られて懐かしのAucklandへ。先日Napierへ行った時にLisaにお店のインスタをフォローしとくように言われ、フォロー後にメッセージが来たんだけど、テキスティングしてるの誰〜〜!!ってなった。その時に出発日は天気悪いと言う情報をゲットしていたので、雨が降ってきた時にはがっかりはしたけど驚きはしなかった。
久しぶりのAuckland、特に感動もない。謎に本降りになる雨。もともと飛行場までのバスのチケットがいっぱいだったから一旦町中心部に行く便を予約したんだけど、昨日の夜ニュージーランドの銀行口座から日本の銀行口座にお金を送金しようとして、認証されてなくてできないことに気づいた。何処かの支店に行くか電話してねって事だったので銀行口座を開設したANZの支店に向かう。Aucklandの中心部に戻ってきたことがなんだかんだ吉と出た。割とあっさり手続きをしてもらって、一気に全額送るのは怖いので一旦100ドルだけ送って様子を見る。反映されるのにどのくらい時間かかるんだろう。
雨だったのもあり、町中心部をぐるぐる回って適当なカフェでフラットワイトとマフィンを注文。最後のフラットワイト〜〜。お土産に粉末タイプ買ってるけど。
特に寂しさも感じず、さっさとAucklandを後に。最初の1週間だけ過ごしてその後思いを馳せることもなかったもんなぁ。WellintonやChristchurchの様な特徴のある都会じゃなくてとにかく高層ビルが多いのが合わなかった理由なのかしら。飛行機のチェックインを済ませると、日本の銀行口座に「海外の口座から振り込みがありました、承認しますか」の連絡が来て一度その手続きを済ませてから全額送金した。
20時40分の飛行機で4時間、メルボルン空港に到着。大好きだったQueenstownとNapierを離れるときに散々泣いたからなのか、ニュージーランドを発つ時は涙は出なかった。ハンカチ準備しておいたのになぁ。意外とあっさりとオーストラリアへの入国を終え明日のブリスベン行きの国内線を待ちつつ空港泊です。寝てたら隣に日本人が来てかなり通る声で電話し始めたので目が覚めてしまった……