
【215日目】女児向け🟰ユニコーン?

一日中雨でした。珍しい。山は雪かしら。三寒四温という言葉が日本にはあるけど、こっちでは体感一寒四温。日差しが日本より強い分、晴れているとすぐにあったかくなる。
Mariaと組みました。ここのところずっとバスルーム掃除担当で、どんどん掃除が速くなっていく。彼女と組むと端末を確認する暇なく休憩時間までノンストップで掃除し続けるのでめちゃくちゃ疲れる。もはやトレーニングだとまで思っている。結構追いつけるスピードまで速くなりました。ただスピードがあるのはいいんだけど、掃除機をしっかりかけてくれ……バスルームに髪の毛が割と残ったままだったりして、最後のモップがけで吸い残し集めて捨てるからその分時間かかる。モップがけのタイミングで彼女はすでに次の部屋に行ってるのでどんどん遅れを取ることになる。そう言えば前働いてたところで「丁寧さを重視する人は速さを重視する人に対して不満を言わないけど、速さを重視する人は丁寧さを重視している人に対しての不満を言う」って月末フィードバックで書いてあった気がするなぁ。クオリティあってこその速さだと思うけどね。
ホストシスターちゃんがいるので女児向けのおもちゃが家にあるんだけど、こっちの子どもたちユニコーン好きね!!もはや馬以外のものにもツノ生やしてファンシーにしてるから謎のキメラが誕生しててちょっと面白い。