![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96322613/rectangle_large_type_2_a6be46e89d6a49c412867af0a82bdd1f.png?width=1200)
さとやまコーヒーが買えるお店・飲めるお店
ECサイト以外でさとやまコーヒーを買うことができるお店をまとめました。どこも素敵なお店ですので、ぜひ足を運んでみてください。
また、さとやまコーヒーは卸売・OEM(オリジナルコーヒー製造)を承っております。お気軽にこちらからお問合せください。
【秋田県】
TOMOSU CAFEさん(秋田県男鹿市船川)
私たちの拠点、男鹿市にあるカフェ。
実は私たちは駆け出しから、TOMOSU CAFEさん店内にある焙煎機をお借りしてコーヒー豆を焼いています。
さとやまコーヒー、はじまりの場所です。
(インスタグラム:https://www.instagram.com/tomosu_cafe/)
稲とアガベさん(秋田県男鹿市)
クラフトサケという、新ジャンルの酒づくりをしている酒蔵さん。
稲とアガベさんが運営する「SANABURI FACTORY」にて、豆販売・カップ販売しております。
併設のレストラン「土と風」では、嫌気性発酵のオリジナルコーヒーをお取り扱い頂いています。ブランデーのような独特な香りのコーヒーです。
コーヒーも「発酵」で可能性が解放されていく面白さをお伝えしたい。という想いで作りました。
(インスタグラム:https://www.instagram.com/ine.to.agave/)
マザー食堂 savu.さん(秋田市楢山)
さとやまコーヒーの駆け出しを支えてくださったお店です。
身体が喜ぶ食べ物が集まっているお店です。自家製の焼き菓子は、優しい甘さで美味しいです。
(インスタグラム:https://www.instagram.com/mother_syokudo.savu/?hl=ja)
blank+さん(秋田市楢山)
さとやまコーヒーは、2021年のスタートから卸売させてもらっているお店が3つあり、blank+さんもそのうちの1つです。
機能美を兼ね備えた信頼できる品物が並んでいます。
(インスタグラム:https://www.instagram.com/blank_plus/)
アキタウミヨコ 道の駅岩城(由利本荘市岩城)
2023年4月にオープンした道の駅岩城に併設の直売所です。こだわりのお野菜などもセレクトされています。隣には温泉もあるためリラックスがてらぜひ足を運んでみてください。
(インスタグラム:https://www.instagram.com/akitaumiyoko/)
アキモト酒店さん(秋田県大仙市神宮寺)
めずらしいお酒も含めて豊富な種類が並ぶ酒販店さん。サイトにある「目に見える血の通った流通」という言葉は、まさに私たちも目指すところです。
代表大西が個人で自家焙煎コーヒー豆を販売していた頃のご縁で卸売が実現しました。
(インスタグラム:https://www.instagram.com/akimotosaketen/?hl=ja)
佐野薬局本店さん(秋田市通町)
長い歴史のある通町商店街にどんと構える薬局さんです。
歴史を感じさせる屋根と看板の建物で、お店の方も気さくで優しいです。
SDGsコーナーに置かせてもらっています。
(インスタグラム:https://www.instagram.com/sanohachikun/)
高梨商店さん(大仙市高梨)
とても気さくな店主さんが運営するお店です。毎月第4日曜日には「高梨朝市」というマルシェも開催されています。お店では、さとやまコーヒーの「ラムチョコレートな感じ」を飲むことができます。
(インスタグラム:https://www.instagram.com/takanashistore/)
煙雪さん(秋田市中通)
美味しい水煙草(シーシャ)が楽しめるお店です。
店内にある小物ひとつひとつの芸が細かく、居心地抜群です。
(インスタグラム:https://www.instagram.com/mizutabako_kemuriyuki/)
story catさん(秋田市南通)
障がい者施設で作られた商品が並ぶセレクトショップ。
目玉商品のうんち君は、洗練された形の愛されキャラです。
大人気商品の「オニキス君コーヒー」の中身のコーヒーとして扱って頂いています。飲み飽きないコクと甘さの深煎りです。
(インスタグラム:https://www.instagram.com/storycat1107/)
【埼玉県】
3storeさん(さいたま市大宮区)
キーワードは「ナチュラル」「ローカル」「サステイナブル」
なんと店内にナチュールワイン用のセラーが完備されています。
持続可能でおいしい、が揃っているお店です。
(インスタグラム:https://www.instagram.com/3store.daisan/)
卸売・オリジナルブレンドなどのご相談お待ちしております。
さとやまコーヒーは、最高品質のコーヒーを独自のストーリーと共にお届けします。卸売はもちろん、限定豆を使ったオリジナルコーヒーなど、幅広く承っております。
少しでも気になる方は、こちらからお気軽にお問合せください。
一緒に明るい未来を共創できる日を楽しみにしております!
![](https://assets.st-note.com/img/1674480030259-W6Ml3z9FAP.png?width=1200)