【西多摩オンラインツアー 第1弾】 2020年8月29日(土)歴史ある武家屋敷での忍者体験と 鍛刀場での刀鍛冶による鍛錬見学ツアー
東京都西多摩地域の日の出町の歴史ある武家屋敷は明治14年に地元の富豪により建設された重要文化財級の古民家で、テレビドラマのロケ地になることも多く、また「刀剣乱舞」の世界観に近いと全国のコスプレイヤーたちも撮影にくるほど人気になっています。
青梅市には全国でも数少ない「たたら」という昔ながらの製法で日本刀の原料である玉鋼(たまはがね)を自社製造し、刀や包丁、ナイフを製造している鍛刀場があります。
今回は武家屋敷での忍者によるパフォーマンスと実際の体験の様子、鍛刀場では刀鍛冶による日本刀鍛錬の模様をZoomで生配信いたします。 Zoomを通して臨場感を味わい、気になることはその場でどんどん質問してみましょう。ぜひご家族でお楽しみください!
★オンラインツアー参加方法★
オンラインツアーはZoomを使用します。
こちらから前日までに参加に関する詳細を記載したメールをお送りします。当日は15:30までに接続してください。
15:00より入れますので、Zoomに不慣れな方や初めてご利用の方は
お早目に接続くださいませ。
~武家屋敷での忍者体験と
鍛刀場での刀鍛冶による鍛錬見学ツアー~
2020年8月29日(土)15:30~18:00 旅行代金 4,400円(税込) ※1名様分でご家族そろってご覧いただけます。 ツアーの詳細、お申込みはこちらからどうぞ。
【最少催行人数】 5名(募集人数30名)
【キャンセル規定】
8/28日(金)午前10時以降のキャンセル: ツアー料金の100%
【お申込み】 こちらの応募フォームからもお申込みが可能です。 電話 03-5214-0064、メール info@japanism.co.jp でも受付いたします。 ※申し込み締め切りは、8/28日(金)午前10時です。お早めにお申し込みください。
#Japanism #東京の里山 #SatoyamaTokyo #オンラインツアー #刀剣乱舞#日本刀#鬼滅の刃#ボルト