![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171273582/rectangle_large_type_2_6a59243f934d7640404be6f8588aa369.png?width=1200)
僕は愛されて育児をした
「パパもいつか死んじゃうの?」
「うん、死んじゃうかな。」
「そう‥‥かなしいね。」
と言って、4歳の息子は泣いた。
「ぼくもいつか死んじゃうの?」
「うん、でも長生きしてね。」
「わかったよ。」
と言って、息子はまた泣いた。
その次の瞬間―
「パパ、死んでもいいよ。」
「だいじょうぶ。
ぼく、ずっとパパのこと覚えてるから。」
―瞬時に後悔した。
なぜ親の私が先に言えなかった。
なぜ4歳の息子に先に言わせた。
子供といると、どちらが大切にされて
いるか分からなくなる―
理由がないと笑えない親と、
理由がなくても笑いかけてくれる子。
「パパはいつかいなくなる」と言う親と、
「いなくなっても大丈夫」と言う子―
どちらが愛されているか分からなくなる。
親は子に、無償の愛で接すると言うけれど。
子ほど、無償の愛で接してくれる人に
会ったことがない。
それなら―
この4年間。
彼と出会ってから―
「僕は愛されて育児をした。」