
Photo by
raisuke
ストレングスファインダーの良いところのひとつ。34の資質は基本的に良い資質。
ストレングスファインダーは、成功した人から、34の資質を抽出しています。
基本的にどれも良い資質です。(使いすぎで資質のよくない面がでてしまうことはありますが)
成功した人から抽出した、成功につながる資質です。
成功した人のわるい資質は含まれていません。
人間というのは複雑なものです。自分自身でもよくわからない面があります。
そんな人間ですから、成功の 34 の資質以外にも、実は資質がたくさんあるのかもしれません。
人間の嫌なものとかがたくさんあるのかもしれません。
しかし、嫌なものを見すぎてもよくないものです。ニーチェ先生も有名な言葉を残しています。
怪物と闘う者は、その過程で自らが怪物と化さぬよう心せよ。おまえが長く深淵を覗くならば、深淵もまた等しくおまえを見返すのだ。 --146節
ということで、基本的には成功につながる良い資質だけがある点もストレングスファインダーのよいところだと思います。