
Photo by
blkcatyaya10
ご都合主義はよくない。
こんにちは佐藤です。今日は『老荘の言葉』から、
「ご都合主義はよくない。」という言葉を紹介します。
「大知は閑閑たり、小知は聞聞たり。」(斉物論)
寛容な知恵はゆったりしている。
◇
世間の評価ばかり気にしている言葉は、
つめたく、鋭く、思いやりがなく、くどい。
心の広くて大きい人の言葉は、
うつくしく、やさしく、楽しい。
世間の「いい、悪い」に惑わされない。
それでは狭量になってしまう。
世間よりも大自然。そちらを大事にする。
◇
No.62 「ご都合主義はよくない。」