見出し画像

人生初の北アルプスへ


パノラマ銀座とは

パノラマ銀座は、燕岳から蝶ヶ岳に続く稜線のことを言うらしいです。山を歩き始めて7年、はじめてのアルプスでどんな山があるかもわかってないまま山仲間に誘われ、歩いてみることにしました。

出典:北アルプスパノラマ銀座

DAY1

夜行バスで新宿から長野県安曇野(あずみの)市へ向かい、穂高駅から中房温泉へ。6時半に燕岳登山口をスタートし、北アルプス三大急登の合戦尾根を登って燕岳を目指す。その後、美しい稜線を歩きながら大天荘へ。1日目は大天荘テント場でテント泊。風が強い中、なんとかルナーソロを張った。その日の最後は、大天荘「ランプの喫茶室」で赤ワインを飲み、なんとも贅沢1日目の終わりに。

安曇野に着いて、近くのセブンイレブンへ。24時間営業ではなく何も買えなかった。
燕岳登山口から山登りスタート。
急登。急登。急登。
急登ありつつもたまに平らな道もあったり。
合戦小屋到着。
豊富なラインナップ。どれもおいしそうに見える。
僕は豚汁をいただくことに。ごちそうさまでした。
燕岳はもうすぐ。
燕岳を後にして一行は大天荘を目指す。
1日目の目的地、大天荘が見えてきた。
こっから槍にもいけるのか。
歩いてきた道を振りかえる。
広大。天気あんまよくないけど。
初アルプスで初カレーメシ。うま。
贅沢やな。

DAY2

アルプスで目が覚める。テントから1歩出ればそこには朝日と雲海が広がる。ここまで歩いてきたから、この景色が見えてるんやなと思うと昨日の自分に感謝せんとな。今日は、蝶ヶ岳まで。稜線を歩きながら、右手には槍ヶ岳をパノラマで楽しめる。

風で飛ぶんがほんまに怖かったんでテント周りにこれでもかと石を並べた。
数年前に剣山で見た時以来の雲海。
さあ。今日も歩きますか。
目がちかちかする笑
いいね。
ライチョウみえた。
常念小屋入口。
ここでのうどんは常念岳を登るエネルギーになった。ほんでコーラは行動食。
レインウェア:frogg toggs
今回の山歩きでのハイライト。


ちょうど晴れた!
初POWBAR。
僕の休憩スタイル。
蝶ヶ岳ヒュッテ入口。
500は多すぎた。。。

DAY3

この日は、蝶ヶ岳からおりるだけ。けどテント場が斜めってたせいかあんまり寝れず睡眠不足もあり、おりるだけでも結構しんどかった。途中休憩しながらなんとか徳澤園へ。いいハイキングにはいい睡眠が必要です。

9月下旬の朝で0℃台でした。(蝶ヶ岳テント場)
朝の景色も最高だった。
今度はちゃんとしたカメラ持ってきたい。
小休憩。
下山後のソフトクリーム。
濡れてしまったテントやタイベックシートを乾かします。
ピッツァ。
上高地:小梨平食堂
バスの時間まで少しでも乾かします。絶景を見ながら。

歩き終えてみて

アルプスはこれまで歩いてきた山と違いました。多くの人が全国から足を運んでくる魅力を少しは知れた、そう思います。私の印象としては、観光地感を感じました。山に入ったけど山に入った感じはあまりしなかったというか。。。これだけ人の手が入って整備されてるからこそそう感じるんですかね。まっ、充実した3日間だったことは事実!安全に帰ってこれてたことが一番です。ではまた!

データ

1日目:燕岳登山口~燕岳~大天荘
2日目:大天荘~常念岳~蝶ヶ岳ヒュッテ
3日目:蝶ヶ岳ヒュッテ~徳澤園~上高地
YAMAP測定
距離:32.5km
のぼり:3003m
くだり:2953m

ホームページ

大天荘

9/22 20:30 9.0℃ 大天荘テント場
9/23 00:30 7.5℃ 大天荘テント場
9/23 04:15 5.0℃ 大天荘テント場

常念小屋

蝶ヶ岳ヒュッテ

9/24 05:34 0.7℃ 蝶ヶ岳テント場
充電ステーションあり。

ギアリスト

おわり。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?