![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123135300/rectangle_large_type_2_5c55cd5d6ccdfcf3159805a273edb4dc.jpeg?width=1200)
自己紹介【サトウタカシのこれまで】
自己紹介
はじめまして、私サトウタカシと申します。
株式会社佐藤商事というデザイン会社らしからぬ名前の会社の代表として栃木県宇都宮市を拠点にデザインに関する仕事をしております。
今まで手がけてきたものですと、企業ロゴ制作、名刺制作、イベントTシャツデザイン、看板デザイン、チラシ、ポスター、暖簾、WEBバナー広告などがあります。
印刷物の割合多めでバリエーション豊かにいろいろと作ってまいりました。
現在は依頼を受けた仕事をすると同時に、宇都宮市にある光琳寺のインハウスデザイナーとして活動しております。
光琳寺については以下のリンクから。
サトウタカシのこれまで
自己紹介がてら私のこれまでの経歴をざっくりと。
小学校
・宇都宮私立泉が丘小学校
中学校
・私立國學院大學栃木中学校
高校
・私立國學院大學栃木高等学校
大学
・甲南大学文学部日本語日本文学科
社会人
・國學院大學栃木高等学校で国語科教諭として教鞭をとる。
・教員を休職し、以前から興味があったデザインの勉強を始める
・宇都宮のデザイン会社つばめソリューションにて修行
・修行期間を経て、光琳寺のインハウスデザイナーとして活動を始める。
特技
柔道四段。小学生の頃から20年以上柔道を続けてきました。全国大会出場、団体戦で入賞経験あり。現在も現役選手として柔道を楽しんでいます。
ここまで読んでいただきありがとうございます。「デザインとかけ離れた人生だな…」と思ったあなた。私もそう思います。でもそんな私にも武器はあると思っています。
柔道と教員になるための勉強に明け暮れながらも、様々なジャンルに対して強い興味がありました。音楽、文学、漫画、アニメ、いわゆるサブカルチャーと呼ばれるもの等様々なものを吸収しながら生きてきました。そんな膨大なインプットをデザインという形でアウトプットすることに強い喜びを感じながら日々仕事をしています。
好きこそものの上手なれ。月並みな言葉ではありますが、今はその言葉を信じて自分を磨いています。
このnoteでは今後、私のポートフォリオサイトとして制作物とそれに込めた想いなどを紹介していきたいと思います。私が作ったものが皆様の目に触れて、興味を持っていただければ幸いです。