Lenovo Thinkbook 14 Gen 2 ARE SSD 交換
入院中も大活躍した、ノートパソコン、Lenovo Thinkbook 14 Gen 2 AREのSSD交換(250GB→1TB)をしました。元々は250GBのSSDですが、動画編集を始めてから3.4GBまで減ったため、交換の必要が出てきました。その工程を写真とともに解説します。
用意するもの
・Lenovo Thinkbook 14 Gen 2 ARE(恐らくIntel版も一緒)
・NVMe SSD ケース (今回はLogitec製 LGB-PNV02UC/S) 3000円くらい
・Crucial SSD P2シリーズ 1TB M.2 NVMe接続 CT1000P2SSD8JP 11000円前後
①用意したNVMe SSD ケースにSSDを入れてPC接続する
![](https://assets.st-note.com/img/1656707524272-wHbNmXN06F.jpg?width=1200)
②付属のソフトウェア「HD 革命 Copy Drive Lite」を使用して新しいSSDにコピーする(この工程が煩雑にならないように、データ移行ソフトがダウンロード可能なものを購入しました)
![](https://assets.st-note.com/img/1656708048002-ZKbvfjxwhC.jpg?width=1200)
➂フォルダー階層等、そのままコピーされていることを確認したら、いよいよ本体の電源を切って、裏返してすべてのねじを外す(上部、真ん中の計6か所は外れないようになっている)
![](https://assets.st-note.com/img/1656708536874-VpNnLerUVc.jpg?width=1200)
④爪やSSDのパッケージ(プラ)で隙間を広げて1週させて外した。
![](https://assets.st-note.com/img/1656708600911-kMhr0VOACR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1656708621267-0pdfdsswRN.jpg?width=1200)
⑤SSDは赤枠の部分で、上部赤丸のねじを外し、新品のSSD入れ替える。
![](https://assets.st-note.com/img/1656708790490-p5JnaPGoJr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1656708914182-nDc6cN05Kl.jpg?width=1200)
⑥蓋を閉めて、ネジを締めて終了。起動時にディスクチェックなどが入りましたが、特に問題なくできました。
![](https://assets.st-note.com/img/1656709049460-gvwwgA8a72.jpg)
これでしばらくは容量不足に冷や冷やせずに動かせるのはありがたい。