![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12485318/rectangle_large_type_2_c553c694cde0207b93bc359f2f42e434.jpeg?width=1200)
はじめまして。
2017.12.18 noteはじめました。
『日本微住計画』というブログを運営している佐藤翔平です。
2014年4月から日本のローカルを巡る旅を始め、はや数年。こんなに長いあいだグルグルすることになるとは思ってもみなかったですが、『移動する生き方』もだいぶ板についてきました。
日本を巡る旅をするなかで、その時々で出逢った各地域の方々に多くのインスピレーションを頂き、地域との関わり方も少しずつ変化してきました。
2014~2016
メディア運営 MOVERS JAPAN
2016~2017
移動式ゲストハウス House caravan
2017~
旅人インレジデンス、日本微住計画
テント寝袋野宿での自転車旅をしながら、日本語英語でメディア運営をするスタイルは、あいのり のように人を乗せて各地を巡るキャラバンに変化し、今はヨソモノと地域の関わりしろを考える『微住』というスタイルの提唱をするまでになりました。
今までの知見を活かしながら、様々な共有方法を考えていきたいと同時に、同じような興味で動いている人たちと、双方向のコミュニケーションをとって行きたいです。
微住とは『移住・定住』と『旅での滞在』の間にあるような、「旅するように暮らす」「暮らすように旅する」をバッグ一つで実現する、前向きな仮暮らし的生活スタイルであり、地域と繋がるソーシャルアクション。 ー日本微住計画
とはいっても、日本微住計画のブログで書いていることを そのまま同じように展開しても仕方がないので、ここでは『1分間ブログ』と題して、ミニマルなブログ展開をしていこうと考えています。
活字離れが進むいま、『文章で伝えること』と改めて向き合う。Twitterの140文字ではないけれど、想いや気付きを『1分間』という制限をつけて伝える(文字数でいうと300~400文字)ミニマルな企画を、実験的に取り入れてみます。
Facebook、Twitter、InstagramなどのSNSもやっておりますので、お気軽にどーぞ。
はじめたばかりですが、よろしくお願いします!!
日本微住計画(https://satoshohei.com/)
いいなと思ったら応援しよう!
![佐藤翔平 / 1分間ブログ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5421253/profile_bdbec77e76b1305b253ce9e1ddef47b2.jpg?width=600&crop=1:1,smart)