「コラッツの問題(Collatz problem)」のPythonコードを書きました
「コラッツの問題」とは、次のようなものです。
以下の手順でPythonスクリプトを作成し、ターミナルで実行できます:
任意のエディタを開き、以下のコードを新しいPythonファイル(例えば collatz.py)に保存します。
ターミナルを開き、スクリプトが保存されたディレクトリに移動します。
python collatz.py と入力してスクリプトを実行します。
def collatz_sequence(n):
print(f"- {n}")
while n != 1:
if n % 2 == 0:
n = n // 2
else:
n = 3 * n + 1
print(f"- {n}")
def main():
try:
n = int(input("数字を入力してください: "))
if n > 0:
collatz_sequence(n)
else:
print("正の整数を入力してください。")
except ValueError:
print("有効な数値を入力してください。")
if __name__ == "__main__":
main()
例えば、n = 100で実行すると、以下のようになります。
【SNS】
X (Twitter): https://twitter.com/satoshihgsn_jp
Instagram: https://www.instagram.com/satoshihgsn_jp/