![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165412012/rectangle_large_type_2_c586dcdaa8dd0a6d2e01c23c4e6f6ff6.png?width=1200)
【ChatGPT】長文のプロンプト(指示)は、テキストファイルにまとめよう
前回の記事で「YouTube Summary with ChatGPT」を紹介しました。
これを使うことでYouTube動画の要約をすることができます。
しかし、例えば下記のように、5時間にも及ぶような長い動画を要約しようとすると、実行できないことがあります。プロンプト(ChatGPTへの指示)が長すぎるからです(ちなみにここで例に挙げているLex FridmanのPodcastは非常に面白いのでおすすめです)。
Dario Amodei: Anthropic CEO on Claude, AGI & the Future of AI & Humanity | Lex Fridman Podcast #452
そこで、次のような方法を行うことで指示を実行できます。
1. まずテキストファイルを生成します。
2. そして、そのテキストファイルに指示の内容をコピーアンドペーストします。
3. 最後に、そのテキストファイルをChatGPTへのプロンプトに添付して実行します。
こうすることで長文の指示プロンプトも実行することができます。順番に説明していきます。
テキストファイルの生成方法は次の通りです(Macの場合)。
まず、ターミナルを開きます。そして、下記のコマンドを順番に実行してください。すると、「chat.txt」というタイトルのテキストファイルをデスクトップ上に生成することができます。
cd Desktop
touch chat.txt
open chat.txt
![](https://assets.st-note.com/img/1733956074-cprvy1DOYT34VzHBC28Aef7P.png?width=1200)
それぞれのコマンドを解説します。
cd Desktop
これでデスクトップに移動します。
touch chat.txt
「chat.txt」というタイトルのテキストファイルを作成します。ファイル名は自由に決めていただいて大丈夫です。
open chat.txt
これで「chat.txt」というタイトルのテキストファイルを開くことができます。このファイルに長文のプロンプトを入力します。
![](https://assets.st-note.com/img/1733956335-yqg1UXOBVRlFdx0w3jNv8WZH.png?width=1200)
そして添付して実行。
![](https://assets.st-note.com/img/1733956599-2iHje1u6LEmVcNyOsY8CRXzI.png?width=1200)
これはYouTube動画の要約だけでなく、あらゆる場面で使うことのできるテクニックです。
例えば、長文を翻訳したい時なども、その長文をテキストファイルにまとめてしまい、
添付ファイルの日本語の文章を英訳してください。
などと指示を出せば、直ちに翻訳してくれます。ぜひ試してみてください!
【SNS】
X (Twitter): https://twitter.com/satoshihgsn_jp
Instagram: https://www.instagram.com/satoshihgsn_jp/