見出し画像

今と昔の「小学生の金稼ぎ」の選択肢の違い|vol.216

大人になると
仕事が選べるようになります

なるべくなら
かっこいい綺麗な仕事をしたいものです

だから理想ばかり高く
長続きがせず
無駄な人生を歩んでしまいがちです

仕事に選択肢がなかったら
どうでしょうか?

ゴールだけを目指して
がむしゃらに毎日を過ごせるのでは?

今日は選択肢のない
小学生の心意気の話です


筆者は大分市で
ITプロモーション業をやっています
ロックスカンパニー久保田哲と言います
最後までよろしくお付き合いください



45年前の夏の思い出から


学生は夏休みに突入です

夏休みの思い出といえば
・夏の友&宿題
・ラジオ体操
・平和授業
・アルバイト

今より忙しい毎日だったような気がします

私は宿題を溜め込むタイプ
8/30からがラストスパートです

NEWSポストセブンより


そんな小学生だった45年前の私は
朝夕と新聞配達をしていました

地元の大分合同新聞です

小・中学生当時の配達料
夕刊配達80円/月一件▶︎毎月4000円ぐらい
朝刊配達160円/月一件▶︎毎月8000円ぐらい

上記はそれぞれ50件程度の配達です

夕刊は日曜日は休み
朝刊の休みは正月2日だけ

小学生で毎月3000円
中学生で毎月8000円程度の収入

小学5年生から中学3年まで
続けました

今考えたら
1日1回、夕刊を配達し続けて
月もらえるお金が80円って
どんだけ〜って言いたくなるような
金額です

しかし小学生の当時
まとまった月の給料にすれば
そりゃもう大金でした


当時
地元の新聞少年には
毎年夏にご褒美がありました

別府のスギノイパレスに
夏休みに無料招待してくれたのです

別府といえばスギノイパレス
と言われるくらい
地元では有名な大規模娯楽施設

45年前の久保田少年としては
滅多に行くことがない夢のような
日帰り旅行でした

無料のプールやゲームセンター
トランポリンや屋台
信じられないほどの大きさの温泉施設

HPより


4000人収容の大劇場には
日替わりで有名タレントが
歌謡ショーをしにやってきます

まさに毎日が紅白歌合戦みたいな
きらびやかな娯楽施設

当時都会にもなかった
バブリーな娯楽施設でした

HPより


▼この動画の冒頭に
大劇場に出演したタレントの皆さんを
字幕で紹介していますがすごい面々です

新聞配達を頑張ったら
貸切バスで
あのスギノイに連れて行ってくれる。。。

楽しかったですね〜

当時の新聞社の器の大きさを
感じてました



現在の杉の井ホテル&リゾート
棚湯や全天候型のプールなど
施設は40年前とは姿を変えましたが

今でも別府観光の代名詞として
多くの方が来県されています


なんのために新聞少年になったのか?


当時私には欲しいものありました

それは「楽器」です

小学生〜中学生の頃
80年代の音楽に
魅了されていた久保田少年は

ギターが欲しくて
お金を稼ぐ決意をします

目指すは3万円の
モーリスのフォークギター

当時の私のアイドル「アリス」仕様です

レコードも欲しい。。。
ステレオも欲しい。。。

小学生の私がお金を稼ぐには
選択肢はたったひとつ

それが新聞配達でした
新聞配達しか方法がなかったのです


しかし現代はどうでしょう?

スマフォさえあれば小学生でも
こんな小遣い稼ぎも可能です

  • ポイントサイト

  • アンケートモニター

  • メルカリ転売

  • 動画編集

  • Webライター

  • アフィリエイト

  • noteの販売

  • ライブ配信

  • YouTuber

  • データ入力

  • ココナラ

稼ごうと思えばいくらでも方法はあります……..

ん?

あれ?これって
今の私たちにも言えることじゃぁ….?


仕事がない。。。
稼げない。。。
面白くない。。。。

大人になって
こんなことをよく聞きます

大人からみて
恥ずかしい大人です

やろうと思えば
なんだってできる時代なのに
愚痴ることは最低ですね


あれっ……
なんだか恥ずかしくなってきました


久保田少年
気づかせてくれてありがとう

45年後の自分は
しっかりお金稼ぎをしてますので
安心してそのまま年を重ねてください


でもあなたが18歳の時
北九州市に住むことになります

当時お世話になった方々への感謝は
忘れてはいけませんよ

鍵を忘れて
同居している先輩の部屋の
窓ガラスを割って侵入することは
決してしないでください

ぜったいにバレますから。。。。


それでは今日これで





いいなと思ったら応援しよう!