見出し画像

米国株の株価と業績(EPS,BPS)を同じ領域に表示する「TradingView」PineScript設定

米国株の株価と業績の関係を俯瞰的にみるための設定をTradingViewで行ってみました。(無料で使えますが、アカウント作成が必要です)
設定した結果がこちらのチャート。

TradingView 株価と四半期業績の同時表示

株価チャートの下にある、緑色の折れ線グラフが四半期EPS(一株あたり純利益)、水色の折れ線グラフがBPS(一株あたり純資産)となります。
EPS,BPSともに、若干の凹凸があるものの、右肩上がりの傾向が読み取れます。
株価もこれら指標の上昇傾向にともなって、右肩あがりとなっていましたが、FRBの利上げ政策開始以降は、株価調整の局面となっています。

それでは、設定方法について解説していきましょう。

TradingViewインジケータ設定

<銘柄の選択>
まず、銘柄の選択は、チャート右上の「+」マークをクリック。次に、Tickerシンボルを入力する画面が現れますので、Tickerシンボルを入力しましょう。Appleの場合はAAPL。この設定により、株価ローソク足チャートが表示されます。

Tickerシンボル設定

<EPSインジケータの設定>
上部メニューバー真ん中あたりの、インジケータをクリックします。

次に現れる画面から、「ファンダメンタル」->「損益計算書」->「EPS(一株あたり純利益)-四半期」の順に設定します。

TradingView EPSインジケーター設定画面

<BPSインジケータの表示設定>
上部メニューバー真ん中あたりの、インジケータをクリックします。

次の現れる画面から、「ファンダメンタル」、「貸借対照表」、「BPS(一株あたり純資産)-四半期」の順に設定します。

TradingView BPSインジケーター設定画面

これで設定は完了です。とても簡単ですね。

TradingView PineScript設定

とはいえ、業績インジケータのチャートは、株価とは別の領域に表示されますので、株価と業績の関連性が見やすいとは言えません。少し設定は必要ですが、以下のコードを、TradingViewの画面の下の方にある、PineScriptエディター記述することで、株価と業績(EPS,BPS)を同じ領域に表示することができます。こちらの方が、株価との関係をわかりやすく表示していますね。

株価とEPS,BSPを同じ領域に表示したチャート
//@version=5
indicator("EPS&BPS")
eps = request.financial("NASDAQ:AAPL", financial_id="EARNINGS_PER_SHARE_DILUTED", period="FQ")
bps = request.financial("NASDAQ:AAPL", financial_id="BOOK_VALUE_PER_SHARE", period="FQ")
plot(eps*4*15)
plot(bps)

米国株四半期業績チャート Webアプリ

コードを書くのが苦手な方の為に、あらかじめこのような設定がされたチャートがすぐに表示され、米国株の株価と業績の関係性を一覧できる、Webアプリをつくってみました。その画面がこちら。

米国株・株価業績連動表示チャート

チャート領域の薄紫の部分がBPS,薄緑の領域がEPS*15倍としています。
つまり、PER15倍+PBR1倍の値を企業の事業価値+資産価値として、それと株価を比較することができます。

ちなみに、S&P銘柄の平均PERは、2022年6月17日現在、18.57倍です。
S&P 500 PE Ratio (multpl.com)

また、S&P銘柄の平均PBRは、2022年6月17日現在、3.65倍です。
S&P 500 Price to Book Value (multpl.com)
今回のチャートでは、純資産の変化よりも、利益の変化と株価の相関を優先してチャートで表示する為、PBRは1倍と利益よりも割合を少なく表示しています。

 この領域よりも株価が上にあれば、バリュエーションが高い、悪く言うと割高。この領域よりも、株価が下にあれば、割安、悪くいうと、株式市場での評価が低いという、目安が時系列でわかりやすく表示されていますので、投資銘柄発掘等の際に参考になるかと思います。

他の銘柄のチャートもご覧になりたい方は、こちらからどうぞ。米国を代表する約500社のチャートをご覧いただけます。
米国株四半期業績チャート (tenq.cc)


TradingViewチャート作成参考情報
1. What financial data is available in Pine?
2. How can I merge the chart and indicator into one pane?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?