どうしたら忘れ物をしないか??
電車やカフェ、有名な撮影スポット等々、
みなさんは、忘れ物をしたことがありますか??
今年は前厄だからなのか、
ほっんとーーーーーーに、忘れ物が多いです。
覚えている範囲だけでも、
・名古屋駅の新幹線のベンチに、買ったばかりのお土産を忘れた
・ひまわり畑の近くにあるスタバに脚立を忘れてきた
・地下鉄の網棚に、カメラバックを忘れてきた
・撮影日当日、撮影地まで乗車したタクシーのトランクに、カメラバックを忘れて、撮影地で大慌てになってしまった・・・
などなど・・・
どうしたら忘れ物をしないのか!
以前に電車にPHSを忘れてきたことがあって(20年近く前の話)、すぐに駅に届けを出したのに、出てこなかった悔しい思いがあってから、毎日毎度実行していることがあります。
それは、、
指差し確認!!
カフェや電車など、自分が移動する前に、自分の身の回りをチェックする。
電車なら、
網棚に乗せていないかな?
座席のシートポケットや窓枠に忘れ物をしてないかな?
カフェなら、
自分の座った席やテーブルに忘れ物をしてないかな?
こんな感じで、未然に防ぐ方法はあって、実は毎日毎度実行しているんですが、それでもやっぱり忘れる時は忘れてしまう。
指差し確認すらせずに、その場を立ち去ってしまう。
ToDoを忘れてしまうことも結構あって、大人のADHDなんじゃないか?と疑ったこともあったくらいなんだけど・・・
まぁ年齢のせいなんですかね・・・
気をつけたいところです。
いいなと思ったら応援しよう!
サポートや有料noteの売り上げは、1day1JK撮影の撮影費や衣装代として使わせていただいております。いろんな場所へロケに行きたいと思っておりますので、ぜひサポートよろしくお願いいたします!!