ノンキャラクターおもちゃの良さ
久しぶりにおもちゃショーに行ってきました。
この仕事(保育士)を始めてからは初。
過去に何回か行ったことはありますが、たぶん3〜4年ぶりくらいかなぁ。
午後からだけだったけど、各メーカーの新しいキャラクターおもちゃや工夫を凝らしたおもちゃを見ることができて、いい機会になりました。
今も昔もそんなには流行や定番の商品っていうのは変わってなくて、男の子向けのおもちゃはかっこいいもの、車、電車、特撮の変身もの関連。女の子の向けのおもちゃはかわいいキャラクターを使った変身もの、人形遊び、ままごととあとはおしゃれに自分を着飾れるアクセサリーなどなど。あとは、男女どちらにでも遊べるようなブロックや積み木のようなおもちゃとか、あとは磁石でくっつくマグブロックとか。
保育士の仕事をしてから、自然と子供とおもちゃで遊ぶ機会が多くなっているからというのもあるんだけど、いつまでも愛されるというか、遊べるこどもを選ばないおもちゃっていいなって心が芽生えました。
それはたとえば積み木だったり、ブロックだったり、いわゆるキャラクター商品じゃないもの。
その中で、なんとなくこれいいなぁって思ったものをピックアップして見たので、載せてみようと思います。
写真は学研ステイフルのブロック・積み木。
ブース内にはこどもが遊びやすいようにたくさんのブロック類が用意されていて、男女関係なく遊んでいる姿が見れました。
遊び方についてはサイトを見て貰えばと思いますが、いろんな形のブロックがあるので、それをこどもの発想で自由に組みたてて遊べるおもちゃ。
つづいて、BRIO。
プラレールみたいなんだけど、木をメインの材料にしたレールと汽車。
そして人形や駅など、いろんなものがあります。
たぶん見かけたことある人多いんじゃないかなと思いますが・・
いまこのBRIOのリンクを貼っててびっくりしたのは、YoutubeやInstagramまであること。
ちなみにBRIOって、調べたら130年以上の歴史があるんですね。
すごいなー。
子供頃には買って貰えなかった記憶。
たしか値段がそこそこするんですよね。
もう30いくつだけど、保育園で仕事をしていると、子供と一緒に遊びたくなっちゃう(笑)
最後はキャラクター商品ではないんだけど、ディズニーとコラボしている木のおもちゃ。
最近出たばかりじゃないかなと思いますが、KIDEAという商品。
ディズニーキャラクターとコラボしていて、BRIOと同様に木のレールの他、汽車や客車、貨車などの車両、その他には建物なんかのブロック(積み木)単品もあったりします。
派手な色合いではなくて、ワントーン彩度を落とした感じのやさしい色合いのおもちゃがいいですよね。
というわけで、おもちゃについてはこのくらいにしておきますが、
キャラクター商品よりこっちのおもちゃの方がなぜいいかな?
って思った理由ですが、あそびの幅が広がること。
キャラクターものだと、どうしてもその世界観が背景にあるので、その世界を背負って、その設定の中で遊ばなくてはいけないんだけど、ノンキャラクターのおもちゃは、それがないからいくらでも世界を広げられるという点。
またそのキャラクターを知らなくても自然と大人とこども、あるいはこども同士でコミュニケーションが生まれて話が弾むという点なのかなって。
特に異年齢のこどもの合同保育に、保育士として入った時に、2歳と4歳でレゴブロックで仲良く遊んでいる姿を見ると「これとこれでね、動物園つくってるんだよ」「かっこいいでしょ?」「ここはこうしよう」みたいな会話が聞こえてきます。(2歳はそこまでしゃべれない子もいるので、行動で示すことが多いですが)
まだ現場に入って2ヶ月ちょっとなので、これからいろんな姿や成長を見れるとは思いますが、このタイミングでそしてこの気持ちや心構えで、おもちゃショーに行けてよかったなって思います。
たくさんのこどもが遊んでいる姿をあちこちで見れたのまた勉強になりますし。
来年も行けたら、おもちゃショーにお邪魔したいと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Instagram:
https://www.instagram.com/satoshi_st/
https://www.instagram.com/satoshi_dphoto/
Twitter:
https://twitter.com/satopichu
Tumblr:
https://sattonst.tumblr.com
note:
https://note.mu/satoshi_st
それぞれのコンテンツのURLは以上のサイトで更新中。
引き続き、よろしくお願いします。
フォローもお待ちしています!