
いざという時の意識を高めよう
明日は3/11。
10年前、未曾有の災害を起こした東日本大震災があった日。
あの日の本震の揺れは、伊豆にいてあまり気づかなかったけど、それから1、2ヶ月、計画停電、物資不足、電車の減便やらで大変不便な思いをしたことを思い出します。
ちょうど去年、3/11に向けて書いたnoteがあります。
その時にいざという時の備えについてまとめています。
あくまで、私個人の考えのもと書いてはいますが、参考に考えていただける機会になればと思います!!
去年は結局大きな地震が来ると言われて、来なかったみたいだし、先月の宮城県沖で発生した大きな地震の余震ないしは本震もまだ来てないので、いずれは大きな地震が来ると考えて、改めて備えをしておきましょう。
いいなと思ったら応援しよう!
