
バレンタインデーの広告コピー
皆さま、昨日のバレンタインデーの結果はいかがでしたでしょうか?
もらえた人はそれが恋愛関係に紐づくものなのか、友達同士での交換だったのか、職場での社交辞令的なものだったのか、それぞれいろんな思いがあるかと思いますが、やっぱりもらえると嬉しいですね、どんな形であれ。
さてさて、バレンタインといえば、過去にこんな広告コピーがありました。
「今日ドキドキしない人は、来月もドキドキしない人です。」
(ロッテ・ガーナ(チョコ)・2011年のポスター広告で使用された広告コピー)
うまく人の心理をついている広告コピーだなと思っていて、バレンタインを自分事として考えて楽しむか楽しまないかで、来月14日のホワイトデーへの気持ちの持ち方がいかようにも変わるよねってことを思わせるいい言葉ですよね。
ただなんとなくもらえない・くれる相手がいない、あるいは渡す相手がいないなんて人のことを蔑んで言ってるところもあって、やや毒気のあるコピーだなぁと思いました。
ちなみにこの広告コピーは、ライツ社から出版されている『毎日読みたい365日の広告コピー』で2月14日のページにあった広告で、今日に合わせたいいコピーだなと思って詳説させていただきました。
この本の内容については、書評・レビューとして、PitPaで音声コンテンツとして配信しています。よかったら合わせて聞いてみてください。
そして本自体も毎朝読んでますが、時たまためになる広告コピーもあるので、ぜひお勧めします。
いいなと思ったら応援しよう!
