ものごとはすべてジグソーパズルに集約できる件。
あーどうしたらいいのだろう。
そんなときってないですか??
あーでもないこーでもないと思考がぐるぐるするとき。
ワタクシ、
そういうときは、文字化してみることにしています。
文字化。
つまり、文章を書くということです。
これは、ひとりでもできる作業。
今、こうして文章を書いているわけですが、
文章を書くということは、
まるで、ジグソーパズルを組み立てるようなもの。
ジグソーパズルって、
まず最初に4隅のピースを探しませんか?
そう、それが、思考のキーポイントになる。
それから、
絵柄をみながら、はめ込んでいく。
最初は、数が多すぎて、時間がかかるけど、
だんだんと、ひとつずつはめていくと、
どんどんと、スピードがあがっていく。
そうこうしているうちに、パズルが完成していく。
ひとつのピースをはめる。
つまり、整理していることになる。
ひとことを発してみる。
それは、思考を出すことになる。
文字化を続けていくと、
文字が意味を持ち始めて、言語になっていく。
パズルで絵柄がみえてくるように。
これを、二人の会話でやってみると、
対話ということになる。
お互いの思考のぶつかり合いで、新しい視点がでてきたりする。
文字化、対話、言語化。
なにか迷ったら、
人間が発明した最高のツールを使って、
次のステップに進んでいける。
そう、誰でも、言葉は使える。
言葉に対して、どういう態度をとるのか?
そこに、そのひとの他人に対するリスペクトがあるかわかる。
今日も、言葉を大切に生きよう!