
どんな慶應生がどこに就職する?
私は偏差値66ほどの公立高校から慶應に進学し、卒業したのちに最大手金融機関に勤めております。
今回は慶應の就活にスポットを当て、どんな慶應生がどこに就職するのかを解説したいと思います。ちなみに、私は慶應法出身なので慶應法に限って話をしたいと思います。(慶應法は慶應の中でも経済と並んで就活で強いので、あくまで法学部の話だと思ってください。商、文、SFCとは全く毛色が違います。)また、総合職での採用を前提としておりますので、一般職やエリア職の話は今回はしていません。
1.超絶優秀層
ここから先は
2,439字
¥ 500
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?