【LINE公式アカウント】 LINE集客方法 ~美容サロン編~
はじめに
公式LINE開設したけど友だちが増えない…
今回は前回の『飲食店編』に続き、美容サロンの集客方法をご紹介します!
LINE集客に伸び悩んでる美容サロンは必見です○
QRコードやボタン設置する
飲食店同様で、直接来店の場合は、テーブル席やレジ付近等、お客様が目に止まりやすいようなところにQRコード設置。
Webサイトからの場合は、誘導しやすいようなボタン設置しましょう!
予約取りやすかったり、特典がもらえるというメリットも付け加えて宣伝してみましょう!
スタッフ紹介する
スタッフ紹介をカードタイプメッセージで、表示させることでスタッフの特長がわかりやすく、お客様との信頼関係を築くことができます!
スタッフのページをタップして、予約案ページに誘導もできます○
症例写真やデザインを表示させる
美容サロンは、施術前後の写真を見せないと信頼性を得ることが難しくなります。
リッチメニューに症例写真やネイルデザイン等の画像が見れるよう、ボタン設置してみましょう!
営業日をカレンダーで表示させる
店舗の営業日をカレンダー表示させることで、直接伺いたい日・予約したい日の状況を一目で見れます。
月の頭にお知らせとして一斉にメッセージ送信すれば、1ヶ月の営業状況がわかりすくなります!
料金表・メニュー表示させる
リッチメニューのボタンでタップして、メニュー・料金表が表示できるように設定してみましょう○
こちらも一目で見れるのでおすすめです!
店舗のアクセス案内する
LINE拡張機能『エルメ』の場合、リッチメニューのボタンをタップすれば地図を表示させることができます。
テキストで最寄駅からの行き方を簡潔に文章加えると◎
まとめ
● QRコードやボタン設置する
● スタッフ紹介
● 症例写真やデザイン表示させる
● 営業日をカレンダーで表示させる
● 料金表・メニュー表示させる
● 店舗のアクセス案内する
美容サロンでは、お客様とのコミュニケーションを取ることも必要な業務です。
チャット機能も取り入れて、この6つの集客方法を参考に上手く運用していきましょう!