![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78865711/rectangle_large_type_2_d6af15b0f01afec3ceba3b82cd65ba02.jpg?width=1200)
【宇都宮12R】S級特選初日
【簡易考察】
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78865771/picture_pc_ca0531a92406148cf77f16124542d045.png?width=1200)
メンバーはこちら。ずらっと並んだ9選手。
まず、本線車券の組み立てから始める。
先行するのはほぼ⑤眞杉でいいのではないか?この特選を見ても眞杉のバック回数は抜けていて、ここでは「先行1車」の立ち位置になる。
このレースは②松浦の位置取りがかなり大事になってくると思っていて、⑤眞杉が先行した場合、やはり久しぶりの絶好番手になった③吉田に展開が向くのは間違いないなさそう。これはオッズにも現れている部分。
ただ、それを簡単に②松浦がやらせるか?が難しい所で、ここの予測で選ぶ車券が変わってくると言った、云わば予想ポイントの重要所と分岐点。
9車のS級特選、そして何より初日となると展開読みが難しい。だから初日は荒れる傾向にあるんだが、怖がらずに1つ1つ決めていかなければならない。
確率の1番高いであろう⑤眞杉の先行から考えると、他は⑦宿口の後ろを取りたいのは明確で、ここの中段戦を制するのを②松浦と決め打ちする。
隊列は28-357-1-64-9で回ってきて⑥④が切る。⑤眞杉踏み込んで先行、その後ろに隊列予想通りなら②松浦が関東3車の後ろ。いつもはかなり仕事をする②松浦も、この先の4日間を考えたら自分の着順だけを見るような感じがして、中段確保からあとは見ながら捲りの予測。
この場合、上記にも記載したが③吉田の番手に展開が向きそうで、3車ラインの厚みで関東ラインが押し切りをイメージ。ただ宿口はレースぶりを見ても番手で千切られたりも多くここでも信用はしない。
他からは古性の飛び付き、拳矢の1発もありそうなのでラインからの車券ではなく、こっちを抑える。
【推奨買い目】
9車なので普段の2点~6点に絞った買い方ではなく、少し広くなることをご了承ください。
🔥本線車券
39-1239-12389 18点
3-1239-1239 9点(絞りたい方)
穴目で狙うのは⑤眞杉先行不発パターン。
そうなると②松浦捲りパターンを狙って、そこから別線ごちゃ入線車券を用意。
🔥2-18-1389 6点
皆さんの車券がどうか当たりますように🍀
いいなと思ったら応援しよう!
![サトゥシ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84777695/profile_5d1ba7454b784a43f324b249462e8307.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)