シェア
即行動するためのマガジン初心者の方が簡単に電子書籍を作成するための教科書です。 簡単なツールを使ってスクリーンショットを交えながらサクッと 解説しています。 「初心者の初心者による初心者のための教科書」です。
kindle電子書籍のファイル形式kindle電子書籍のファイル形式は現在「epub3」です。 epub(イーパブ)のバージョンが3という事ですが、 この3バージョンで縦書きに対応されました。 ではepubとはどんなもの?
kindle出版のツールをご用意ください簡単なインプットで即行動 写真集出版のためのツールは3つです。 すぐに用意してください。
写真集の「タイトル」「サブタイトル」「使用写真」を準備まずは、写真集を作成するのあたって 写真集の「テーマ」を考えてください。 ここでは「写真集」を作ることで電子書籍のスキルをインプットする という目的がありますので、売れる売れないはあまり考えなくていいです。枚数はいくらでも大丈夫です。スマホにある写真でプライベートのフォトブックを作る感じでサクッと作業できるように5枚とか10枚くらいでもいいと思います。 考えていいと思います。
いよいよkindle書籍の表紙を作成します まずはサクッと作業行程を説明します。工程は多いようですが 実際に作業してみるとサクッと作ることができます。
Canvaにアカウント登録してホーム画面を開くCanvaに登録してホーム画面を開きます。 有料のCanva Proもありますが、ここでは無料で登録します。 登録完了したらホーム画面を開いてください。
☆Canvaテキストの間隔と行間変更する方法プレビューから対象のテキストを選択し、上の「スペース」アイコンをクリックします。
☆Canvaテキストを縦書きにする方法プレビューから対象のテキストを選択し上の「縦書きテキスト」をクリックします テキストが縦書きに変換されます。
☆Canva写真を調整する方法プレビューの対象写真を選択して上の「調整」をクリックします。
☆Canva写真表示範囲を変更する方法プレビューから対象となる写真を選択して上の「切り抜き」をクリックします。写真の表示する窓の部分を調整できます。
☆Canva写真をエフェクトする方法プレビューから対象写真を選択して上の「エフェクト」をクリックする。
☆Canva写真にフィルターをかける方法プレビューから対象の写真を選択して上の「フィルター」をクリックする。
☆Canva写真やテキストの重なりを変更する方法背景(ベタ)、写真、テキストはそれぞれ重なった状態になっています。それらの順番を変更します。
☆Canva背景(ベタ)のカラーを変更する方法プレビューから対象の背景を選択します。左上の「カラー」クリックします。