
ドローンの教科書 徹底解説 「ローター」②
こんばんは、尾張一宮ドローンサークルのさとぴかです。
今回は前回の続きでドローンのモーターである「ローター」についてのお話しですが、特に「ESC」についての話しが中心となるので、ドローンの教科書 標準テキストの51ページとなります。
持っていない方はこちらをご覧ください。

「ESC」とは「エレクトリックスピードコントローラー」の略で、マルチコプターのブレードの回転を細かく指示する為のコントローラーです。
コントローラーと言っても操縦士本人が直接コントロールするのではなく、
操縦士のスティック操作に合わせて、ブレードの回転を正確に制御をしている装置です。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?