![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74396007/rectangle_large_type_2_278a6030c6ad040676f9d1eec6e276bd.jpeg?width=1200)
ドローンのローター、まとめ
みなさん、こんばんは、尾張一宮ドローンサークルのさとぴかです。
今回も読んでいただき、ありがとうございます。
前回、前々回とマルチコプターのローターについてお話しをしてきましたが、
専門的な話しも多く2回に分けた事もあって、少し難しかったかもしれませんし、分かりにくかったかもしれません。
なのでポイントになる部分をまとめてみたいと思います。
今回はローターについてもう一度ポイントになる部分をおさらいしていきたいと思います。
ローターまとめ
ローターというのは厳密にはモーターが入っているケースなのですが、
ドローンにおいてローターそのものがモーターと言っても全然、過言ではありません。
マルチコプターのローターの中にはブラシレスDCモーターと呼ばれるモーターが入っています。
モーターのブラシが、その名の通り「レス」なのでブラシがありません。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?