![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95197172/rectangle_large_type_2_54d977bcd34481d6f7767712a60c987b.jpg?width=1200)
焼きそばの日
昨日は六本木に冨樫展を見に行って楽しんできました。
原画展って楽しいなと思える内容でした。
お友達との帰りで歩いて水道橋駅まで向かう遊びをしました。
携帯を使わないしばりをしました。
道すがらにある地図を見ながら東京ドームを目指してひたすら歩きました。
途中で、乃木神社と日枝神社によってお参りをしました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95197624/picture_pc_f8c55b11df6902667158c4e479f38ed4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95197626/picture_pc_d824dafdd4b2f2182a364d9a22f2da54.jpg?width=1200)
赤坂に着いた時に、どちらに進むかで迷い、飯田橋が水道橋の方だったという記憶を頼って向かいました。
皇居について半周回ると共立女子大学が見えてきて、神保町に着いたのがわかりました。
神保町の道をまっすぐ行くと水道橋駅に着いて、東京ドームまで辿り着けました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95197586/picture_pc_fed4253aa2a189f444f136ab50481833.jpg?width=1200)
東京ドームのエリアで中村佑介さんの展覧会がやっていたので、グッズを買ったりガチャガチャをしてきました。
別の場所では、マキマさんのビールジョッキというのが売っていてとても気になりました。
ジャンプショップによって、妹のお土産に天元様のマグカップを買ってきました。妹に渡したら喜んでくれていました。妹は天元様推しなので。
水道橋に最近できた中華屋で3時間くらいゆっくり飲みながら、エンタメの話を友達としました。
お互いに宿題を出し合って、私はガンダムSEEDとガンダムSEEDディスティニーを見てくる。
お友達は、石坂浩二版の悪魔の手毬唄を見てくる。ということになりました。