AMPゼミ Day1 【Game Change】
AMPゼミの一期生として、第一回のAMPゼミの講座に参加させていただいた。
新しいものに触れ、意識の高い学生と切磋琢磨して学んでいきたい、との思いでこのAMPゼミに応募した。
そんな期待と不安を胸にAMPゼミに向かった。
第一回のAMPゼミのテーマは「ゲームチェンジ」であった。
前半の60分ではゲームチェンジについての動向など様々なことを教えていただいた。
自分がこれを通し学んだことは主に次の3点である。
①ゲームチェンジとは、、、新たな勝ちパターンが生み出されること
②そしてそれは、生活者の価値観や環境の変化を捉え洞察しているものができる
③また、それを○○=△△ ⇒ ×× というようなフレームワークを使い考えていくことが出来る
特に3つ目のフレームワークに関しては、自分でもより簡単にゲームチェンジの考え方について触れることができ、とても良いワークであった。
そして、今回の講座とディスカッションを受けて感じたことは3点ある。
まず一点目に、ゲームチェンジの考え方は誰でも応用していけることである。フレームワークを使ったり、身近なものをもう一度先入観を無くして考えてみたりと、誰でも脳を使えばゲームチェンジが考えられ、そこに壁など存在していないと感じた。
二点目に、ゲームチェンジはいつまでも生まれ続けるということである。環境や消費者の思考、価値観が変われば、またゲームチェンジが可能になってくる。この流れは世界が続く限りいつまででも続いていく流れなのかなと考えた。
三点目に、ゲームチェンジはする側に立っていかないといけないということである。ゲームチェンジはいつもされる側になりがちである。しかし、それを認識した上でする側に立っていく努力をしていかないと、いつまでたっても振り回されてしまうなと感じた。
これら学んだことと、感じたことを胸に、残り少ないAMPゼミや大学生活を楽しんでいこうと思う。