見出し画像

単語の見直しで記憶を定着させよう:主婦の大学受験勉強#Day261

受験勉強アラフィフの挑戦、
8ヶ月目が終わろうとしています。

最近「英単語はどうするべきか?」の疑問に突き当たりました。
数ヶ月前にシス単ベーシックを終了して間が空いたからです。

時が過ぎれば忘れます。

今日は、どうやって見直ししているのかお話します。
アプリ併用の効果や方法をお伝えします。

受験生のみなさん、共に語彙を磨きましょう!


■英語長文に対応するには単語に触れ続けたほうがいい


なぜ単語をやり続ける必要があるのでしょうか?
それは簡単です。「わからないをなくしたい」から。
皆さん、単語帳1周したら天下とった気になりませんか笑


実は、単語を覚えたのに長文に歯が立たなかった苦い経験が…。
現役生の頃、ざっくりと単語集を流して一か八かのバクチ打ち戦法で入試に挑んでいました。

結果、全落ちです。
浪人の年、もう少し周回できましたが第一志望には届かず。

その経験から、完全に定着するまで何度でも何度でも繰り返すことを心に誓いました。

すると、最近長文を読むスピードが速くなったことを実感したのです!
今までにない清々しい感覚なんです!


■周回にアプリを併用してみると定着しやすい

単語帳は、システム英単語basicを使っていましたがアプリは「ターゲットの友」(1900)です。

残念ながらシステム英単語には、うってつけの単語アプリがありません。
間に合わせでターゲット1900準拠のアプリにしたのですが、これが大正解でした!


アプリで良かったことが3つあります。


〇うろ覚えになっていた単語が、自動であぶりだされてリスト化される
〇スキマ時間で利用できる
〇気がついたら、覚えていない初めての単語に入ることができた

本で覚えて、アプリでテストする。インプットとアウトプットのサイクルをまわすようにします。


これを本番まで繰り返そうと思っています。basicの本が9割正解できたら、シス単の青い方に接続します。


■アプリと本の重複単語は結構ある



違うものをやっては、どっちつかずにならないか心配ですよね。
システム英単語単basic1750個と、ターゲットの友1900(アプリ)を最後まで通してやってみました。

ある記事では75%重複(シス単青のほうと1900)とのこと。
75%の重複部分をいかに完璧にするかが大切だなと感じました。


■アプリは有料版がとても優秀です

アプリ、最初は好き嫌いがあるので無料版で試していいと思います。
でも、アウトプットしたいときには断然有料版がオススメ!


…というのも30分以上勉強すると、テストができるセクションにすすむことができるんです。

さらには、ふだんの問題セクションと、テストセクションで何度も間違ったものは、苦手なものとしてまとめられて苦手特訓ができます。

これ、せっかくシス単で覚えていたハズなのにできなかったことが悔しくて、アプリでムキになれるいいシステムだなと思います笑

物書堂で、たまーにセールやっています。(新学期が狙いめ)そこでダウンロードすれば、100円くらいお得ですよ。



■単語は聞こえないと読めない


英検の勉強で痛感するのは、聞き取れない単語がでてくること。
これは、単語の音を聞いていないからなんだと思います。

システム英単語の場合は、無料と有料の音声ダウンロードサイトがあります。気がついたのは、最近だったので惜しいことをしました。
一方、ターゲットの友の有料版だと苦手単語を集めて音声を聞き流すことも可能です。(短文を省くなど、カスタマイズも可能)


ネイティブの音声が流れて便利


単語と日本語の意味のみにカスタマイズ


■【まとめ】インプットとアウトプットの流れができたら定着する


英単語、古語や漢字…。地味で退屈なうえにアプリも面倒…。

この地味で面倒な勉強にメリハリをつけるなら、「インプット時間」「アウトプット時間」をすき間時間のみに決めてやるのはどうでしょうか。

かくいうわたし、たいてい寝る前の数分や電車のなか、コインランドリーで毛布を洗っているときなど何でもない時間にはアプリ。
よし、やるぞ!のインプットは、本で最低15分くらいは粘るといった感じです。


布コース75分。登録すれば携帯に連絡をくれます。それまでにがんばる

現役浪人を経て、大人になって。
「しくみがわからないまま続けているムダ」がいかに多いか思い知りました。

ムダを省いて、定着に努める。
単語に関しては、本とアプリの役割分担で案外じぶんの知識向上の新記録が生まれるかもしれないとワクワクしています!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?