![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70665097/rectangle_large_type_2_9fa34932ca37e30feb6c55b4982b4637.jpg?width=1200)
いつも笑顔をたやさないこの俺もさすがに…笑えねーよ。(クローズ坊屋春道のセリフより抜粋)
どうも専務佐藤でございます。昭和62年ウサギ年生まれの34歳です。
若旦那、若旦那と20代の頃はお客様に呼ばれてました。今もたまに呼ばれてます。
たまに若大将とも言われてました。
「若大将、一緒にカラオケどう?」
と誘われて加山雄三の『お嫁においでよ』を「幸せだなぁ」と言いながら歌ったこともありました。
親しみを持って呼んでくださるのは嬉しい限りです。ただ自分で自分の事を若旦那と言うのはさすがに恥ずかしいので、専務佐藤専務佐藤とSNS等では選挙前の街宣車のように連呼しております。
どうぞ専務佐藤に清き1票を。
さて今から8年ほど前でしょうか。あるお客様がお泊りになられました。
面白い方でずっと冗談を言って楽しませてくださる方でした。
当館を気に入ってくださったみたいでその後もちょくちょくお泊まりになられてくださってます。
仮名をシマサキさんとしておきます。
そのシマサキさんが、最初にお泊りになられたあとに宿泊サイトにクチコミを書いてくださいました。
内容を要約したら
・とてもゆっくり寛ぐことができた。
・階段を登った先にある露天風呂がとても気持ちよかった
・接客が良かった
などお褒めの言葉ばかり。
そして最後に一言。
・若旦那がイケメンです(笑)。
…。
チュドーーーーン!
いやいや。
おいちょっ待てよ!(キムタク風)
なんて事を言ってくれる!
イケメンだと!?
嬉しいじゃないか!最後の(笑)が気になるが。
やはりシマサキさんは人を笑わせるのが好きな方なんだな。そんな事言われ慣れてない私はもうニヤけ笑いが止まらない。
クチコミにすぐさま返信しました。
『この度は御宿泊いただきましてありがとうございました。イケメンと言われるのは心から嬉しいのですが恥ずかしいです。そんな事ないですと照れ隠ししておきます(笑)』
確かこんな返信をしました。今思うとここで全否定しておけばよかった。違います!って。多分ちょっと僕調子に乗ってた。
このクチコミとクチコミの返信てのは予約サイトでまる一年は見れるんですよね。で、クチコミを参考にやっぱりお客様も宿を決めたりしますし。
そんなシマサキ様のクチコミから2ヶ月後くらいですかね。
若い女性二人組が宿泊にいらっしゃいました。
たまたま私がこの女性二人組をチェックインからご案内しまして。やっぱり温泉旅行って事でテンション上がってましてね。効果音付けるならずっとキャピキャピいってる感じだったんですよね。
で、お部屋に通すときにですね、こんな事を聞かれたんですよね。
「あのー、クチコミでイケメンな若旦那さんがいるって見たんですけど…会えるんですか?」
うん。ここでね。もうシマサキ恨んだよね。
「はい、私ですけど!!!」
って言えるメンタルは俺にはねー!
後ろではキャピッてる女子二人。「会えるかなぁ」とか言ってる。
はい、目の前でガタガタ震えてるのが若旦那です。最初から会ってます。男は背中で語るって言うけど背中で俺じゃないですって語ってました。
お客様の先頭にたって案内してたからお客様振り向くのもこえーの。
いやもうその質問してる時点で俺はイケメンじゃないってのが確定してるからね。
もうね。残酷。純粋ゆえの残酷。
どうなるかなあとか言いながらアリの巣に水流し入れる子どもぐらい無慈悲。
この二人組のお客様、愛嬌あるけど容赦ねーよ。
とりあえずどうしようかと思ってとっさに
「若旦那は今厨房です。」
と別人になりきる事にしました。
で、ご案内して厨房に戻ってまずワックスを髪に塗りたくりました。合わせ技でジェルも少々。
あわせて眉毛も整えました。日南学園時代の寺原かなってくらい整えました。
で鏡を見て思ったんです。
無理だって。
でもここで開き直りました。
もうこうなれば素の自分でいこうじゃないか!今さらイケメンがどうだなんて言ってもしょうがない。心を込めてお客様と対峙すれば喜んでくれるって!頑張れ俺!ファイトだ俺!
その後、その女性のお客様が夕方、お食事処にいらっしゃいました。
私は気合を入れて立ち向かいました。
アルバイトの佐藤として。
若旦那は休みというていで、アルバイトの佐藤は細くなった眉毛で御接客しました。
いや。僕が若旦那ですって言った時の反応を予想したらもう怖すぎて怖すぎて。
ずっと頭の中で郷ひろみの『言えないよ』が流れてました。
その1月後くらいにまたシマサキ様がいらっしゃってくださったんで、事の顛末を言いました。
笑いながら「えーそんな事あったの!ごめんごめん!気をつける!」て言ってくださって。
いや全然面白かったから良かったんですけどね。
その後クチコミでまたシマサキ様は泊まった感想を書いてくださいました。
要約すると
・3ヶ月ぶりの訪問です。
・ゆっくり寛ぐことができた。
・露天風呂が気持ち良かった。
・料理も良かった。
そして最後に一言。
・若旦那はそこまでイケメンではありません(笑)。
…。
いやいやシマサキさん、そこ強調せんでいいんよー。
ではでは。