クラウドファンディング全文事前公開
初めまして。
現在クラウドファンディングを計画しています、
清水と申します。
植松電機さんの活動に影響を受け
子供が何にでも挑戦したくなる世界を作る
目指しています。
まずは親が失敗しても
立ち上がるとこを見せたいと思います。
以下で、クラファン本文を事前に公開します。
もし読んで頂けたら嬉しいです。
コメント頂けたら
泣いて喜びます。
なにせ分からないことだらけ。
間違えもあると思いますので
ご指摘下さい。
本文
《自己紹介》
中学1年の息子と、幼稚園年長さんの娘を持つ
会社員の清水覚(しみずさとる)と申します。
今回、
「地元三鷹市で、小学生100人と一緒に
ロケットを打ち上げたい!」
という夢を叶えたく、
今回皆様にお願いに上がりました。
「ロケット??」 ですよね。
もちろん本物のデカイのではなく、
ペーパークラフトのロケットです。
しかし今後、
本当に宇宙でも使われるかもしれない
爆発しない燃料を
使用したロケットです。
子供達は英語の取扱説明書を見て制作します。
打上げのカウントダウンを皆でして、
本人がボタンを押します。
ロケットランチャーから発射したロケットは
白煙を巻き上げ、
グワァーっと40m上空に達すると
自動でパラシュートを開き降りてきます。
そして
子供達はロケットを追いかけて走り出すんです
満面の笑顔で。
子供にとっては、
とてもハードルの高い製作です。
分からないことは分かる人に聞き、
分かったことは教えてあげる。
親の心配などよそに子供はちゃんと作ります。
ボタンを押すときは
「皆の前で本当に飛んでくれるのか?」
という不安が襲ってきます。
飛ばなかったら。。。
笑われるかも、
出来ないってことがバレちゃう。。。
でも飛ぶんです。子供は笑顔です。
そして、子供にはやり切った自信が芽生えます。
チャレンジする喜びを覚えます。
もしですよ、将来。。。
この子供たちが
「あの時ロケットを飛ばしたから
宇宙の仕事についたんだ」
とか言われたとしたら。。。
もう、最高ですね!!
三鷹にはJAXAもあります。
実は宇宙にすごく近い場所かもしれません。
宇宙に行かなくても、
きっとこの体験を通して
大きく羽ばたくきっかけを
掴んでくれると思います!
《やりたいこと》
【どうせ無理廃絶宣言】
私の目標は、世の中から
「どうせ無理」を廃絶することです!
TEDスピーカーの植松社長という方の
受け売りです。
すみません。でも廃絶したい。
以下でどういうことか説明します。
-植松電機-
株式会社植松電機は工業用マグネットの
メーカーです。
それとは別にロケットを開発しています。
驚くことに実験装置も自分たちで
作ってしまいます。
その装置が世界に3か所しかなく、
植松電機さんはすぐ貸し出すものだから
世界中から実験しに人が集まってきます。
そこで得た知見をロケットの開発に
生かしています。
-植松社長-
植松社長は、子供の頃、
航空機を作りたいと言ったら
先生に「夢みたいなこと言ってないで勉強しろ」
と言われたそうです。
「今の学力では、受けてもどうせ無理だから
他の高校へ行け」と。
夢は見ないで、
出来る範囲のことをやればいいと。
※実際、植松社長の学校の成績は
低かったようですが、
誰よりも紙飛行機を遠くに飛ばす
航空力学は大好きで詳しかったそうです。
-失敗したくない子供-
もちろん今は時代が違います。
先生も夢を壊したいわけではないと思いますし、
教育手法も変わってきています。
しかし、学校では、忘れ物、遅刻、
宿題しないこと、ルールを破ることで
親が学校に呼び出されます。
親は仕事に影響が出ないように
子供に失敗しないように声を掛けます。
「あれやったの?これやったの?
どうしてやっとかないの!」
失敗しないように過干渉になる。
自由にやったら注意され、
やる気があっても学校の期待と違ったら
訂正される。
子供達は、手足が縮こまり
何もチャレンジしなくなります。
やっても「どうせ無理」と思っていたほうが
「安全」なんです。
新しい考えや、自分の意見、
将来の夢や願望は持たないほうが傷つかない。
【挑戦は親のたしなみ】
変わらなきゃいけないのは
親の方なのかもしれません。
子供にはチャレンジする姿を見せ、
失敗も成功もあることを教え、
いずれにせよ社会は
温かく迎えてくれるということを
体感しなければいけないのかもしれない。
そう思ったんです。
分からないことをやるのが勉強です。
勉強は将来をこじ開ける力になると信じています。
【ロケットの循環】
100人にプレゼントするロケットは
植松社長が作った
就労継続支援A型事業所ユニゾンが
製作しており、発注することで間接的な
就労支援となります。
《このプロジェクトで実現したいこと》
・100人の小学生と一緒にロケットを飛ばしたい。
・100人分のロケットをプレゼントしたい
・植松電機様のロケットマイスターの資格を取りに行きたい。
・発射台(ロケットランチャー)を購入したい
・おやじの会を巻き込んで小学校でロケット教室を開きたい
・毎年恒例のイベントにして三鷹市の恒例の行事に発展させるためのきっかけを作りたい
・プロによる映像を残し子供たちの挑戦を応援したい
・三鷹市のJAXA様を巻き込み子供たちに大きな夢を与えたい
・親が挑戦することで失敗や成功を体感し、三鷹の子供達は色んなことに挑戦するのが当たり前にしたい
スケジュール
3月 クラウドファンディング終了
4月 ロケットマイスター講習予約
6月 ロケットマイスター講習受講
8月 イベントの予約受付
9月 ロケット教室開催
資金の使い道
ロケット100機分購入代金:20万円
ロケットランチャー3台分購入代金:8万円
ロケットマイスター講習費:2.2万円
旅費:10万円
ロケット教室開催宣伝費:20万円
《最後に》
世の中が生きづらくなる。
何かやっちゃいけないことが多くなり
間違った人を叩いちゃうから怖さが増す。
子供は大人がビビってるのを見て
何もやらなくなる。
だから大人の挑戦には
価値があると思うし、
もっと価値があるのは
それを許容してくれる
コミュニティーだと思うのです。
いち早くそのコミュニティーを
作ることが人口減少期におけ
幸せな生き方に直結します。
逆にそこには寛容さが一番求められる。
今だから大切なことではないけど
今が一番寛容さが無いのかも
しれないとも思います。
制限のかかっている世の中で
チャレンジ(挑戦)と
寛容さが合わさる。
そこに新しいものが生まれて
関係人口が増えると
チャンスができる。
子供も夢を見るようになる!
チャレンジするようになる。
だから
私は挑戦していきます!
ただのイチ会社員が何が出来るのか?
応援して下さると嬉しいです!
<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。