劇的スキルUP! ガイドのメンタリズム術編
この記事はガイド経験を積んだ方がレベル向上
するためのスキルを紹介したものです
目的はもちろんガイド料金を値上げするためで
す。ビギナーの方は読んでも理解できないかも
知れません。そのような内容です
スキルU Pと言っても登山ガイドは山岳ガイド
と違い、ほとんどロープワークを披露する機会
はありません。
実技的なスキルU Pは実習が必要ですがここで
紹介するのは自然解説やコミュニケーション等
の内容が中心となります
私の信念はガイドを増やすことで地球環境の
保全をする事です
劇的スキルU P! ガイドのメンタリズム術編
<目次>
1メンタリズムとは
2ガイドが行うメンタリズム7つのテクニック
3場面把握
4観察
5アセンブリ
6条件付け
7マッチング
8マーキング
9会話
10まとめ
1メンタリズムとは
メンタリズムとは話術(コールド・リーディ
ング)心理学・催眠術・奇術・運動力学を融
合させ、人の心を読み、コントロールする技
術と言われています
いわゆる「あやつる」技術です
サービス業であるガイドは心理学同様、劇的
に総合的なスキルを向上するために役立つ情
報です
「悪用厳禁!」
参考書籍
誰とでも心を通わせる事ができる7つの法則
著 DaiGo
2ガイドが行うメンタリズム7つのテクニック
(解説)
ガイドが実行する具体的なテクニックを紹介
します
<ガイドのメンタリズム7つのテクニック>
1場面把握
ツアーの状況を客観的にとらえて分析する
技術
2観察
参加者をを観察する技術
3アセンブリ
参加者の視点から心理を読む技術
4条件付け
参加者の感情を動かす技術
5マッチング
参加者の心に入り込む技術
6マーキング
参加者を思い通りに動かす技術
7会話
効果的な話法
3場面把握
ツアーの状況を客観的にとらえて分析する技
術について解説します
(目的)
場を把握させ暗示や誘導文で相手の行動を限
定(しぼり込む)させる
(方法)
□状況と場面を限定する(分析する)
・・シチュエーションを理解する・・
□その場に応じた言動を予測する
□その場の雰囲気を読む
・・場面を細分化する・・
□参加者のの心理状態を把握する
□ケースやパターンをシュミレーションする
□場をコントロールする
・・自分の「場」を作る・・
□目的を明確にする
□その目的を実現させる
・・目的を「限定」する・・
<ポイント>
ガイドとして現在の状況を分析する
○参加者の体力・健康状態・メンタル状況
○気候・気象条件
○欲求に対する満足度 など
4観察
相手を観察することで変化や情報を得る技術
を紹介します
(目的)
観察による情報を元に相手に意識させること
なく行動を開始させる
(方法) 能動的な観察を心がける
□見た目の第一印象
□服装・持ち物
□目線
□口元
□笑顔
□スタンス
□向き
□しぐさ
□声
□絞り込んだもので試す
□「意識的か無意識か」を把握する
<ガイドに必要なお客さまな観察>
○スマイル
○汗
○服装の状況や乱れ(開放・締め付け)
○アイコンタクト・目線ライン(どこを見てるか)
○ガイドとのスタンス
○向き(ガイドに対しての方向)
○しぐさ
○声のトーン
○テンション
○Q&Aによる反応
○気になる意識
○全体の雰囲気 など
<ポイント>
「参加者を観察することで状況を把握する」
「参加者を観察することで満足度を把握する」
「参加者を観察することで欲求を見抜く」
5アセンブリ
相手の視点から心理を読む 配置・空間を意
識する技術を紹介します
(配置)
空間を支配することで相手の感情をコントロ
ールする
(方法)相手のしぐさから心理を読み解く
□目の動きから真実を見抜く
□自然な会話から、感情や欲求を推測する
□体の向きやスタンス(距離感)から心理を
推測する
□具体的に絞り込む
「良い」OR「悪い」
「真実」OR「ウソ」 の関係性
□上記の4つをさらに絞り込むための質問や
問いかけをする
□情報を収集し「メンタリズムカルテ」を作
成する
□ゲシュタルトを構成する
□相手の視点となる
□その視点での「欲求は何か」考える
□その欲求に向け感情をコントロールする
□感情を支配する行動を開始する
パターン認識
・立つ位置を考える
・右手か左手かを意識する
・誘導・支配アクションをする
<ポイント>
2の観察技術をすることで次のことをイメー
ジする
○参加者の視点に立つ
○参加者に必要なサービスは何か考える
○参加者に必要な行動は何か考える
○参加者の欲求は何か考える
○参加者が期待する行動は何かを考える
○参加者が喜ぶ行動は何か考える
○参加者が喜ぶ声は何か考える
○参加者が喜ぶ会話は何か考える
「それを満たす行動や戦略、話題のシナリを
を考える」
6条件付け
相手の感情を動かす技術を解説します
(目的)
相手の行動に動機をつけて上げ行動を開始さ
せる事
(方法) アンカー&トリガーを使う
□アンカーを埋め込む
・特定のしぐさと行動を結びつける
・しぐさと感情を結びつける
・イメージと感情を結びつける
□1対1でのアンカー法
・相手の感情に合わせ、自分が常に同じ行
動を繰り返す
・相手のクセや習慣を利用する
□1対複数でのアンカー法
・条件を勝手に決め、「条件付け」を構築し
てしまう
・自分のルールを密かに押し付ける
□自分自身のアンカー法
・自己暗示をする
・ジンクスをつくる
<条件付けの方法>
○相手の行動を説明し、言葉でそれを解決す
るための行動を説明する
例 振るえているので、上着を着ましょう
○欲求を満たす会話で誘導しましょう
例 きれいな景色なので写真をとりまし
ょう
○言葉で洗脳する
例 「気持ちいいですね」
「楽しいですね」
「満足ですね」
○態度(ジェスチャー)で洗脳する
例 両手を広げる (さわやか)
手をブラブラ (リラックス)
深い深呼吸 (落ち着く)
「言葉とジェスチャーでアンカーとトリガー
を用いる」
7マッチング
相手の心に入り込みラポールを築く技術を紹
介します
(目的)
「共感」「信頼関係」を意識的に作り出す
(方法)
相手のクセや動きを真似る(同調させる)
□ミラーリングする
・鏡にうつるようにしぐさを真似る
□マッチングする
・ワンテンポ遅れてしぐさを真似る
・相手のアクションやテンションに合わせる
・言葉を同調させる
・呼吸を同調させる
・表現を同調させる
・イメージを同調させる
・思考を同調させる
・感情を同調させる
・小道具を同調させる
「相手そのものになる」
<ガイドのミラーリング法>
○同じ景色や方角を観る
○参加者の仕草を真似る
<ガイドのマッチング法>
○歩幅やテンポを合わせる
○アクションを真似る
○深呼吸をする(呼吸を合わせる)
○言葉をオウム返しする
○解説によるイメージを同調させる
○思考や希望を同調させる
○感情を同調させる
○疲労度を同調させる
○思考を同調させる
○行動を同調させる
・飲水
・トイレ
・行動食を食べる
「参加者の真似をする・真似させる」
8マーキング
相手を思い通りに動かす技術を紹介します
(目的)
相手に訴えかけたい要件やイメージを相手に
意識されないように「強調」し潜在意識に植
え込む
(方法)
相手に伝えたいイメージを強調させるために
変化をつける
□アナログマーキング
・そこだけ声の大小
・声のトーンを変える
・話す速度
・話す「間」
・姿勢/動作
・氷上/目線
□「埋め込み法」
・相手に伝えたいイメージに近い単語を話
しの中に埋め込む
□「混乱法」
・あえて混練させ、その後「諭す」
・ギリギリのタイミングをみはらかって
「わかり易い言葉で伝える」
□サイレントフォーカス法
・沈黙を演出し、ひきつける
□ダブルミーニング法
・話す内容に埋め込みたいイメージを盛り
込む
<ポイント>
最終的にアンカーと結びつける
・繰り返しアナログマーケティングを行なう
・感情と結びつける
<ガイドによるマーキング>
○意識して欲しい言葉を強めに表現する
○意識して欲しい言葉を繰り返す
○関連したイメージを想像させる言葉を散
りばめる
○して欲しい行動を「やさしく伝える」
○して欲しい行動を「お願いする」
○して欲しい行動を「間接的に指示する」
「言葉や行動で気づかれないように意識させる」
それに基づいた行動を促す
9会話
効果的な話法について紹介します
(目的)
メンタリズムのテクニックと併用して活用す
る会話術
(方法)
効果的なな話法を用いる
□効果的な基本話法
・初対面の相手には「早口」で話す
・相手が息をはいている時に「説得」する
・リラックス時に「説得」する
・相手が食べ物を飲み込む時に「頼みごと」
をする
□応用話法
・イエスセット
相手に「イエス」を言わせ続け、潜在心理
に「ノー」を言わせにくくする
・ノーセット
相手に「ノー」を言わせ続け、結果的に
「欲求を飲ませる」
・バインド
相手の質問の答えとして選択しを絞り込む
○○それとも○○にしますか
・クラスター法(分割法)
会話の問題点を細かく分割し、良い部
分を抽出する
<ガイドの用いるテクニック>
○分かりやすい会話
○分かりやすいプレゼン話術
○ユーモアのある会話
○コールド・リーディング術
○好意を抱かせるキーワードを散りばめる
○感謝を抱かせるキーワードを散りばめる
○恐怖を抱かせるキーワードを散りばめる
○盛り上がる会話術
○えこひいきする会話術
「これらの会話術を活用しましょう」
10まとめ
記事のボリュームの都合上箇条書きのスタイ
ルでの掲載となりました
そこで、理解しづらいかもしれません
興味がある人は書籍を購入し詳しく学習して
下さい
(無料なので許して下さい)
これを分かりやすく書いたのが
有料ですが「マインドリーディング編」
となります
私なりにまとめるとガイドの解説やトークに
おいてこのメンタリズムを意識する事で
普通に話すよりはある程度洗脳できると言う
事です
ここで言う洗脳とは
「言うことを聞く」
「行動に納得する」
「良い評価が得られる」(満足する)
ガイドとしてメンタリズムを意識する事でか
なりガイディングが向上すると言う話です
特にストーリー(物語李)的な手法には
「強烈に役立ちます!」
再び書きます
「悪用厳禁!」
「これであなたは最強です!」
E N D
・・Just Do It・・
「最後までお読み頂きありがとうございます」
役立ったと思う方「スキ」お願いします
優良な記事を書くためのモチベーションとなり
ます
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?