見出し画像

コラム カリスマ研究レポート

この記事を読むことで未来のガイドビジネス
のヒントが得られることを願い公開します
今回は長年「カリスマ」について研究してきた
事の発表です


コラム 
「カリスマ研究レポート」


1「カリスマ」とは

「カリスマ」の定義としてウィキペディアの記
載によれば、「一部の人々が持つ、他の人々を
引きつけ感銘を与える強烈な個人の性質」と
記載されています
さらに一般的な説明として記載されているのは
「特定の個人、身分、社会組織、象徴、事物
などに、他とは異なる超自然的、個人間的、
非日常的な力や性質がそなわっていると認識
される場合に、それらの持っている特質をカ
リスマ」という。

(まとめると)
・一部の個人が持つ
「他人の人をひとつける特技や魅力」である
・カリスマは特定の人やグループにおいて
 認識されるもので、全体的に認識される
 ものではない

 要するに私が定義する「カリスマ性」とは
 「特定のターゲットに魅力あるものとなる
  個人の性質(持って生まれた気質)」と
 なる

「カリスマ性がある人」とは特定のターゲット
 に魅力的な性質を表現出来る人間となる



2「カリスマ性がある人」になる方法

・カリスマの性質は持って生まれた気質という
 ことなのでカリスマ性がある人になる方法は
 存在しない
・ただし、カリスマ性がある人を真似ることで
 ややカリスマ性がある人間に近づく事は可能
 となる

 このレポートはそれを目指すことが目標です
 
「目的なもちろんガイドビジネスで報酬を多く
するためとなる」



3「カリスマ性がる人」に近づくための段取り

a カリスマ性があると思われる人をピック
 アップする
b その人達を分析する
c 必要な能力を洗い出す
d その技術を習得する



4世界のカリスマ性があると思われている人間
 
カリスマとはある特定のターゲットによる認識
なので、社会的、全体的なカリスマ性がある人
物はいない
大まかなターゲット(属性)による認識となる
・政治家  
(キッシンジャー、ヒトラー、ルーズベルト
 D・トランプ、田中角榮など)
・ビジネス 
(スティーブ・ジョブス、ジェフ・ベゾス
 孫正義、本田総一郎、など)
・スポーツ 
(イチロー、長島茂雄、羽生結弦、マイケル
 ジョーダン、ペレ、モハメドアリなど)
・アーティスト 
(マイケル・ジャクソン、ローリングストー
 ンズ、矢沢永吉など)
・他    
(特定のグループ内においてカリスマ性が
 ある人物はたくさんいる)

(重要)
「人によってカリスマ性がある人は対象が
 異なる」



5 分析(カリスマ性がある人の3つ条件)

●圧倒的な能力・実力がある
 そもそも能力がない人にはカリスマ性がない
 実力や実績があってもカリスマ性があると呼
 ばれない人がいる
 例 ビル・ゲイツ、葛西紀明、吉田沙保里、
   白鷗、内村航平、サザンオールスターズ
   など

●圧倒的な知名度がある
 そのグループ内で知名度がない人はカリスマ
 とならない
 知名度があってもカリスマと呼ばれない人が
 いる
 例 スマップ、AKB48,Xジャパン、
   安倍晋三総理、吉田松陰、坂本龍馬など

●熱烈なファンがいる
 「熱烈なファンがいる場合はそのグループに
 おいてカリスマ性が高い場合が多い」
 よってカリスマ性がある人に必要な能力とは
 ズバリ「熱烈なファンがいる事」となる

 熱烈なファンとなるための能力や実績
(知名度)を身につけている人はカリスマ性
 がある人の条件となる。

(まとめ)
 カリスマ性とは「熱烈なファン」を獲得でき
 る能力である。
 ・「熱烈なファン」とは人生そのものに必要
  な体験を提供してくれる人
 ・ご自身のライフワークに多大なる影響を与
  えてくれる人
 ・何らかのパワーを与えてくれる人
  この行為に出費を惜しまない人となる
  さらにスポーツ選手やアーティストのカリ
  スマ性を分析すると下記の内容が考えられ
  る



6 実力や能力以外に共通する特徴
  ・人を受け入れる    
  (?受け入れないことも多い)
  ・自分を信じ込んでいる
  ・断言する
  ・頷く回数が少ない   
  (?頷くことが多い人もいる)
  ・わかりやすい
  ・人や物に振り回されない
  ・右側のポジションにいる 
  (?そうでない時も多い)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  ・絶対的に自信がある
  ・信念を曲げない
  ・説得力と会話力で魅了する
  ・堂々として風格がある
  ・人として温もりがある  
   (温もりがない人も多い)
  ・不安を表に出さない
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  ・自分を信じている
  ・成し遂げたい目標が明確である
  ・目標を達成するためにキャラを演じている  
   (?演じていては気付かれる)
  ・キャラクターを変えながら内面を変えて
   いる 
   (?内面は変えられない)
  ・華がある
  ・何があっても冷静で人に安心感を与える
  ・不安や心配を表に出さない
  ・目力がある    
   (?ない人もいる)
  ・熱量のあるトーンで話す
  ・義理・人情に厚い
   (?ない人も多い)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  ・破天荒である
  ・冷静である
  ・容姿が良い

<重複していることをまとめると>
  □堂々として風格がある
  □自信がある
  □断言する(言い切る)
  □説得力が高い
  □わかりやすい(会話力がある)
  □人や物に振り回されない(冷静)
  □容姿が優れている(華がある)
   これが私の考える共通する特徴となる



7カリスマ性を身につけることができるのか?

 下記を意識することで多少、習得できる
  □堂々として風格がある
   絶えず、堂々とした態度を見せる
  □自信がある
   自信を持っているように見せる
  (自信に根拠はいらない)
  □断言する(言い切る)
   言葉を言い切る
  □説得力が高い
   相手を説得するためにあらゆる行動をする
  □わかりやすい(会話力がある)
   わかりやすい表現しか使わない
  □人や物に振り回されない(常に冷静)
   感情をコントロールする
  □容姿が優れている(華がある)
   容姿にお金をかける


(結論)
実はカリスマ性を向上させる 
 = コミュニケーションを向上させる 
となる
(アメリカでの成功した経営者が一番重要と
 思っていることと重なる)

「カリスマになりきる」(思い込む)
「高いコミュニケーション力を身につける」
(習得する)
「雰囲気を演出する」(服装・振る舞い)




8まとめ

 実はカリスマ性とサイコパス(ソシオパス)
 性は類似(同じ)しています

 ※一般にサイコパスとは凶悪残忍な殺人犯を
  イメージしますが、最新のサイコパスの研
  究によればサイコパス性とは強力に人に影
  響を与えることができる人となっています
  
  これまで社会に影響を与えた人やビジネス
  で成功を収めた人はほぼサイコパスの条件を
  持っています
 (サイコパス度テストによる評価)

  私はカリスマ研究家でもありますがサイコ
  パス研究家でもあります
  あらゆるサイコパスのDVDや書籍を読み
  まくっています
  直近で最もそれを表している映画は
 「女神の見えざる手」です)
  あの映画のテーマはサイコパスを表現した
  ものであり、字幕通訳者は間違っています
 
 (通訳者の知識や着眼点の能力が低いです)

  カリスマ性 = サイコパス性 で
  間違いありません


<サイコパスの特徴>
 ・目標達成に向け手段を選ばない
  (境界線を越える)
 ・とにかくコミュニケーション力があり、
  話が面白い(魅了できる)
 ・雰囲気をコントロールできる
  (態度や感情)
 ・容姿に優れている
 ・IQが高い
 ・ナルシストである
  (自分に自信、信じている)


●ガイドに必要な事
 カリスマ性やサイコパス性を意識して振る
 舞う(ガイドする)
 具体的には「少しいっちゃっているガイド」
「コミュニケーションで魅了できるガイド」
 「ナルシストなガイド」

 これが上級テクニックです
 ただし、顧客が上級の場合に限ります
(それ以外は評価されません。)



       E N D

    ・・Just Do It・・


「最後までお読み頂きありがとうございます」
役立ったと思う方「スキ」お願いします
優良な記事を書くためのモチベーションとなり
ます

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?