ガイドに役立つコラム集! なんちゃってガイド必勝法
今回は一般登山者のあなたが、お仲間に対しガイド的な振るまいを提供する事で、尊敬、感謝され
スターになる事を目指すための内容を紹介します
悪用厳禁!
もし、スターになれなくても責任は負いません
この記事はあくまでも、日帰り都心低山を対象
にしております
(危険度や標高が高い山は含みません)
なんちゃってガイド必勝法!
貴方もこれでスターになれるかも?
<目次>
1 企画において
2 出発前の準備
3 歩行前の行動
4 時間管理
5 安全管理
6 自然解説
7 雑談
8 コロナ管理
9 終了後の行動
10 まとめ
1 企画において
「なっちゃてガイド」とは、ガイド資格やガイド
経験を有しない方が、ガイドらしい行動を提供
しながら登山を楽しむ事です。
同行する仲間に安全に楽しく過ごしてもらう
事が目標で、結果的に貴方が仲間から感謝さ
れる事が目的です。
その際の留意点としては、なんちゃってガイド
なので、「決してお金を頂かない」と言う事
です
<企画時のポイント>
・危険度が高い山はさける
・アクセスが不便な山はさける
・都心から遠過ぎる山はさける
・下山後、お茶できるお店があるのが望ましい
((秘策))
ポイントは駅から歩いて行ける山を探す
2 出発前の準備
出発前の準備として、行う事を紹介します
□下見を決行する
□しおりみたいなものを作成する
(記載例)
・登山ルートのイラスト
・標高や高低差
・距離数と歩行時間
・危険箇所
・トイレ場所
・貴方の携帯番号
・当日の集合場所と時間
・簡単な見どころ箇所の解説
・生息する植物や樹木
・交通費や必要なお金
※写真やデータにする
□決めておく事
・悪天候における中止決断リミット時間
例 前日19時 LINEにて連絡
□必要な持ち物
・晴れていても雨具
・水ベットボトル 2本
・昼食
など
□他連絡事項
当日の天気予報は( )
予想最高気温 ( ) 最低気温( )
服装で○○が必要です
現地終了予定時間は( )
時間がある人はその後、お茶会有り
※上記の内容を3日前にLINEで伝える
□ガイド役の貴方が準備する事
・救急セットを用意する
・参加者用の予備の水を用意する
・地元の病院の電話番号を調べておく
・休憩時、参加者におすそ分けするお菓子
を購入する(できれば、高価なやつ)
((秘策))
下山中の休憩時、振る舞う事で人気上昇
3 歩行前の行動
歩き始める前の行動を紹介します
□ウォーミングUPストレッチで体をほぐす
□深い深呼吸でリラックスする
□山頂到着予定時刻を伝える
□危険箇所を伝達する
□お楽しみを伝達する
□次のトイレまではどのくらいか伝える
□参加者の顔色を観察し、コンディションを
伺う
など
((秘策))
ひとり、ひとりとのアイコンタクト
4 時間管理
ガイド役の貴方が行う時間管理を紹介します
時間管理とは、スケジュール通りに登山を
消化するために歩行ペースや休憩時間などを
伝達することです。ただし、あくまでも安全
を優先します
<トーク例>
・この場所で15分休憩します
・少しだけスケジュールが押しています
チョッピリだけペースを上げます
・思ったより、ハードなので予定を少し
遅らせます
・おかげ様で、ほぼ予定通りです
((秘策))
クッション時間を設ける
5 安全管理
安全管理とは参加者がアクシデントや怪我を
しないように予防の声がけをする事です
又、怪我してしまった場合は処置したり、
救助の連絡、搬送を含みます。
今回はリスクの低い低山なので、声がけだけ
を紹介します
<トーク例>
・少し呼吸を整えましょう!
急な登りバテ防止
・水をひと口飲みましょう!
熱中症予防
・足元注意!
足元が悪い時、滑りやすい時
・木の枝注意!
木の枝等がぶつかりそうな時
・浮き石注意!
石が浮いてグラグラする時
・すれ違い注意!
登山者と接触しそうな時
など
(他) 歩行指導
・小股、一定のペースでお願いします
・スリ足、ベタ足歩行だと転びづらいです
・私の足跡と同じにたどって下さい
など
((秘策))
先頭を歩き、たまに振り返る
6 自然解説
自然解説とは、登山道沿いで発見した動植物
や見える景色、山頂付近からの展望や雰囲気
神社や建造物、その他目につくものを説明す
る事です。プロとの差が大きく表れる行動で
すが、貴方はプロではないので軽いお話で良
いでしょう。
<技術的なポイント>
□ 1分以内で短く話す
□ 分かりやすく伝える
□ 専門的な部分は話さない
□ 最後に必ず感想を付け足す
例 キレイですね カワイイ スゴイ
これらを気をつけてください
<解説内容のポイント>
・植物
名称と仲間
下見の際、写真撮影しネットで調べておく
もし、当日発見し名称が分からないものも
同様に撮影し、後日LINEで送ると喜ばれる
・樹木や森
人口林なのか? 里山なのか?
針葉樹なのか? 広葉樹なのか?
・動物や鳥
大きなカテゴリーの名称
例 哺乳類 小鳥
・山頂からの眺望や山並み
ランドマークの山の名称
その他、押さえておく事
富士山の方向、江戸城(皇居)の方向
新宿ビル群、東京タワーの方向 など
・神社
その神社の系列
例 ○○稲荷系 ○○大社系 ○○神宮系
誰が祀られついるのか?(神様は誰か?)
ご利益は何か?
・その他の素材
見える内容をそのまま言葉で伝える
その場で検索してみる
((秘策))
下見の際ビジターセンターや観光案内所など
がある場合そこでパンフレットや資料を収集
しておくと、大体の解説ネタが得られます
しかも無料です
7 雑談
登山中、雑談はとても楽しいです
むしろ、雑談するために参加しているような
ものです。自然解説よりも雑談の楽しさの方
が満足度が高まります。
<雑談のポイント>
・しゃべるよりは「しゃべらせる!」
・とにかくうなずく
・出来るだけ共有ネタを用いる
<雑談ネタ例>
・過去の登山エピソード
・映画ネタ
・スポーツネタ
・韓流ドラマネタ
・登山グッズネタ
・登山ウエアネタ
など
NG 仕事 政治 上司の悪口 など
((秘策))
ホメまくる!
8 その他の注意点
その他、行動中に気をつける事を紹介します
・基本的注意事項
いばらない
調子に乗らない
知ったかブリしない
・歩行前に栄養、エナジードリンクは飲まない
リーダーである貴方が疲れていると思われる
・登行中、定期的に地図とコンパスを使う
ガイドらしく見える
・映えるポイントでは必ずスマホで写真を
とりましょう
・途中、お茶やおやつ(ソフトクリームなど)
食べるチャンスがある場合、ケチらず食べ
ましょう(共有体験で想い出になります)
<ガイドの服装・装備について>
・出来るだけ高価なものにする
雰囲気がでる
・小物(マグカップ、コンパスなど)はザックに
ぶら下げず、収納する
木の枝等に引っかかるのを防止
プロはぶら下げない
((秘策))
安心感を与える!
9 終了後の行動
今回の体験を最大限に活かすための行動です
<下山後のお茶>
・参加のお礼を言う
・今回の感想を語り合う
・次回の希望を探る
<数日後のS N S>
落ちついたら、S N Sに投稿する
(もちろん同意をとったもの)
参加者に拡散してもらう
「これで貴方はスターです」
((秘策))
S N Sではさりげなく次回の予告をする
10 まとめ
今回紹介した事はおおまかに普段ガイドが提供
しているサービスです
重要なのは、どのような行動が参加者に喜んで
もらえるのか考えて行動すると言う事です
もし、味をしめた方はガイド資格にチャレンジ
してみて下さい
ただし、自己責任で
「ありがとうございました」
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?