![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98047351/rectangle_large_type_2_182d572f7d73bc019c116bf96249801c.jpeg?width=1200)
蹴球邂逅録 〜スパルタ (プラハ🇨🇿)〜
![](https://assets.st-note.com/img/1675692254345-o5XKp564OS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1675692481554-aGNTnV8qIL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1675692539814-8F1qFNvEoS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1675692677008-WSW64i9kLB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1675692818397-YkqDhcz2Xs.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1675692973350-2DD1EIyyv0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1675693055929-B71sKCfZ0w.jpg?width=1200)
ボヘミアンズと同じくプラハに拠点を置く、
チェコを代表する強豪、スパルタ・プラハ。
”レジェンド”トマシュ・ロシツキの帰還がリリースされた直後の、
ホームゲームの風景。
ボヘミアンズに比して、ヌルさやほのぼの感は一切ナシ。
コンコースのソーセージ屋ですら、ガチ感がプンプンである。
古豪と強豪。
お互い首都にあるクラブ同士、
この雰囲気の差異は、一体、何に起因するのだろう。
キレイな感じで纏めたならば、、、
かたや、”在る”ことだけで歓びを感じるクラブ。
かたや、”勝つ”ことにのみ歓びを感じるクラブ。
といったことだろうか…。
いや、ちょっと待てよ。
”名は体を表す”ということではなかろうか?
入場ゲートでの、ボディ&荷物チェック担当の男たちを見るや、
ふと、そんな説が急浮上してきた。
![](https://assets.st-note.com/img/1676387965791-xiTsql6YVf.jpg?width=1200)
"ボヘミアンズ的佇まい"と、"スパルタ的佇まい"…。
じつに、しっくりくるではあるまいか。。。
#旅
#旅行記
#蹴球
#サッカー
#サッカー旅
#海外サッカー
#サッカークラブ
#チェコ