
【アルパカコネクト】ノベル所感
こちらはアルパカコネクトさんで書かせていただいたノベルの所感の保管場所となります。
・BullShit★Break!!:ヴァンパイアのお二人様
この度はありがとうございました。再びお目にかかれて大変嬉しかったです!
ご発注を頂いたときに大変驚きました…あら、そうでしたの!? あらあらまぁまぁ、オホホホ…と謎の貴族の婦人が私の脳内で扇子を広げて高笑いをしておりました…ぐぅ、お二人とも最高ですか…最高です。
ヴァンパイア絡みは血をよくお酒と例えたりもしますので、そこに焦点をあててみました。お互いの血を美味だと感じられるお二人は、それだけでもう運命の人なのでは??? と勝手に思っていたりもします。
美にあふれるお二人を書かせていただけてとても幸せでした。
少しでもお楽しみいただけましたらまた幸いに思います。
ありがとうございました。
・ホワイトレター:グループノベル ご結婚おめでとうございますのお二人様
この度はありがとうございました。ご打診をい頂いた時にフィオさんの名字が変わっている…! と静かに興奮しておりました。ようやく成人を迎えられての特別な日、特別な夜のお話でしたが無事にリベンジ出来ていたでしょうか…自分なりの表現で書かせて頂きましたが、運営さんに怒られないように若干抑え気味になっております。その分、心情周りに配分をしましたが、アルディさんの重めの気持ちや、フィオさんの彼を受け入れようとする感情がお伝えできていたらいいなぁと思っております。いつまでもお幸せに…! 素敵なお二人のご縁を頂けて本当にうれしかったです。
少しでもお楽しみいただけましたら幸いに思います。
ありがとうございました…!
・四月カフェ狂想曲:イベントノベル 時代が交差するクローク様
この度はありがとうございました。実は過去に一度だけ、OMC時代にエル・クロークさんを書かせて頂いておりました。イラスト等でお名前を見かけておりましてもしかして…? と思っていたのですが、今回ご縁を頂けてとても嬉しかったです。
カフェのほうは素敵な老執事さんと美しい執事さん。その関係性にときめきを隠せなかったモブ目線でお話を展開させて頂きました。おまけにうちのNPCも出させて頂きまして、他人から見たお二人の姿としてまとめさせて頂いております。サロンのモデルはマリフレです。
少しでもお楽しみ頂けましたら幸いです。
ありがとうございました。
・インソムニア:グループノベル りんごがご縁となった三名様
この度はありがとうございました。発注文を拝見して、最初に驚いたのは守さんでした。きっと沢山の後悔や葛藤を抱えつつも、マスターとしてのふるまいを貫き、そうして真幸さんを守っている…お優しいのだなぁと勝手に想像して涙腺緩ませながら前半は書いておりました。
雪の中で寝かせる林檎、いいですね! 調べていてこれは美味しいに違いないと感じました。りんご飴にりんご酒…きっとどちらも礼蘭さんの仰るような『幸せ』がたくさん詰まった美味しいものなのだと思います。半年後が楽しみだ…! と礼蘭さんと一緒に楽しみにしてしまう自分がいたりもしました。
素敵な一幕を書かせていただけてとても嬉しかったです。
少しでもお楽しみいただけますように。
ありがとうございました…!
・BullShit★Break!!:美しきヴァンパイアのお二人様
この度はありがとうございました。初めてのB★Bでのご依頼で緊張しましたが、美しいお二人を書かせていただけてとても楽しかったです。ラウスさんのPLさんはホワレで何度か…? と気配を感じつつ…。クリエイタールームで執筆中と変更してからお時間をいただいてしまい、申し訳なく思っております。何度か書き進めては書き直しを繰り返してしまいました。
お二人とも大変に麗しく、設定なども拝見して好きだぁぁと思いながら…し、『親友』ぅぅ…と藻掻いていたりもしました。参照として前のお話を拝読して、違和感が起きないようにと色々と工夫しながらでしたが、少しでもお愉しみ頂けますと幸いです。
素敵なご縁をありがとうございました…!
・インソムニア1999:キャラクターノベル(グループ) 切ないお二人様
この度はありがとうございました! 発注文を拝見しまして、なんとつらい状況なんだ…と思ってしまいました。特に有希さんはハルさんのために自分の気持ちを封印しよう決めているところや、お二人の日記も拝見させて頂いたのですが…一瞬で泣いてしまいました…。それでも二人にとっての今日は特別な日常。そうであるようにとたくさんの思いを込めさせていただきました。少しでもお気に召していただけますと幸いです。
ご縁をありがとうございました…!
・インソムニア:グループノベル 美味しいバレンタインを迎えられたお二人様
この度はありがとうございました。美雲さんがいつの間にか大学生になっておられて、時の流れとは…しみじみ感じます。同棲っていい響きですよね…! 発注文を三度見くらいしてヨッシャ任せろ! と腕まくりしておりましたがチョコフォンヂュの調べ物や『変わり種』の話が妙に以外でどんどん調べ物が多くなってしまい結果としてお時間も多くいただいてしまいました…。そして翠さんのご要求は、アレで良かったんですよね…?と思いながら…書いててとても幸せな瞬間でもありました…そしてどうしても変わり種をチャレンジして頂きたく、おまけで味わって頂きましたが…あれってどうなんでしょうね??? 美味しいのでしょうか??? 塩気とチョコの組み合わせはポテチでしか経験が無いものの、まぁ…多分美味しい…? という、モヤっとした感想を翠さんに口にしていただいたわけです。
要所にあの…事後なんですよ…と匂わせを設置しておきましたので、そこはふわっと感じていただければ。
少しでもお楽しみいただけますと幸いです。
ご縁をありがとうございました!
・インソムニア:テーマノベル 特別なクリスマスを思い返す先輩後輩様
この度はありがとうございました! あっ、ツチノコアイコンの方だ! とご発注いただけた時に真っ先にそう思いました。クリスマス時期に肉まん、最高だなぁと思いつつ…書いている最中に肉まんが食べたくなってしまいました…。お二人にとっての思い出深いワンシーン、それは日常的なことであってもやはりお互いに大切な記憶なのだろうと思います。そんな貴重で愛おしい部分を書かせていただけてとても嬉しかったです。
少しでもお気に召していただけますと幸いです。
ご縁をありがとうございました…!
・インソムニア:グループノベル 成人式当日の舞台女優様
わあああああご成人おめでとうございます~~~!!! 納品後に調べて分かったのですが近年って『成人式』は『二十歳の集い』という名称に変わったとかなんとか…そうだったんか…と思いつつ、とにかくはおめでたいこの日のノベルを書かせていただけて、本当に光栄でした…! 会場やタワーのことを調べつつ、東京の方うらやましいな…と思いました。私は自分の時も同級生のお着物預かったり着付けたりで忙しかったので、無料体験等には参加しなかった分、コハクさんたちにめいっぱい楽しんでもらえるように心を込めました。カナさんも弥生さんもきっとその場にいれてとても幸せだったのではと思っています。
それから、コハクさんのあのお着物姿がもう本当に大好きで。参照にもつけていただけてましたがほぼ涙目で見ておりました…親目線…(また泣いてる)
ご自宅に戻ってからのエピソードも、お酒激弱なコハクさんに悶えながら、自分のお酒デビューの時もこんな感じだったなとまた色々思い出してしまいました(親からもらったカクテル試飲会のチケで友達と飲みに行ってべろんべろんでゲラゲラ笑いながら帰宅したという…)カナさんが準備してたリキュールはエルダーフラワーのやつをモデルにしてみました。機会があったら飲んでみたいなと思いつつ…カナさんいつでも男前すぎて惚れてまうやろ…になってしまいます。
弥生さんはいつでも安定の姉ポジなので、今回も感情豊かに動かせていただきました。最後に役得になったのはやはり弥生さんかもしれないですね。
この度はご縁をありがとうございました。少しでもお楽しみいただけますと幸いです!
・インソムニア:グループノベル 4きょうだい様
この度はありがとうございました! 小鞠さんは初めましてですね~! お姉さんだ~! とご発注頂けたときにとても嬉しく思っておりました。思ってた以上に時間を頂いてしまい、季節物なのに2月に入ってしまい本当に申し訳ないです…。
ケーキの失敗談はとてもほっこりしました。小鞠さんがふんわり系のお姉さんだということで、割と好きに書かせていただけたかなと思います。ごきょうだいの絆を感じる瞬間とかそう言うのを書かせて頂けるのってとても貴重なので、しっかりと挑ませて頂いたつもりです。壱之丞さんはなんというか私にとっての理想のお兄さん像なので、なんだかんだと他きょうだいたちには甘いのではないかなぁと思ってます。あとお姉さんのフォローにも入れるのでやはり出来る人なんだよなぁと。みゅみゅちゃんが桜侍さんの告白の成功を祈ると同時に寂しさを感じてしまう部分は、私もとても寂しくなってしまいちょっと涙腺が緩みました。ほんとに良いごきょうだいだなぁとしみじみ思います。
少しでもお楽しみいただけましたら幸いです。
ご縁をありがとうございました…!
・インソムニア:グループノベル 優しいご夫妻様
この度はありがとうございました。悪夢に魘される北都さんを「大丈夫よ」の優しい呪文で救える花音さん…とても尊いご夫婦だなぁと思いながらの執筆でした。
北都さんにはホルダーの経験があるからこそ、完全なるストッパーのようなものが存在していて、その一部分がご家族なのかなぁと思っていたりします。
そして花音さんの無償の愛ともいえるその行動は、何にも代えがたい大切なものなのだなぁと…。参照ピンナップがとてもとても素敵でしたので、そちらをじっくりと眺めながらイメージさせて頂きました。素敵な場面を任せていただき本当に感謝です。
少しでもお楽しみ頂けましたら幸いに思います。
ご縁をありがとうございました…!
・インソムニア:グループノベル 偽装彼氏彼女のお二人様
この度はありがとうございました。お二方とも知っているPCさんでしたので、ご縁を頂けて大変うれしかったです。
偽装カップルというもどかしい位置、この過程って書いていてとても楽しいのですよね。剣さん的にはいつか本当のカップルになりたいという希望もありますし、彼女を思う気持ちが真っすぐで素敵だなと思いました。
そしてツバキさんは感情そのものを失っているので、そちらに注力するのがとても大変でした。美しい方なのでこのバランスをどうとってどのように表現していくかといろいろ試行錯誤しつつ書かせて頂きました。
少しでもお楽しみいただけますと幸いです。
この度は素敵なご縁をありがとうございました…!
・インソムニア:テーマノベル 大好きシスター様
この度はありがとうございました! うわ~このシリーズいつかやってみたい…! と実は思っておりました。
葉脈標本、実は昔にホオズキでやったことがありまして、そちらの記憶を思い起こしつつの執筆でした。公園が舞台でしたのでここはやはり落ち葉かな…と想像しつつ…テーマのどちらも拾えたのも良かったです。そして鏡子さんの思考の先には必ず『彼』がいるのだなと思うと…SUKIです…うっかりサプライズ出演していただくほどに…お二人の関係性が大好きです。
少しでもお楽しみ頂けますように。
この度はありがとうございました!
・インソムニア:テーマノベル 同盟から恋人になれたお二人様
この度はありがとうございました。お届けがギリギリになってしまい申し訳ございません。
素敵なシチュエーションでの告白回、私自身もとても緊張しながら書かせて頂きました。時間が経つのが早いといいますか、もうこんなところまで来てしまったのね…と。
作業期間中に素敵なピンナップが来ているのをお見掛けしまして、こちらもベースとさせて頂いております。
貴重な場面を任せていただけて本当に感謝です。
少しでもお楽しみいただけましたら幸いです。
ご縁をありがとうございました…!
・インソムニア:テーマノベル 親友コンビ様
いつもありがとうございます。今回はメインテーマに沿う形でのお話でしたね。異世界転生モノは割とよく読んだりしているのですが、こういう世界もあるのかなと思いつつの執筆でした。
今まで様々なホルダーを書かせて頂きましたが、今回のパターンはまた特殊な例になるのかもしれないですね。
ところでチカさんは…メイド…さぞお似合いに…なったでしょうね…(想像で拝みつつ)蛍さんの弟ポジも大変に妄想し甲斐がありとても楽しかったです。
お二人をこうして書かせて頂く機会を毎度与えていただけて本当に感謝してます。
少しでもお楽しみ頂けますように。
この度はありがとうございました!
・インソムニア:テーマノベル 月がきれいですねのお二人様
この度はありがとうございました。以前書かせていただいたあのお話からの関連するお話を書かせて頂いたのはとてもうれしかったです。あの頃からお二人の位置も大分変わったんだろうなと思います。思えば私が勝手に可能性を見出してしまっていつかそうなったらいいなぁと思っていたのですが、お二人とも本当に大好きなので、これからも寄り添って歩んでいってほしいなと思います。前半のネイティブ英語に関しては、桜侍さんはほぼマスターされている上での日常会話というお話でしたので、そこら辺を重視しました。えっへんとなるソフィアさんもかわいいなぁと思いつつ、楽しく書かせていただきました。
少しでもお楽しみ頂けますと幸いです。
素敵なご縁をありがとうございました!
・インソムニア:グループノベル 微笑ましい姉妹様
この度はありがとうございました…! え、コハクさん来年成人式!?? と最初めちゃくちゃビックリしまして…。それからお着物のサイトを一週間ほど見まくり、束ね熨斗…でもこう…少し凝ってたり変わったのを着せてあげたないな…と思いまして、白地に青で、差し色に紅葉色、とさせて頂きました。アンティークのお着物を扱うサイトに最高にコハクさんに似合いそうな振袖があったので、そちらを参考に…。ぐああ、昔取った杵柄で、私に着付けをさせてくれ!!! と思いつつ。(着付け師の資格を持っています)
弥生さんはいつでも素敵なお姉さんであり、素敵なお母さんです。
コハクさんは同世代や年下の方には妄想大爆発!!…になると思っているのですが、弥生さんには素直に甘えられてるかなという印象です。
スイーツパーラーは千疋屋のイメージです。千疋屋の不知火チョコ食べたいです。
少しでもお楽しみ頂けますと幸いです。
この度は素敵なご縁をありがとうございました!
・インソムニア:テーマノベル 『彼女』からの電話を待った方
この度はありがとうございました…! ウオオあの話の後だ~~とかボイスのお返しとはやるなぁとか、色々悶えながら書かせて頂きました。桜侍さんはもう想いの方向は決まっていて自覚もあるのに、その一歩が。そう、この一歩ってめちゃくちゃ大変なんですよね。不安やら葛藤やらね。このモダモダ感が私は好きなのですが、桜侍さんにとっては大変な話です。でも、寝る前にお祝いをしてくれるソフィアさんは健気で可愛いですね。天使だなぁと思いつつ。
少しでもお楽しみ頂けますと幸いです。
素敵なご縁をありがとうございました!
・インソムニア:グループノベル 花茶を楽しまれたご夫妻様
この度はありがとうございました! ついにご夫妻でのノベルだ~! とご発注を頂いた時にはとても嬉しかったです。
ゆったりおうちデート、いいですよね。お子さんたちがいる時間とは別の、二人だけの時間って大切だと思います。お茶は私は工芸茶のジャスミン茶とバラ茶の経験はあるのですが、桂花茶だけは未体験なので、今度探してみようと思います。金木犀大好き~! 我が家の金木犀がそろそろ咲くかもしれないです。
このお茶が花音さんのお店に並ぶ頃、ウチのクインとかがお花を買いに出かけてるかも…とか妄想してました。
少しでもお楽しみ頂けますと幸いです。
素敵なご縁をありがとうございました!
・インソムニア:グループノベル ご両親へのケーキを選んだお二人様
この度はありがとうございました!
発注文を拝見して、もうそんなところまでお話が進んで…!? と参照ノベルなどを遡らせて頂いて、納得しました。ケーキのほうは自分が好きなお店のケーキをそのまま描写しております。イチジクと巨峰のタルトが特にお勧めです。
白さんは私の中ではスパダリだと勝手に思ってるんですが、きっとそうだよなぁと感じられる行動を取って頂きました。夜さんも彼の気遣いにまた心が潤って、惚れ直したりするんだろうなと。ご両親ともきっと笑顔で楽しく過ごされるでしょうし、良い関係を築いていけるんだろうなって思っております。
少しでもお楽しみ頂けますと幸いです。
素敵なご縁をありがとうございました!
・インソムニア:テーマノベル キャンプを楽しまれた4名様
この度はありがとうございました~! グランピングキャンプ、羨ましいです~! 自分もいつか行ってみたい! あのドーム型のやつ! とか思いつつ、今回はベルテント型のを採用しました。ベッドついてて手ぶらで行けるのって最高ですよね。富士山が見える場所なのはあの辺とかあの辺だと思います(曖昧)みゅみゅさんとオリヴァーさん、お二人書いてて凄く楽しかったです。もっと色々書けるかと思ってたんですが文字数の関係で泣く泣く削ってしまった部分もあり…。あとは桜侍さんとソフィアさん…私が知らない間に罪深同盟が解散されていて、慌てて過去ノベルをいくつか拝読してきました。そうか…お二人とも次のステップ…!! そこでまたオリヴァーさんの気持ち分かるぅ~! とか、みゅみゅさんのそのヤキモキもわかるぅ~!!と始終同意しながらの執筆でした。
本当は桜侍さんのお誕生日に納品したかったのですが、現実問題(インb…)の関係で若干早めにお納めさせて頂きました。それでもお時間はいっぱい頂戴していたので、PL様的にはお待たせしてしまいすみませんです。
少しでもお楽しみ頂けますと幸いです。
素敵なご縁をありがとうございました!
・ホワイトレター:グループノベル 可愛らしいセイジ様と忍びなエクスプロア様
この度はありがとうございました! ほっこりするお二人のお話、発注文を拝見して思わず笑顔になりました…!
サザリさんはもう何度も書かせて頂けてまして、こうしてまたご縁を頂きましてありがとうございます。ネアさんは初めましてですが、イラストなどを拝見させて頂いておりましたのでこの度のご縁に感謝しております。
『おともだち』となったお二人は、ほのぼのライチタイムを楽しまれたでしょうか…。バゲットサンドもローガモも、書いていてとてもお腹が鳴ってしまうメニューでした。
お二人の『友人』としての関係性はどのようになっていくのか、私も見守れたらいいなぁと思っております。
少しでもお楽しみ頂けますように。
素敵なご縁を、ありがとうございました!
・インソムニア:グループノベル 特別な儀式をされたお二人様
この度はありがとうございました。前後編にてお二人の大切なお話を任せていただき、大変光栄でした。参照ノベルのほうを何度も読み返し、自分なりに落とし込みつつの執筆となりました。悩める真幸さんに礼蘭さんという存在がいてくださって本当によかったなとじみじみ思いました。
オマケのほうは前編を礼蘭の心情、後編を真幸さんの心情として描写しております。
あの時、この瞬間…そんな思いの中でお二人は一つになったんだなと伝われば幸いです。
少しでもお楽しみ頂けますように。
素敵なご縁をありがとうございました!
・ホワイトレター:テーマノベル 先輩後輩のエクスプロア様
この度はありがとうございました! またお会いできてとても嬉しかったです!
今回は桃李さんとケイトさんの関係が、少し変化していくような…そんな展開になりました。ただ、それがどうなっていくのかは、やはりお二人次第なのだろうなという程度で纏めております。
ケーキ、どちらも美味しそうだなぁと思いながら…柑橘系と桃のケーキは、きっと知っている味とは少しだけ違ったのではないでしょうか。
少しでもお楽しみいただけますと幸いです。
ご縁をありがとうございました。
・インソムニア:テーマノベル 親友コンビ様
いつもありがとうございます! テーマ、トラウマだぁぁ!!!と真っ先に思い描いたのは悠さんでした。家柄の問題って、ほんとに根深いんだよなぁと思いつつ…。植え付けられたものって、克服に近い形で解消できたとしてもおそらく一生ついて回るものだと思ってます。あとはそれを上書きするほどのハッピーがあるか。いや、私が悠さんと蛍さんをハッピーにさせますがね???
今回は村の風習=これはみんな大好き因習だ!と思いつつ、こちらもちょろっと掘り下げてのお話になりました。
蛍さんがホルダーの心に寄り添わないのはちょっと珍しいパターン。でもホルダー全員が善であるなんて保証はどこにもないんですよね。今回のことでホルダーさんは懲りていればいいなぁと思ってます。
少しでもお楽しみ頂けてますと幸いです。
ありがとうございました!
・ホワイトレター:ワールドノベル 元気で乙女なポルタル様と優しいガード様
この度はありがとうございました。お待たせしてしまい申し訳ございません。
キスやその先に夢を見るフィオデリアさんと大人な対応を迫られるアルドゥイーノさん、ご縁を頂けて大変うれしかったです!
ご打診を頂きお引き受けさせて頂いた後に、フィオデリアさんがまだ17歳だということに気づきまして、『そちら』のほうの描写は控えさせて頂きました。最初は色々と書いていたのですが、後に『ああぁ、大変だ』となりまして、大幅に修正を入れております。センシティブ的な物をご期待頂いていたとは思うのですが、肩透かしでありましたら本当に申し訳ございません…(平伏)ひとえに私の認識不足と痛感しております。
ホワイトレターは時間制限があるワールドですので、今後にリベンジを…とはなりませんかもしれませんが
今回こうしてご縁を頂けて本当に嬉しかったです。
お二人にとって少しでも楽しい一幕となりましたら幸いです。
素敵なご縁をありがとうございました。
・ホワイトレター:ワールドノベル 忍びエクスプロア様と歌姫なポルタル様
この度はありがとうございました! サザリさんとはこれで3度目のご縁でした。そしてユニーフィアさんとはノベルのご縁を頂けてとても嬉しいです。
ふわふわで優しくて素敵な声の持ち主のお姉さん、そして可愛らしい少年との出会い、あいさつとお歌の鑑賞会、とても楽しく書かせて頂きました。童謡のほうは、元歌からのアレンジしたものとなっております。おまけはそれぞれのその後を描写させて頂きました。
少しでもお楽しみ頂けますと幸いです。
素敵なご縁をありがとうございました…!
・インソムニア:ワールドノベル 二色のお二人様
いつもありがとうございます。要所要所、素敵な場面をお任せいただきいつも感謝しております。
今回は調査よりお買い物…夜さんの兼ねてからの希望を白さんが叶えてあげる…という展開でしたね。発注文を読み返しつつ、ここら辺までは大丈夫かな…という距離感で書かせて頂きました。香水のほうは、もしかするともっとイメージされているものがあったかもしれません。もしそうでしたら、すみません…
白さんと夜さんの参照に置かれていたイラストがとても素敵で、いいな~!と思いつついたら、今回のTopがお二人だったので、何か運命的なものを感じてしまいました。
少しでもお楽しみいただけますと幸いです。
素敵なご縁をありがとうございました…!
・インソムニア:テーマノベル 親友コンビ様
いつもありがとうございます! テーマのほうがお二人にピッタリすぎてオオゥ…となってたような気がします。
悠さんの『親友』さんに、僅かながらも近づいているのかな…と思いつつ。悠さんがホルダーさんへと訴えかけたあの言葉は、私にとっても重みのあるセリフとなりました。柄じゃない、と言いつつも悠さんほんとに優しい方だよなと改めて…(泣いてる)
蛍さんはちょっと強くなりました!! シャラ~ン!!(ゲームの効果音)
サポートタイプなのは変わらないですが、そこから生み出していけるものってありますよね。私はホログラム金魚さんがド好みなので、いつも参照につけてくださるのがとても嬉しく思っております。
次のダイブで実体化していたら面白いですね。蛍さんならプログラムいじってちょいちょいっと実装してそうだなと秘かな期待をしております。
この度はありがとうございました。少しでもお楽しみいただけますように!
・ホワイトレター:テーマノベル 忍びなエクスプロア様
再びお会いできてうれしいです! サザリさんの心の内と、雨。情景を思い浮かべながら書かせて頂きました。たくさんの出来事を見た彼はきっと、この先を強く生きれると思っています。
こちらを執筆中にリプレイやOPなどを拝見してしまい、この後のサザリさんはどう感じているのかな…と遠くで見守る感じです。
おまけはスコールが過ぎ去った先、遠くなる雲と一緒にサザリさんの気持ちも晴れていくといいなと思っております。
少しでもお楽しみ頂けますと幸いです。
この度はご縁をありがとうございました…!
・インソムニア:ワールドノベル 【花調】ご参加の素敵なお花様
この度はありがとうございました! お名前が誕生花から…というのをお見掛けして、なんて素敵なんだろうと思いつつお話を組ませていただきました。『あなたの気を引く』という花言葉がとても強く印象でしたので、こちら主軸にさせて頂きまして、うちのNPCも『少女』として出させて頂きました。
お花のお酒、とても気になります。おいしいお酒だったらいいなぁと思いつつ…銀木犀さんの全てがツボでして、おまけのほうは配信風景とさせて頂きました。店長もちょろっと出てますが、リスナーの一人だと思って頂けますと幸いです。
少しでもお気に召していただけますように。
素敵なご縁をありがとうございました…!
・インソムニア:テーマノベル 親友で両片思いのお二人様
この度はありがとうございました。以前からめっちゃ気になってたお二人だ!? とご発注いただいた時には即効で受理ボタンを押させて頂きました。
今回のテーマにピッタリはお二人、とても楽しく書かせていただきました。両片思い…この、伝わりそうで伝わらない、お互いの感情と立場をもどかしく思うステップ、最高に萌えですよね。大好きです。親友だからこその、失えないもの、失いたくないものを守りたいお二人、とても良きです。
その一部を書かせて頂けたこと、大変に光栄でした…! オマケのほうは夜のお姿も好きなんですよ…という気持ちを込めてダイブしているお二人を書かせていただきました。少しでもお楽しみいただけますと幸いです。
ご縁をありがとうございました…!
・電脳戦潜アプリェーリ:イベントノベル 素敵なデュープ様
スケの都合でお二人のみとなったアプリェ、私のヨボヨボ+ストレス的な行動に反応して頂けてとても嬉しかったです。
お二人のデュープ名かっこいい~! 色んな意味が含まれてるんだろうなぁと思いながら、ソニアさんの推し活っぷりが楽しかったです。サクラさんは正史よりかはまろやかなイメージで、それでも彼女さんに対する感情のほうは素直に出るかなと…何せお付き合いされてますしね!!!(クソデカボイス)
推し活しっかりしつつ、彼氏さんは彼氏さんと区別ができているソニアさんは、サクラさんをとても大切に思っているだろうなと思っています。
ご縁をありがとうございました。
少しでもお楽しみいただけますと幸いです…!
・インソムニア:ワールドノベル 刀鬼様
この度はオープンリクエストでのご指名ありがとうございました。お時間を大変頂いてしまいお待たせして申し訳ございません…! ご指名いただいたからにはとじっくりと挑ませて頂きました。
楓さん、と言うよりは眷属としての見方、そして彼女の散歩の光景を、いくつかのモブで構成した内容となっております。
二つ目の悪夢内は、彼女がどこか懐かしいと思ったかもしれない色合いを意識しております。
おまけのほうは、運よく(?)現実世界へと戻ってきたダイバーの誰か、という位置取りをしてみました。
いつかのお話ですが、『彼女』が楓さんに邂逅して、楓さんと対峙して、救いの手を差し伸べるのかなぁと勝手に想像していたりもします。
少しでもお楽しみ頂けますと幸いです。
ご縁をありがとうございました…!
・ホワイトレター:テーマノベル 可愛らしいお二人様
この度はありがとうございました。お時間丸々と頂く形となってしまいすみません…!
クニークルスさんは、年齢的にも本格的な自覚をするのはもう少し先でしょうか。ハーニーくんはその気持ちにいつか気づく時が来るのかな…と思いつつ。
甘くて優しいお話になっていたらいいなぁと思っております。喫茶店でのお仕事、楽しそうでしたね。とても忙しいお店のようでしたので、お二人とも大変そうでしたが…。
オランジェットの秘密はハーニーくんは気づかないままでしたが、きっと帰宅後に「あれ?」と思って頂ければなと。
少しでもお楽しみいただけますと幸いです。
ご縁をありがとうございました…!
・インソニムア:ワールドノベル(テーマ)空の色のお二人様
カレーなパジャパからの関連したお話、当日までお任せ頂けてとても嬉しかったです!
お二人は晴れて恋人同士で、周囲の目も気にすることはないのですが美雲さんはこの時点ではまだJKさんですし、談話室ですしね…。モブJKさんたちはさぞかし花が咲いていたのだろうと思います。『あーん』はいいぞ。
イケメン翠さんはどこにいても目立ってしまって大変ですね…だってイケメンでスパダリですからね…うんうん。
チョコ作りの段階から、手作りチョコ関連の動画とかずっと見ていたのでいつの間にかパティシエな気分になっておりましたが、美雲さんは某奥様に直接習っている去年のこともありますし、確実に上手くなってるんだろうなと思ってます。トリュフチョコ食べたいです…。
この度も素敵なご縁をありがとうございました。
少しでもお楽しみいただけますと幸いです。
・インソニムア:ワールドノベル(テーマ)親友コンビ様
いつもありがとうございます。今回はどちらもしんどい回でしたが、蛍さんは克服の傾向があり悠さんには向き合うことの難しさと直面したな…と思いながら書かせて頂きました。
ホルダーも、きちんと救える人、モヤりながらも救わなくてはならない人…そんな様々な理由がありますが、今回の神父さんにはあまり心は寄せられませんでしたね。蛍さんが伝えた言葉がすべてなので、妄信する人というのは厄介だな…と感じていたりもします。
お話のポイントは、蛍さんが導き手になるかと思っております。二人で依頼をこなしてきた分の結果が表れていて、それを自覚したり目標としたり…。『相棒』がいなければどちらも闇に囚われたままかもしれない…でも自分たちには『あいつ』がいる、とお互いに思っているかなと。錯覚がキーだったので、同じ悪夢内で違う光景を見ているという、まさに錯覚が、活かせたかと思ってます。
少しでもお楽しみいただけますと幸いです。
ありがとうございました!
・インソムニア:グループノベル 二色の二名様
この度はありがとうございました。ご依頼をいただく数日前に該当のピンナップを拝見していて、うわーー///って思ってたのですが、まさかそれをこちらに振って頂けるとは思わず、とても嬉しかったです。
お二人のキスは、様々な感情が入り混じったものになりました。好きにも色々あるとは言えども…白さんも今回の触れ合いで何かを感じ取ったのでしょうし、夜さんはきっとしばらくは悶々としてしまうでしょうしで…この先のお二人、どうなってしまうのかなぁと気になってしまいます。
貴重なちゅーのお話、任せて頂けたことに感謝です。
少しでもお楽しみいただけますように…!
ありがとうございました。
・インソニムア:ワールドノベル(テーマ)チョコパの4名様
前回に引き続いてのご依頼、ありがとうございました。
リアルではもうホワイトデーですね…お届け遅くなってしまい本当に申し訳ないです。
4名様それぞれの恋事情を踏まえたチョコレートづくり、楽しく書かせていただきました。礼蘭さんのチョコの歌が執筆中に納品されていたのを拝聴して、これはもうお借りするしかないと思いました。イチョコロに私もイチョコロです。
美雲さんも鏡子さんも、去年とは違う気持ちでのチョコ作りでしたね。もどかしいというか更なる緊張というか、そんなものを感じつつ私も書かせて頂きました。
リュシーさんは、愛情いっぱいのハートチョコがうまく彼に伝わりますようにと願っております。
少しでもお楽しみいただけますと幸いです。
ご縁をありがとうございました!
・インソムニア:グループノベル パジャパの4名様
この度はありがとうございました。お時間めちゃくちゃ頂いてしまい申し訳ないです…。
リュシーさんはクインにメッセージを頂いてから、すっかりお友達感覚でおります。前から素敵な人だなぁと思っていたので今回ご縁を頂けて本当にうれしかったです。着ぐるみパジャマは検索をかけて最初にヒットしたのがロブスターで…リュシーさんこういうのを楽しげに着そうだなと…。
恋バナパジャマパーティー+カレーという面白い展開でしたが。深夜のカレーは罪深いですね。
着ぐるみパジャマは鏡子さんだけは脚を見せたい…という謎の使命に駆られまして()若干それっぽいという形になっております(ジェラ〇ケっぽいのはそんな感じです…!)
それから礼蘭さんはなんだかトンチキ担当みたいになってしまい…だ、大丈夫でしたでしょうか…。でも、礼蘭さんは恋バナには疎いと仰っていたので、一歩引いた目で受け止めつつ面白い事にはきちんとアンテナが働いて、いち早く反応を返せるのでは??? と思った次第です。真幸さんカコイイですよね。
美雲さんは安定の位置でした。安定なのでどこかに絶対概念さんをねじ込むぞとパジャマに憑依()をお願いしております。女子同士でのお泊り会でも、心配(嫉妬)すると思うんですよね…。
次はチョコ作りですね。皆さんが美味しいチョコレートを作れるように私も頑張ります。
少しでもお楽しみいただけますと幸いです。
・インソムニア:ワールドノベル(テーマ)親友コンビ様
この度はありがとうございました、生け花の展示会での侵蝕現象、悠さんにとっては苦しい展開となりましたね。そしてホルダーも華道の人ということで、今回は全体的に悠さんが頑張る回となりました。
華道の流派って結構あるんですね。池坊さんと嵯峨流くらいしか知らなかったのですが、今回をきっかけにたくさんの資料を集めることができました。ホルダーの男性がいた古流は池坊さんと同じくらい歴史があり、分派が非常に多いことから本流としてこちらの名前を上げさせていただきました。伝統を引き継いでいくのは大変ですよね。
蛍さんは悠さんのサポートをしつつ、今回の戦闘スタイルも一歩離れた目線で見ていて、きっと悠さんの生まれ持った才能を垣間見たんだろうなと…背中を押してあげるのも親友としての務めだし、すごいなぁと書きながら思ってました。
今回もお二人のご活躍を書かせて頂き、とても幸せでした。
少しでもお楽しみいただけますと幸いです。
・インソムニア:ワールドノベル(テーマ)アンクレットをつけあったお二人様
この度はありがとうございました。季節ものなのにお時間頂いてしまい申し訳ないです。
タグとアイテム名が同じでしたので、今回はタイトルにもそのまま添えさせて頂きました。アンクレット…そうなんですよね…束縛というか所有物…なんて最高なアイテムなんでしょうと思いつつ…。うっかりセンシティブになってしまいそうで、何度か行ったり来たりを繰り返してしまいました。
おまけのほうはこぼれ話なのですが、お互いを称してる素敵なお名前から連想した妄想を書かせて頂きました。真幸さんのAresは火星だと思うので=軍神アレスだと無意識に考えたのですが、どうでしたでしょうか…。礼蘭さんのお花はカーネーションの別名でしたので、こちらも神話と結び付けさせて頂き、アポロン神殿を熱心に飾っていた冠職人の少女をイメージしております。礼蘭さんが占星術師をされているので星と言えば神話ですよねと言った安直的な考え方からです。
もし解釈等が違いましたらそっとお知らせくださいませ…。お二人とも大好きです。
素敵なご縁をありがとうございました。
少しでもお楽しみいただけますと幸いです。
・インソムニア:ワールドノベル(テーマ)かがみこ先生
オープンリクエストにてご指名頂きまして、ありがとうございました。書きたい! とりあえず挙手! と行動に出たのですが書かせて頂けて嬉しかったです。あのシリーズ最高ですよね…おまけの感想欄は熱心な読者さんのものですが、ほぼ私の残像です。
普段とは少し違った描写のお話、とても楽しかったです。
この度はご縁をありがとうございました!
少しでもお楽しみいただけますと幸いです。
・インソムニア:ワールドノベル(テーマ)恋に敗れても負けない紅花様
お久しぶりです。この度はありがとうございました。
発注文を拝見して、イイ女の夏琥さんを振るなんて!! と一人で憤慨してました。例え将来を見据えたものではなくとも、やはり挨拶は大事だと思う涼月です。でも、かくりと落ち込んだ後は引き摺らない夏琥さんが私は大好きです。次こそ誠実な男性との出会いがあるといいですね! おまけのほうは暗い気持ちをすべて取り払う空気の中、お買い物編とさせて頂きました。参考イラストのほうから得られるものを詰め込んでみましたが…少しでもお楽しみいただけますと幸いです。
ご縁をありがとうございました! 再びお会いできて本当に嬉しかったです!
・インソムニア:ワールドノベル(テーマ)共通テスト目前の純天使さんと先生様
この度はありがとうございました。実際の時間枠ではもうテスト終わってますよね。ソフィアさんなら大丈夫…! と私も信じております。
桜侍さんもやはり心配だったんでしょうね。当日の体調が何より、なのはまさにそう…と思いながら。
少々の甘い要素は、「ほんのり、ほんのりだからねぇ、涼月ィ!」と言い聞かせながら書き進めました。お二人はまだこれからの関係ですし、大事なことを最優先しなくちゃですしね。
ちなみに、ソフィアさんのお兄さんはこっそりドアの向こうで気配を伺っていたかもしれません。
少しでもお楽しみいただけますと幸いです。
いつもお声がけ頂けて大変嬉しいです。
今回もありがとうございました…!
・ホワイトレター:テーマノベル 素敵なガード様
ノエルさんだーーー!!!とご発注頂いてとても嬉しかったです(大好きです)
雪国あるあるネタ、寒波の影響でなうで雪が降っておりまして、屋根から延びるつららを見ながら書いておりました…。普通の雪でも大変なのに黒い雪ってなんというか、世界を暗くしてしまいそうですね。
あるあるポイントわかりすぎる、と思いつつ、あれこもれもと詰め込んでいたらあっさりと字数が超えてしまいまして、そちらの調整に時間がかかってしまいました。
焚火を囲んでの家主さんとのお話は、少しでもノエルさんにとって温かであるといいなと。
可愛いお弟子さんもいらっしゃる事ですし、振り回されつつも幸あれと願うばかりです。
この度はご縁をありがとうございました。
少しでもお楽しみいただけますと幸いです。
・ホワイトレター:グループノベル 二人のエクスプロア様
いつもありがとうございます! ケイトさんがPCに! と喜んでおりましたら、いつの間にかお姿まで完成されていて、わ~~!! ケイトさん~~!! とすっかりファンになってました…。褐色肌の金髪の組み合わせ最高ですよね…。
そして今回は霊障調査でしたね。詳細に霊障に関してのノベルを書かせて頂いたのはこれが初めてでした。裏に何かの策略を感じたので、桃李さんを傷つけた少女は被害者とさせて頂いたのですが、いかがでしたでしょうか。カードの差出人が誰なのか、お二人に今後どう関わってくるのかとても気になるところです。
少しでもお楽しみいただけますと幸いです。
この度はありがとうございました…!
・インソニムア:グループノベル 3人の保護者様
この度はありがとうございました。三人三様のお悩み、大切な存在だからこそ大変なんだろうなぁと感じました。居酒屋…しばらく行けてません。資料に某お店のメニューをガン見しながら書いておりましたが、ずっとお腹がすいてました…。昴流さんは茶碗蒸しとお芋のから揚げ美味しく食べられたでしょうか…。串焼き盛り合わせもモツ煮込みもだし巻きも自分が食べたいメニューでした。みんなオラの代わりに存分に味わってくれぇ…!との思いでした。カナさんも蒼翔さんもたくさん食べてたくさん飲んだんだろうなと…シメのラーメンまで行ってもらいましたし、飽くなき食の探求心、みたいになってしまいましたね。
コハさんはカナさんが言うように心配ないとして、男の影的に心配なのはやはり茜音さんと杏樹さんですよね。私の目が黒いうちは交際なんて許しませんよ()とか、勝手に思ってます…。
この度はありがとうございました。
少しでもお楽しみいただけますと幸いです。
・ホワイトレター:グループノベル 花のエクスプロア様と黄玉のガード様
桃李さんはいつもありがとうございます! ベルナルドさんは初めましてでした。戦闘スタイルがかっこいいなぁとイラストを拝見して見知っておりました。
お二人での新年を祝うおにぎりパーティー、それから桃李さんはお誕生日でしたね(おめでとうございます!)
おにぎり美味しそうだなぁと色々と想像しながら書いておりました。重箱のほうは中華寄りにしつつ、中身は日本風…というアレンジにしております。
番傘をプレゼントするベルナルドさんは粋な方だなぁと思いました。過去の背景などを拝見すると、とてもつらいのですが…どうか残りの翼と縁を大切にして下さね…と願ってしまいます。
この度はご縁を頂けて大変うれしかったです。
少しでもお楽しみいただけますと幸いです。ありがとうございました!
・インソムニア:高尾山で新年を迎えた二名様
この度はありがとうございました! ご打診を頂けたこともそうですし、書かせて頂けたことも大変ありがたいです!
二人らしい新年を、と思いつつ去年の登山ノベルがノートやボイスなど色々と拝見させて頂きまして、ああいう感じに纏まりました。登山をして初日の出、憧れるんですが自分の体力のなさに一生体験出来ないんだろうなぁと思いつつ…ケーブルカーくらいは乗ってみたいなぁとか思ってます。
それから、岩手流のお雑煮! 検索してたくさん作り方や食べ方のサイト見てきたんですが、めちゃくちゃ美味しそうですね…! くるみだれ!! くるみ大好き涼月はいつか絶対このお雑煮を食べるのだとお二人に誓いました…。
お二人の将来や想いなどに触れさせて頂けて、とても幸せです。
おまけのほうは直近で納品されていたボイスなどから着想を得ております。真幸さんのほうも『礼蘭さんが好きだ』という感情は大きいだろうなと思いつつ、少しの独占欲を垣間見せたり…。
少しでもお気に召して頂けたらいいなぁと思っております。
この度はありがとうございました!
・インソニムア:ワールドノベル(テーマ)親友コンビ様
いつもありがとうございます。もしかして枠開けておいて良かったです。そしてまたもや大事な場面を書かせて頂けて…うぐぅ…。悠さんのご友人についに蛍さんが…!? と思いつつ、結局は紹介もままならずの展開でしたね。この壁一枚先にいるのに…という感じで。ここら辺の塩梅どうしようかなと若干迷いつつだったのですが、こういう流れだと悠さんは大切なお友達を蛍さんには紹介しないだろうな…と思いました。そしてそれを、蛍さんも分かってるので踏み込まない。
正式に紹介が出来るのは、もう少し先なんでしょうね。というかお二人で拓馬さんのナイトメアに潜ってちゃんとバックドア破壊までたどり着いてほしいぃぃぃ…グギギギ(歯軋り)
お名前のほうなんですが、EXCとして登録されておりますので、そちらのほうはおそらく名前を出してしまうとチェックが入ってしまうかなと思いましたので、今回はボカしてあります。
お二人に関しては色々と書きたいことが多すぎて、毎回唸りながら書かせて頂いてます。
今年最後の納品となりまして、締めにお二人を書かせていただけたのも大変嬉しかったです。
ありがとうございました!
・インソムニア:ワールドノベル クリスマスパーティーの主役様
この度はありがとうございました。ついに!! 告白回!! え、書かせて頂けるんです!?? 死んだわ…(今年何度目かの死)ということで、貴重なシーンを預けて頂けて大変光栄でした。
書いている間もずっと『うああああ、あああぁぁああああ』と情緒が狂いまくっていたのですが、ハァ、ハァ、これもうちゅーさせてええよね!!?? ちゅーしろ!!(目玉グルグル)の勢いで…ラストはイチャついて頂きました…。
おまけには何名様かのあれ???な概念がいらっしゃいますが、スッ…と参加してるつもりで…他にもきっといたはずです。
ご依頼頂けてから、これは絶対クリスマスイブか当日にお届けしたいと思いながらの執筆でした。 この素敵なご縁に感謝です。
お二人の行く末をずっと祈っております。少しでもお楽しみいただけますように…!
ありがとうございました!
・ホワイトレター:ワールドノベル(テーマ)釣りと星を楽しまれた4名様
この度はありがとうございました。キャンプ楽しそう…! と色々妄想しつつ楽しんで書かせて頂きました。
釣りは大きい魚を引き当てるも、なかなかの苦戦だったようです。それからオウムのムーさん、個人的にめちゃくちゃ可愛くておしゃべりも楽しく書かせていただきました。(鳥さん大好きです)
キャンプの極意は分からないのですが、知り合いにソロキャンをやってる方が何人かいまして、ぼや~っとしたイメージはそちらからお借りしてたりします。動画とかテントとか色々資料も集めました。魚のほうは串焼き動画とかを夜中に見て、おなかすいた…と涙しました()
この一日が、皆さんのいい思い出の一部となりましたら幸いです。
この度は素敵なご縁をありがとうございました…!
・インソムニア:グループノベル 仲良し4名様
この度はありがとうございました。遠野さん関係から、新着等でイラストを拝見して見知っていた方々のご依頼、とても嬉しかったです!
実は今回が初めての関係者様を含めての執筆で、その辺も踏まえてとても緊張しながら書かせて頂きました。
プレゼントの手袋、皆さんに喜んでもらえるといいですね。私も手袋はきっとこんな感じ…! とネット検索をたくさんしながら考えておりました。紳士用って値が張るイメージですけど、モール内なのできっと皆さまの範囲内だったのではないかなと。ちなみに、ルカさんの買われたコートがすごく気になっております。
おまけのほうは後日談的なお話だったのですが、降雪をテーマとしてそれぞれの視点とさせて頂きました。(月乃さんパートの花音さんの描写、実はとても迷ったのですがお子さんからの遠野さんのイメージとして捉えて頂ければ…!)
まりあさんはお相手に対してはそういう感情では無いのかな…と思いつつ、匂わせ程度だったら可能性はあるよね…と思っております。夜のお姿がとても好きです。
月乃さんは勝手に旦那様のファンでして…。ああ、美男美女…と拝んでおりました。
少しでもお気に召して頂けますと幸いです。
この度は素敵なご縁をありがとうございました…!
・インソムニア:グループノベル 幸せ誕生日のお二人様
この度はありがとうございました。ご発注を頂けるたびに、発注文を拝見するのがとても緊張するお二人です。
今回は美雲さんのお誕生日を祝うお話でしたが、七夜家で皆さんにお祝いされつつも、今回は二人きりがメイン。走りすぎないように自分の感情をセーブしながら書くのが大変でした…。
プレゼントのお品が素敵で、これいいな~~!!って思いながら。見た目も送る意味ももう最高すぎますね。翠さんさすがです。スパダリの所業です。マフラーももふもふあったかそうです。
もうね、みどみくは糖分多めでいいと思ってます。今回もズレが生じないようにと関連のお話読み返しましたが、もう辛すぎて泣くしかなかったので()、私が書く時はもうあまあまハピハピにしまくります。
少しでもお気に召して頂ければ幸いです。
今回も素敵なご縁をありがとうございました…!
・インソムニア:ワールドノベル(テーマ)二色のお二人様
この度はありがとうございました。またお会いできてとても嬉しかったです…!
クリスマスの夜…色んな想像が浮かびました。お二人の関係性がとても好きなので、こんな感じかなぁとシーンを思い浮かべつつ…。
ストレス解消にはハグ…これ最高ですよね。夜さんグッジョブですと心でサムズアップ決めました。
白さんも色々とあって大変な立場ですが……個人的にはお二人はずっと隣に立って歩いていて欲しいなぁと思ってます。
この度はご縁をありがとうございました。
少しでもお気に召して頂けましたら幸いです。
・インソムニア:ワールドノベル(テーマ)美しき人と薔薇の乙女様
この度はありがとうございました。頂いた題材がとても好きでしたので、いかに元の名前を出さずに表現するかと試行錯誤しつつも、とても楽しく書かせて頂きました。花々さんと鈴さんの参考の衣装がとても素敵で、拝見するたびに癒されておりました。夢の中での物語との交差、乙女たちのふれあいはとても美しいものだと思っております。ですので、今回はセンシティブ寄りというよりかは美しさを重視させて頂きました。
少しでもお気に召して頂けましたら幸いです。
素敵なご縁をありがとうございました…!
・インソムニア:ワールドノベル(テーマ)狼男さんと吸血鬼さん
この度はありがとうございました。思った以上にお時間頂いてしまい、お待たせいたしました。
発注文を拝見した時からああ~~自分にとっての萌え補給がキターー!!!とハイテンションでした。
しかも侵蝕現象で吸血行為…なんて良い展開なのでしょう。参照イラストもお二人とも素敵だな~と新着で拝見していたものが添えられていたので、ああ~~これ書かせて頂けるんだ~!! とさらに嬉しかったです。
ちゅーはいいですよね…。血を舐めただけですけどね。きっと零音さんの口の中まで血が流れてしまってたんでしょう。ええ、そうですとも。はぁ~~……ほんとお二人大好きです……(オタクの顔)
少しでもお気に召して頂けましたら幸いです。
素敵なご縁をありがとうございました…!
・インソムニア:グループノベル お笑い芸人のお二人様
この度はありがとうございました。素敵なお二人の大事な場面を任せて頂けて大変光栄でした。色々と構成していく中で、ここはやはり宮子さんの視点で進めていくほうがいいかなと思いまして、纏めさせて頂きました。おまけのほうを遊子彦さんの視点とし、あの時に何を思って宮子さんを救うまでの想いや葛藤や…後悔など、様々な気持ちを詰め込んでみました。
あとはどうかな…と思っている部分は関西弁ですが、コミュなど拝見していると遊子彦さんは関西弁な部分があったので、標準よりかは関西の口調にしてあります。
少しでもお気に召していただけましたら幸いです。
ご縁をありがとうございました…!
・ホワイトレター:ワールドノベル(テーマ)忍びなエクスプロア様
この度はありがとうございました。以前からお姿を拝見しておりまして、ご発注を頂けたときにはとても嬉しかったです。
お母さんを感じられる日常、空気など、サザリさんにとってはきっとどの瞬間も大切なのだろうなと思います。
おまけのほうはプロフ欄を拝見していて寝具に情熱があるようでしたので、そちらを少々入れ込んでみました。コミュのほうも覗かせて頂きまして、皆さんの日常を少しだけ切り取らせて頂いた形となります。
少しでもお楽しみ頂けますと幸いです。
素敵なご縁をありがとうございました…!
・インソムニア:ワールドノベル(テーマ)親友コンビ様
いつもありがとうございます! 前回のノベルでのホルダー候補をネタとして拾って頂けて感謝です!
お二人にとってはこれが一つの節目かなぁと思いつつ書かせて頂きました。来年、悠さんは卒業するんだなぁとか、蛍さん企業考えてるのカッコい~! とか、お二人のママとして()こう…ああ、二人ともちゃんと成長されてるんだなぁと、しみじみ…(泣いてる)それで、お二人今後どうするの? って正直思ってたんですけど、そっかそっか、これはつまりプロポーズだね!?(違います)っていう思考に行きつきました。末永く幸せにな!!!!(大声)
…なんて半分は冗談ですが。でも本当に、蛍さんの右腕の後遺症のこともありますし、それを踏まえての将来性とそれを受け入れた悠さんの思いなど、書かせて頂けて光栄でした。
何気にお兄さんズはサポートしまくるんじゃないかな!? と勝手に思ってます。
少しでもお楽しみいただけますと幸いです。
ありがとうございました…!
・インソムニア:ワールドノベル(テーマ)アイドルとモデルのお二人様
この度はありがとうございました…! ああ~っそうだったのか…! と発注文を拝見してオリヴァーさんの最近を知った私でした…。良かったですね…おめでとうございますの気持ちで書かせていただきました(何度かじわっとしてた)
そのうち雑誌の表紙を飾って巻頭ページに載るんですねこれが! と妄想しつつ…。麗しいお二人を書かせて頂けて本当に嬉しかったです。
蒼砥さんは初めましてでしたね。以前からお見掛けしておりましたので、ご縁を頂けて幸せでした…!
友人だからこその素の表情、塩対応になりつつもきちんと最後までオリヴァーさんのお話を聞いていたんじゃないかなと思ってます。
少しでもお楽しみいただけますと幸いです。
素敵なご縁をありがとうございました!
・ホワイトレター:ワールドノベル 【花調】のエクスプロア様
この度は個人企画【花調】をご利用くださりありがとうございました!
桃李さんとケイトさんのお話を今回も書かせて頂けるとは思わず、とても嬉しかったです。
福寿草とアネモネの関係性なのですが、桃李さんの誕生花には悲しい花言葉もあると調べていくうちに判明しまして、それがケイトさんのお誕花と一致したので、驚きつつもこの流れとなりました。お花の種類もたくさんあるので、もしかするとアネモネでは無いのかもしれませんが関連性としてはアリかなと思っております。
悲しい花言葉の元はギリシャ神話ですが、ホワレの世界観的にどうかなと思い『おとぎ話』として留めております。
ケイトさんは桃李さんにとって、この先どのようにして関わってくる先輩となるのか…またお会いできたらいいなぁとも思っております。
余談ですが、内容構成中に桃李さんの新しいお姿を新着で拝見しまして、これは前回のお話のお洋服では…!? と勝手に喜んでおりました。とても素敵なお姿にうっとりです。
少しでもお楽しみいただけますと幸いです。
ありがとうございました!
・インソムニア:グループノベル ハッピー七夜家御一行様
この度はありがとうございました! 前ノベルの余波もあり全力で祝うんだぜ!! の勢いで書かせて頂きました。
美雲さんはもう家族!! だなぁと…付き合ってないんですよね…まだね…。
翠さんは本当にね、愛されてることを自覚してね!!! で、このあたりももう必死で…途中で泣きながら書いてたりとかしましたね…。一花さんはかわいいなぁぁ~~~かわいいなぁ~~~!!! で心のペンラ振りつつ…良い舵取りが出来る子だなぁと思っております。
おまけに関してはどのように持っていくか随分悩みまして、これはもう視点違いで行くしかないなぁと最終的にこういう形にさせて頂きました。あとはお互い、本人に言いましょうね…涼月は信じてますからね…。
称号のほうは美雲さん→一花さん→翠さんで一文になるようにしております。
ハピ粉で光あれなノベルを書かせて頂けて本当に幸せでした。
少しでもお楽しみ頂けますと幸いです。
ありがとうございました…!
・インソムニア:ワールドノベル(テーマ)砂浜デートを楽しまれたお二人様
この度はありがとうございました。
ご発注頂けたときはまだまだ暑かったのですが、日を追うごとに秋らしく…いや寒いな!? とか暑いな!? の繰り返しで、脳内で少々バグを起こしつつ、しっかりするのよ涼月、これは晩夏で夕焼けで砂浜デートなのよ!! と言い聞かせながら書かせて頂きました。
お二人…もう、もう…(わっ)好きです…(泣いてる)
ご縁を頂けるたびに、このくらい…このくらいは…心の距離は近くなってるよね? とPCさんたちに語り掛けつつ書いております。自覚するまでが長くて、そこからはきっと坂道を駆け降りる勢いなんじゃないかなぁと思いつつも…簡単ではないよねとも。
それはともかく、夕焼けの中でビーチデート! 絵になるお二人なので、モブで遠くから拝みたかったなぁ!!
おっと本音が…()
桜貝、最近は全然見かけなくなりましたね。昔は砂浜歩いてるだけでよく拾えたものなんですが。
だからこそソフィアさんにはピッタリかなと思って書いてみました。桜侍さん喜んでくれたらいいなぁ。
少しでもお楽しみいただけますと幸いです。
ご縁をありがとうございました!
・インソニムア:ワールドノベル(テーマ)親友コンビ様
いつもありがとうございます! こちらの調子などもご心配してくださったようで、重ねての感謝です。
今回は夕焼けと田舎の光景の中でのナイトメアでしたね。
蛍さんが言うように、長閑すぎて落ち着かないかもなぁとか思ってしまいました。本当の田舎の光景だったら、癒し効果ももちろんあったとは思うのですが…。
お二人のおかげでダイブを行ったりその後の戦闘を書けたりしているので、とても楽しかったです。
おまけに少々不穏さを匂わせつつ…大丈夫だったかな、とも思いながら…。
少しでもお楽しみいただけますと幸いです。
ありがとうございました…!
・インソムニア:ワールドノベル(テーマ)明坂3名様
この度はありがとうございました!
ご発注いただけた時には目玉が飛び出るかと思いました。壱之丞さんと桜侍さんは書かせて頂いたこともありましたが、みゅみゅさんは今回が初めてでした。大事な場面を任せて頂けて、ありがとうございました。
夕方の光景…色々と思い浮かべつつ、関連ノベルのほうを熟読させて頂き、こうか…!? という勢いでした。
明坂家はこう…色々と…ほんとに大変そうで(泣いてる)
ただ、お祖父さまのほうがご存命かどうか確認不足で、もう少しボカすべきだったなと反省しております。(気になるようでしたらご要望ございましたらいつでもご連絡ください)
少しでもお楽しみいただけますと幸いです。
ご縁をありがとうございました!
・ホワイトレター:ワールドノベル 素敵なエクスプロア様
この度はワノベにてお越しいただきありがとうございました! またお会いできてとても嬉しかったです。
先輩エクスプロア様はご指示頂いた人物像を脳内で色々と展開させまして、描写させて頂きました。
背が大きい先輩は、悪運を少しでも拭えたらいいなぁと思いつつ、チラっと垣間見える過去の設定などを組み込むのがとても楽しかったです。
桃李さんはおそらく何を着ても似合うな~と想像しながら、シンプル目のワンピースも華やかに着こなしてほしいなとか、色々と想像がやはり楽しかったです。途中で話し方の参考先の作品も覗いてきましたが、好きな声優さんが演じられてましたのでこんな感じかな? と思いつつ。
少しでもお楽しみいただけますと幸いです。
三度のご縁をありがとうございました!
・ホワイトレター:ワールドノベル(テーマ)道案内のセイジ様
この度はありがとうございました。あ~~好き~~!! と設定等を拝見しておりました。
観光に来た少年との偶然の出会い、そして名所案内…こんな場面もあったかもしれない…という流れで書かせて頂きました。怪しいお店は思ってる以上に点在するのかもしれないなぁとか思いつつ。少年はこれも一つの思い出となったかと思います。
少しでもお楽しみいただけますと幸いです。
ご縁をありがとうございました!
・ホワイトレター:ワールドノベル(テーマ)笑顔が素敵なポルタル様と可憐な美少女ガード様
この度はありがとうございました!
誘拐! 身代金目的!? と思っていたら逆恨みの犯行でしたね。どちらにしても人を攫うのはいけません。
バンシーさんは髪の色がとてもきれいだなぁと新着の時点で拝見しておりました。今回は少し痛い思いをさせてしまい…オルテンシアさんの倍返しで痛めつけたモブは懲りてるとは思いますが、お大事に…(ほろり)
しかし、晴れ女というのはいいですよね。なんなら私もアルフライラのモブとしてお天気良いところで過ごしたいです。
この年齢ですでにリターンズという点には驚きました。生涯一ポルタルというスティグマも拝見して、うまくは言えないのですが、こう…抱きしめたくなりました。好きです()
そしてオルテンシアさーん! かっこいいーーー!! 可憐な美少女でお花の妖精さんなのにこの立ち回りは最高です。
今回もお会いできてとても嬉しかったです。こんなに素敵なお友達と一緒なら、きっとアルフライラでも楽しく過ごしていけるでしょうね。
お二人の今後のご活躍を応援しております。
少しでもお気に召して頂けますと幸いです。ありがとうございました!
・ホワイトレター:ワールドノベル(テーマ)かき氷と花火を楽しまれた4名様
この度はありがとうございました! 桃李さんは二度目ましてでとても嬉しかったです。
ランドルフさんのスキルのおかげで、手持ち花火の分解から花火玉の制作のほうは大丈夫だろうと作り方を調べつつ、書かせて頂きました。花火の資料集めに夢中になりすぎて氷菓がこの時代は高価なものであるということをうっかり失念してしまい、一度は差戻になってしまったのですが、なんとかお届けできてよかったです。
花屋さんでの花火造り。皙龍さんにとっては溜まりに溜まったお土産の処理が出来て、安心できたのではとも思います(火薬の集まりですしね…)美味しいかき氷は夏にピッタリですし、シロップをいくつか用意されていた桃李さんは優しいお姉さんだなぁと思っていたりもします。ルミルさんはミステリアス&クールなので、そのあたりを意識しつつ…占いのほうも出せるようにと構築しております。
現実の暦ではすでに秋の気配に入ってしまいましたが、アルフライラは常夏。晩夏のイメージを醸し出しつつ、夏らしい思い出を皆さんで楽しんで頂けたらなと思っております。
少しでもお気に召して頂けますと幸いです。
・ホワイトレター:ワールドノベル(テーマ)可憐なガード様
個人企画にお越しくださりありがとうございました。船のお名前拝見して最初に吹き出してしまいました。旅立ちの船の上でのお話、書かせて頂けてとても嬉しかったです! ほんとはもっと家族わちゃわちゃで色々書きたいところだったのですがお約束の字数の関係で控えめになっております。
吟遊詩人が歌ったやつは船乗りっぽいお歌としてフレグランス程度で見てください。
少しでもお楽しみ頂けますと幸いです。
この度はありがとうございました!
・ホワイトレター:ワールドノベル(テーマ)素敵なエクスプロア様
この度は個人企画へのご参加ありがとうございました…! ご丁寧な発注文を頂けまして恐縮です。字数が押してなければよかったのですが…。
アドリブ可とのことでしたので、弟さんのことと出身地にまつわるお話とさせて頂きました。
桃李さんの設定と四字熟語がとても素敵で、その少しをお借りしつつ、巻貝が様々なことをお伝えできていればなと思っております。
おまけのほうはぼんやりと、弟さん視点寄りの昔のお話です。
この度はご縁を頂けましてありがとうございました!
少しでもお楽しみ頂けますと幸いです。
・ホワイトレター:ワールドノベル(テーマ)青髪のポルタル様
この度は個人企画にご参加くださりありがとうございました…!
コメットさんかわいいですね。きっとアリアさんに懐いているんだろうなぁと思いながら書かせて頂きました。
背後さんはどうやら当たり…だったみたいですね。PCさんの雰囲気やアリアさんを描かれているイラストレーターさんから見ても、きっとあの方なんだろうなぁと思っておりました。
いつも来てくださり本当にありがとうございます。どのワールドでもこうしてご縁を頂けることにとても感謝しております。
アーテル家はなにやら色々とありそうな感じですね。パパさんかっこいーー!と拝見してたりお姉ちゃんたちもかわいい素敵~!とイラスト等を拝見しております。
少しでもお楽しみ頂けますと幸いです。
この度はありがとうございました!
・ホワイトレター:ワールドノベル(テーマ)優しい元軍人のガード様
この度は個人企画にご参加くださりありがとうございました…! ジェイムズさんの過去を生い立ちの項目で拝見して、この方は優しい人…!と確信しました。元軍人ゆえの苦しみや後悔…その中にある希望や決意を連想出来るようにと思いながら書かせて頂きました。いつかきっと、最後に助けた方と再会できるといいですね。今回の巻貝はきっと、ジェイムズさんには小さいものだったかと思います。持ち帰られてもいいかなぁと思い握りこんでますが、職場などで飾って頂けてればいいなと…。
少しでもお楽しみ頂けますと幸いです。
この度はありがとうございました。ご縁に感謝です。
・ホワイトレター:ワールドノベル(テーマ)ぴよっぴーさん!
この度はありがとうございました! シスネさん一回は書かせていただきたいなぁと思っていたら来て頂けてとても嬉しかったです。貝から聞こえた音色の展開が自分的にもかなり刺さりまくってぐはぁ…となっていた直後に該当のノベルを拝見させて頂いて、勝手にメソメソしてました…。うう…おにーちゃん…。(兄という存在にめっぽう弱い涼月)
おまけのほうは、やっぱりこうかなぁと…音を込めた側の描写をと思いました。それでも、あったかもしれないという感じに留めたつもりなのですが。
いつか、いつか…。再開できますようにと勝手に祈っております。
白鳥のごとく、美しく羽ばたくシスネさんに光あれ!!(大声で叫びつつ勝手に光る)
少しでもお楽しみ頂けますと幸いです。ありがとうございました!
・ホワイトレター:ワールドノベル(テーマ)元気でかわいいエクスプロア様
いつもありがとうございます! 個人企画に来て頂けてとても嬉しかったです!
瑚ちゃんはいつも一緒にいるかな、と思いまして今回書かせていただきました。小さきかわいいものたち…(なんか夢見てる)
珊麗ちゃんらしい、海と貝殻へのイメージを形にさせて頂きました。
にーにを第一に考える愛らしい珊麗さん。お土産も喜んでもらえるといいですね!
この度はありがとうございました。少しでもお楽しみ頂けますと幸いです。
・ホワイトレター:ワールドノベル(テーマ)誠実なセイジ様
この度は当方の個人企画でのご参加ありがとうございました!
お預かりしている間にイラストが実装(?)されていたので、あ~こんな感じの方なのか~!と一層の想像が膨らみました。
遺言を代筆するセイジさん、とても大事な立場なんだろうなと思いました。
偶然に出会った貝殻も、アルシェイドさんを頼って流れ着いたのかもしれませんね。
そして大丈夫、と一言で悲しみは昇華されたのだと思っております。
この度はありがとうございました。少しでもお楽しみ頂けますと幸いです。
・インソニア:ワールドノベル(テーマ)親友コンビ様
この度はありがとうございました。今回は色々と構築段階で迷いが生じまして、それゆえに差戻が多くなってしまいました…。こちらの読解力の低さが原因です。また精進していきます。
今回は悠さんがホルダーへの接触を図るパターンでした。イケメンにアルパカデリバリーの制服を着てもらいたかったなんて言えません…()蛍さんは独断で自ら侵蝕現象へと飲まれる方向に行きましたが、そこからのダイブは悠さんとの信頼関係が無ければ実行できなかったのだろうなと思います。(このあたりの流れに矛盾があったので、こちら側で少々マスタリングさせて頂いてます)
ホラーテイストのほうはオマケの配信者さんでカバー出来たかなと…。しれっと他人のいいネタをパクって配信するちょっと汚い系の配信者さんでした。ホルダーの方はこの人の妨害に遭って躓いてしまったようです。
お二人に関しては…心の駆け引きのような事をしてるんだなと毎回思っております。
(流れ的にもアレでしたらいつでもリテしてください)
少しでもお楽しみ頂けますと幸いです。ありがとうございました!
・ホワイトレター:ワールドノベル(テーマ)夜空の髪をお持ちの方
この度はありがとうございました。以前にイラストを拝見しておりまして、美しい髪と素敵な設定だなぁと思っておりました。浴場のほうは早朝のほうが空いてて良いだろうなというとの、個人的に宿とかの朝風呂に憧れているからです(涼月は早起きが出来ない)。なんとなくビーチを散策後にお風呂…という流れとしましたが、顔なじみの方とかもいるかもしれないなとモブさんなんかも生やしてみました。ロラさんオススメのアロマウォーターは奥様方にはあっという間に評判になりそうだなとか思ってみたり…。
ラッシーは何味を選んだのでしょうね。自分は定番のマンゴーラッシーが好きなのですが、ロラさんは新しい味とかにも飛びつきそうです。
今回はご縁を頂けて大変にうれしかったです。
少しでもお気に召していただけますと幸いです。
・インソムニア:グループノベル 言葉遊びのお二人様
この度はありがとうございました。お二人の距離感を計りつつ、様々なことを思いめぐらせながら書かせて頂きました。
ソフィアさんは純天使なので、天真爛漫な可愛らしさはどこにでも広がってるんだろうな…とか。桜侍さんがそれをペペっと鮮やかに払いのけてくれる未来を夢見ております。その前にお兄さんが立ちはだかったりするのかな。
まん丸ムーンストーン、いいなぁと思いました。二人だけが知ってる意味深の言葉が詰まっていて、桜侍さんはそれを今後どのような感情でとらえて、持ち歩くかなと考えてしまいます。
なんだかもっとこう…いっぱい色々と詰め込みたかったのですが、字数の関係で削ったものもありました。
まだまだこれからのお二人ですが、いつも応援しております。
進展…してくれたらいいな~~!! とか大声でいいつつ。風呂敷広げてしまったのは私なので()責任はぜひとも取らせて頂きたく。
この度はありがとうございました。
少しでもお楽しみ頂けますと幸いです。
・インソムニア:ワールノベル 飴に翻弄されるシスター様
この度もありがとうございました。
前回、やりすぎた…怒られる…と実はじわじわ震えてたのですが、なんとか…お許しいただけたのかなと…()
そして続きを書かせていただけるとは思わず、とても嬉しかったです。
飴…なんて罪作りなんでしょう。こんなにも鏡子さんを惑わすなんて…やはり作り手の彼のなせる技なのでしょうかね。
鏡子さんと彼のことは割と好きに書かせていただけてるので、『鏡子さんたら、ずぶずぶね…』とか思いつつ、自分が沼に自ら入り込んでいる気がしてなりません。だって好きなんだよォ…(嗚咽)
あと、彼のお名前のひらがなの部分ですけど、これはわざで鏡子さんにひらがなで呼んでほしい、と思ってそうしました。
(チェックが心配だったのもちょっぴりだけあったのですが…)
これからもお二人のこと、要チェックしておりますね()
今回はありがとうございました。少しでもお楽しみ頂けますと幸いです。
・ホワイトレター:ワールドノベル(テーマ)調香店の店長さんと店員さん
この度はありがとうございました。うわ~~なんて好きなネタなんだろう~と楽しみながら書かせて頂きました! 九輔幇のお二人もさることながら、表と裏の設定が最高すぎました。雨嘉さんは個人的にとても親近感がありましたし、珊麗ちゃんはもう私のツボのツボでした。雨嘉さんをにーにって呼ぶのも、最高オブ最高…かわいいの塊かと思いました。常連客の女性が可愛がるのも無理ないなぁと思いつつ。雨嘉さんの言う『いい女』になれるよう、応援しておりますね! 雨嘉さんもそんな彼女の頑張りを傍でずっと見守ってあげててほしいなと思ってます。一年、お二人にとって実りのあるご活躍でありますように…!
少しでもお楽しみ頂けますと幸いです。
ありがとうございました!
・インソムニア:ワールドノベル(テーマ)優しい双子のお二人様
この度はありがとうございました! お二人を書かせて頂けるの、いつも嬉しく思っております。
今回は水槽のお話でした。いじめにあっていた女の子がホルダーとのことで、うんうん、閉ざしたくなるよね…わかるよ…なんて思いつつ。自分も若かりし頃にこういった事がありまして、色々と考えさせられました。
人魚姫はテーマ的にもピッタリでしたね。水槽、人魚のモチーフは前から大好きだったので、楽しく書かせて頂きました。杏樹さんの優しさと、昴流さんの未来へ繋ぐ行動は、きっと今回のホルダーの少女の心にはしっかり届いたかと思います。オマケのほうは、後日談ということで一人の女の子は、ちゃんと未来に向けて歩けているよという風にしてみました。
少しでもお楽しみ頂けますと幸いです。
ありがとうございました!
・ホワイトレター:グループノベル お揃いのコンパスをお持ちの二名様
この度はありがとうございました。とてもお時間を頂いてしまい申し訳ございません。
どのように世界を広げていくかで少々悩んでしまい、何度か書き直しておりました。お二人の合言葉ですが、セリフで伝え合うよりかは文字として残していたほうが印象に強く残るかなと思いまして、そのようなシーンとさせて頂きました。
少年期少女期の会話には少々の幼さを入れ込み、再会後のお二人は落ち着きを兼ね備えた響きとなるようにしております。
お二人のこれからが実り多きものでありますように。
少しでもお楽しみ頂けますと幸いです。
ありがとうございました!
・ホワイトレター:ワールドノベル(テーマ)素敵な髪色のポルタル様
この度はありがとうございました! 一番乗りでいらしてくださってとても嬉しかったです。
髪色の設定、神か…!?と思いつつ…イラストの髪の色もとっても素敵で、拝見するたびに良いポルタル君だな~と思っておりました。その美しい髪色ゆえに、色々と危険にさらされてしまうルーキス君ですが、持ち前の明るさでクリアされていくのだろうなと。有能で美人なお師匠さんもいることですし、ポルタルの先輩などからも沢山の良いことを学んでいってほしいなと思いました。家柄の関係で順風満帆とはいかないのだろうなともうっすら感じてはいますが…。
この一年という期間の中で、ルーキスさんがどのように縁を繋いでいかれるのかとても楽しみだったりもします。
少しでもお楽しみ頂けますように。
ありがとうございました!
・インソムニア:ワールドノベル(テーマ)親友コンビ様
いつもありがとうございます! 今回はインソムTOPのその後からという展開で、楽しく書かせていただきました。ただ、お二人とも若干の違和感というか、いつもとは違う『何か』を感じ取る回(?)になったかなぁと思います。
侵蝕現象で死者が出たこと。お二人が前回、お互いの子供時代と遭遇したこと。そんな部分を踏まえて、僅かですが変化を付けさせて頂きました。悠さんが危なく手放しそうな感じにもなりましたが、逆にそこまでじわじわと追い詰められているのかなとも感じて…。蛍さんがいる限りは大丈夫だとは思うんですが。
それから、オマケのほうは承認基準の変更直後というのもありまして、いつもよりかなり気にかけて構築しました。いつも通りといえばそうなのですが、今まで書かせて頂いた中でちょっぴり本編の続き…みたいな部分があったので、今回は本編のみできっちり読み切れて、そこからオマケを見てなるほど~!感を得られるように心がけたつもりです。
とはいえ、お二人にはいつも感謝してもしきれません。好きに書かせてくださる上に、お二人の軌跡を任せてくださることに本当に感謝しております。
少しでもお楽しみいただけますように。
ありがとうございました!
・インソニムニア:ワールドノベル(テーマ)寄り添いあうお二人様
この度はありがとうございました…! 勝生さんや侑輝さんのフレンド欄をお見掛けしてお二人を知っておりまして、ああ~…なんてつらい関係なんだろう、ここの方たち…!(ハンカチ噛み)となっておりました。でもいつかご縁を頂けて書かせていただきたいなぁとも思っていたところでして…。念が届いてしまったのでしょうか。
清香さん、いろんな方面で好きだな~~って思っちゃいました。コス姿とか拝見したら絶対惚れちゃうだろうなぁと…。
そして流人さん…くぅっ(好き…と心で叫んで机を叩く)強面な…がっちり真面目な男性の、実は心も体も清香さんに頼り切り…という設定がとても心に刺さりました。こういうのめっちゃ好きなんですよね…。うう…勝生さんはほんまに罪作りなお人やなぁ(ほろり)
リードをとるのが清香さんなので、この辺はスパダリというかイケメンだぁ~って思うような感じにしてみました。
『今に至る最中に~』のノベルを拝読させて頂いてもいたので、その辺りも踏まえつつ…今回のテーマにお二人はピッタリだなぁと書きながら思った次第です。
お二人は今後どのように道を進まれていくのでしょうか。願わくば幸せになって頂きたいなぁと思っております。
少しでもお楽しみ頂けますと幸いです。
ありがとうございました!
・ワールノベル(グループ)アララギ教会でおセンシティブな展開のお二人様
この度はありがとうございました。あ、あの続きだ!? とご発注頂けたときにビックリしました。でもとっても嬉しかったです。大人なお二人の大人な関係を書かせて頂けるのは、私にとってはご褒美です。
鏡子さんは時間と場所を気にしてかろうじて理性を止めましたが、あんなちゅーをした後に我慢はできないよなぁと思っちゃったんですよね…。九郎さんは当然、煽るし…私も鏡子さんの腰撫でt(アルパカの後ろ蹴り)
…いえ、ええと。そうです、九郎さんのせいです()
あとね、変な拘りを発言しちゃいますね! 鏡子さんはシスター服の下はタイツなんだろうな? って思ったんですけど、タイツはそう簡単に破けないんで()今回だけオーバーニー(ガーターベルト)を装着してるってことにしてくださ(アルパカの鋭い眼光を背後に感じつつ)
…すみません趣味に走ってしまった…いや、鏡子さんごめんなさい。
それから、九郎さんなんですけど。
お二人の関係性に、ずっと自分なりに考えることがたくさんありまして…参照イラストから様々なものを拝見して、考えて考えてのラストの独白になりました。これはやりすぎ、などございましたらお気軽にお知らせください。
少しでもお楽しみ頂けますと幸いです。
ありがとうございました!
・ワールノベル(グループ)プラネタリウムデートのお二人様
この度はありがとうございました…! 以前から存じ上げてたお二人でご発注を頂いた時にはとてもビックリした上に発注文を拝見していた時にちょうどテレビ番組で月島のもんじゃ焼きの特集をやっておりまして、なんという偶然だ…と思いつつお腹を空かせておりました()
スカイなんちゃら!! 行ったことないんですがいつか行きたいと思ってたらもう10周年でした!! というわけで色々記念でやってるんだろうなという想定で…天空のほうもいつか絶対行きたいんですよね…。惜し声優が…ナレーション…()あの真ん丸シート、楽しそうだなぁと思いつつノベル内ではそれっぽいものにすべて置き換えております。
まだ明確な気持ちを抱え込んでいるお二人…礼蘭さんはもう独占したいと言葉にしてますが、真幸さんのほうはまだ色々と乗り越えるものが多そうです。進展してくれますようにとひたすらに願わずにはいられません…。
もんじゃはですね。もんじゃ食べたいーー!!!っていう気持ち込めました。テレビ見た後に動画とかレシピサイト見まくりました。もんじゃ焼きのセオリーとかルールとか強いこだわりがありましたらそこは目を瞑って頂ければ…。
距離感など、解釈のほうは少しでも添えていたらいいな…と思いつつ。
ご縁を頂けて本当に嬉しかったです。ありがとうございました!
・ワールドノベル(テーマ)時計台で起こった侵蝕現象を解決されたお二人様
今テーマ唯一となりました。いつもありがとうございます!
時計台かぁ…と思って最初に思い浮かんだのは北海道の某時計台でした(元道民ゆえに) そこから、いや都内だよ都内と検索をかけてそれっぽいいい感じの公園の資料を発見して、イメージを膨らませていきました。
脳内で『大きな古時計』がぐるぐると回っていていやあれも微妙に違うだろとツッコミをしつつ、時代と老朽化には逆らえないおじいさんの時計台は、お二人の気持ちと言葉をちゃんと最後は聞き取っていたかと思います。
おじいさんも意識の下で聞いていたでしょうし、時計台もそれで満足できたんじゃないかなぁと。
直近でお二人に関する(別時空でしたが)情報に情緒がとんでもなく反復飛びしたりとかもしてましたが、な、なんとか…いつものお二人として書けたかと…。若干、このお二人って共依存しそうだなと感じていたりもするのですが。
少しでもお楽しみ頂けますと幸いです。
今回もありがとうございました!
・イベントノベル(テーマ)召喚主の女性との関係を大切にされている悪魔様
この度はありがとうございました。素敵な発注文でとても感情が持っていかれました。
悪魔名はフランス語の朱色だなぁと思いまして、老婆様のかつての渾名として使わせて頂きました。
壮絶な生き方をした彼女も、きっとヴェルミオンさんの存在が救いだったのだろうなと思っております。
少しでもお楽しみ頂けますと幸いです。
ご縁を頂けて嬉しかったです。
ありがとうございました!
・イベントノベル(テーマ)元気な元天使様
この度はありがとうございました…! 駆け込みで【愛試練】に来てくださってとても嬉しかったです。トリフェーンを慕ってくれてるようでしたので、書いている最中は自分までトリフェーンの気持ちになっている気分でした。レコルトさんかわいい…っ!! ぶっとんだ天使に懐いて下さり、本当にありがとうございました。魔界での事業展開はきっとうまくいってると思います。トリフェーンもまた差し入れを楽しみにしてると思います。
少しでもお楽しみ頂けますと幸いです!
ありがとうございました!
・イベントノベル(テーマ)剛速球を投げてくださった天使のお二人様
この度はありがとうございました。
ご発注いただけた時に、本当に剛球くらって死ぬかと思いました…(笑)
「え、あら? ちょっとやだ、そうなの!? なんであたしに教えてくれなかったのよォ!?」 …と、うちの能天使が言っております。
光のライターとしての力を存分に発揮させて頂き、とても甘々なお二人を書かせていただいたと思っております。
正史はどちらなのかなと思いつつ、お二人には幸せになっでぐだざいね!! と息も荒く執筆しました。
幸せオーラで「うわ、眩しッ!!」と他の天使たちを光で焼き尽くすくらいのね、幸せをね!!
…いっぱい語りたいことはあるのですが。まずは少しでもお楽しみ頂けますと幸いです。
ご縁を頂けて幸せでした。ありがとうございました!
・イベントノベル(テーマ) 危ない堕天使のお二人様
この度はありがとうございました!
アポカリでのお姿を先に拝見していて、うわーー素敵だなぁぁ~~って思ってたらご発注頂けたのでビックリしました。
水煙草!! 見た目めっちゃ好きなんですよ、経験したことはさすがにないのですが中東っぽいあのオリエンタルなデザインがめちゃくちゃ好きなんですよね。
味や香りがフレーバーによって違うんだー、全部麻薬だね!! とキラキラしながら書いてしまいました。
ソウェルさんはもうお姿からして、ウッ…色んな癖(へき)が漏れ出てしまう…と悶えておりました。顔がいい。身体がいい。
パカ倫的にはセーフだったかな…と思いつつ、こういう場面はいくらでも掘り下げ可能なので、途中でアッ字数!!!となって正気に戻りました。少しでもお楽しみ頂けますと幸いです。
この度はありがとうございました! ご縁いただけて嬉しかったです!
・イベントノベル(テーマ) きょうだいとなった悪魔さまと天使さま
この度はありがとうございました! 以前から素敵なPCさんだなぁと思っておりました。
今回書かせていただける機会をくださり、とても嬉しかったです。
テンペスタさんとカルムさんの…『きょうだい』上の愛…というのを意識してみました。アポカリ時空なのでちょっとそれ以上っぽい感情もあったりするのかな?と思いつつ、カルムさんが思っていたようにテンペスタさんを傍に置けて、この先もきっとお二人なりに幸せに過ごされるのんだなと思っております。
色々とお気遣い頂けてうれしかったです。
少しでもお楽しみ頂けますと幸いと思います。
ありがとうございました…!
・イベントノベル(テーマ)天使主従なお二人様
アッーーー!!!(またか) この度もありがとうございました。先にイラストを拝見しておりましてめっっちゃ好き…となっておりました。オーロラ、いいですよね。自分も過去に極寒の大地にて本物のオーロラを見に行ったことがありまして、その時を思い出したりしておりました。ロマンチックだが寒い…! だけどお二人くっついてるしきっといい感じの大き目ブランケット羽織ってるに違いない! と脳内で想像しつつ。書き込みたい部分めちゃくちゃあったのですが、字数に負けました。でもお二人が大好きです。
幸せ世界線(ですよね?)でいつまでもイチャイチャしてくださったらなぁと…。でも愛しい相手に傷を残したい気持ちはよくわかります。
少しでもお楽しみ頂けますと幸いです。
ありがとうございました!
・イベントノベル(テーマ)堕天使の二名様
ハァァーーン!!!!(なんてという第一声)いつもありがとうございます。発注文拝見してああああぁ~~~おっけーーー!!!ってガッツポーズでしたですよ。PLさんの闇に抗う光のライター涼月は、徹底的に抗います()不穏な空気すら浄化しますとも。
ちょっと反応をチラ見したんですけど、お二人とも信用されてなくて笑ってしまいました…。私は信じてますよ…信じてますからね…。
九弐ライターさんのお話踏まえて、回避しつつもちょっと掠めてるというか、軸が交差しているというか、そういうイメージです。エテルノさんはその辺の記憶は掠めてほしくないなぁと思いつつ(私がつらいので)、ルキオラさんはデータとして残ってそうだなぁとか、色々考えました。
少しでもお楽しみ頂けますと幸いです。
この度はありがとうございました…!
・イベントノベル(テーマ)水の座天使様
この度はご参加ありがとうございました…!
ヴルーヒゥルさん、個人的にめちゃくちゃ好みの服装で…(元々の来間さんから好きなのですが)、ブートキャンプご参加と発注文を拝見して、大丈夫…??となりました。シトロンさんの時と状況は似つつも、愛(筋肉)ですべてが解決する訓練地なので、ヴルーヒゥルさんも監査的にはどうだったかな…と…。
トリフェーンね…ほんとに、天使のイメージ的に考えるとありえなくない??って自分でも思います()
字数の関係で入れられなかったんですが、柑橘系ドリンクはトリフェーン特製の手絞り()グレープフルーツジュースです。筋肉痛緩和にぜひグビグビっといってくださいませ…!
少しでもお楽しみ頂けますと幸いです。
ありがとうございました!
・イベントノベル(テーマ)色欲の悪魔のお二人様
この度はありがとうございました。パカ倫への挑戦ということで…頑張りました…!
個人的イメージソングは平井堅の『LOVE OR LUST』でして…ずっと脳内を巡りまわっておりました。
この発注文ならこうしてもいいよね…っ、いいよね!? の、勢いのみで書かせて頂きました。あの…ちょっと…いや、結構…? エッ…な展開でしたが、まぁ、大丈夫ですよね…(目が泳ぎつつ)
趣味全開といいますか、本当にもう…楽しく書かせて頂けました。解釈等、ズレてないといいのですが…。
少しでもお楽しみ頂けますと幸いです。
ご縁をありがとうございました…!
・ワールドノベル:【花調】にご参加の方
この度はありがとうございました。執筆途中にイラストが完成されていたのでとても参考にさせていただきました。
お話の流れ的にどのように持っていこうかと考えて、やはり当NPCが引っ張る形となりました。
将吏さんにはきっと素敵な出会いと恋が訪れると思ってます。【花調】には必ず称号をお付けしているのですが、loveletterは西洋でのアガパンサスの花言葉となっております。
少しでもお楽しみ頂けますと幸いです。
この度はご縁をありがとうございました!
・イベントノベル(テーマ)愛試練ご参加の天使様と悪魔様
この度はありがとうございました…!
まさかブートキャンプにご参加いただけるとは思わず、とても嬉しかったです!
愛!! 即ちパワー!! というとても重力を感じる内容となりましたが、ミーティアさんが始終楽しそうにしてらしたので、良かったのかな…と…。パストラルさんはその…大変ですね…(目を逸らしながら)
実をいうとタイトルからハート文字が入っていたのですが、チェックの際に環境依存系は再確認が必要になりましたと差戻がございまして、ミーティアさんの語尾などにたくさん入れていたのですが、やむなく削る方向へと持っていきました。
以前からふわっと見知っていた方(背後さんは存じております)とこうしたご縁をいただけてとても嬉しかったです。
少しでもお楽しみ頂けますと幸いです。
ありがとうございました!
・ワールドノベル(グループ)二色の探偵と助手様
引き続きのご依頼、ありがとうございました。続きを書かせていただけるとは思っていなかったので、ご発注を頂いた時にとっても驚きました…!
今回は旦那様の心の深い部分の解明と、夜さんの助けたいという気持ち。それを受け止めて降りようと言う白さん。
少しの距離感も入れ込みつつ…おまけのほうは前回と同様に、旦那様と洋館の人々に視点を移しての内容にしてみました。
ミステリっぽい展開には仄暗いイメージが付き物だと思っているのですが…どうでしょうか。
少しでもお気に召して頂けましたら幸いです。
この度はありがとうございました!
・イベントノベル(テーマ)堕天使さまと色欲の悪魔様
いつもありがとうございます。発注内容を拝見して思わず墓にダイブしましたが、とても大切な場面を任せて頂けて大変うれしかったです。該当コミュを覗かせて頂いて、えっ、あぁ、そうなんだ…と涙しつつ、これは関わってるほかの天使さんも出さなくてはと謎の決意で司令官様にゲスト出演して頂きました。(皆さん大好きぃぃ!!!!)
アンバーさんとラズリさんの力と力のぶつかり合いのシーンは字数との闘いでもあったのですが、ここだけは絶対…死守させてくれ…と思った部分です。
あとは大戦後の療養のお二人…ただひたすら幸せでいてくれという気持ちで半泣き状態で書きました。イチャイチャしようぜ!()
アポカリ時空でもお二人を書かせていただけて本当に幸せでした。
少しでもお気に召して頂けましたら幸いです。
ありがとうございました…!
・イベントノベル(テーマ)愛試練にご参加くださった水の天使様
この度はありがとうございました。ご発注頂けた時は目玉飛び出るほどにビックリしましたが、とても嬉しかったです。
シトロンさん、大丈夫かな…と…()
周りの筋肉モブ天使たちの圧だけでも圧死しちゃいそうだなと想像しつつ…なんとかトリフェーンの愛の試練をこなして頂きました。
書類にサイン貰いに行っただけなのにね…。
実は書き始めて30分ほどで1000文字を余裕に超えてしまい、あ、これダメだわって最初から書き直し…三度目の正直くらいでようやくなんとかまとまりました。トリフェーン周りが字数食いすぎてダメじゃん、と猛反省です。
シトロンさんは次の日から筋肉痛で起き上がれないかもしれないですが、トリフェーンがお仕事のお手伝いに行くかもしれないですね。一応責任は感じると思うので、こそっと様子見には行ってると思います。
今回は本当にありがとうございました…!
少しでもお楽しみ頂けましたら幸いです。
・イベントノベル(テーマ)水の天使さんと色欲の悪魔さん
ヒャッハー! アポカリ一本目がお二方~~!! ってことで、とても嬉しかったです。人間界でのお買い物デート! 可愛いなぁ可愛いなぁと光景を想像しつつ書かせて頂きました。
お二人ともアポカリ枠でのお姿が愛らしく、じっくり眺めながらこんな感じかな…お洋服はこんな感じのお好きだろうか…と、色々こねくり回してしまいました。…イチャイチャさせすぎてませんよね?? レイジさん的には感情のほうはまだ追いついてないと思いますし…はっ!? まさか実は体から始まる展開だったりしますかね!?(激しい誤解)いやでもレネさんのお部屋に入ってしまったらもう逃げられないのでは??? 色欲さんですしね???
…危ない危ない、暴走気味になってしまいました…()
少しでもお楽しみ頂けましたら幸いです。
この度はありがとうございました!
・ワールドノベル(グループ)二色の探偵と助手様
この度はありがとうございました。
『名探偵ポワロ』しか知識のない自分でしたが、出来るなりに頑張って書かせて頂きました…!
素敵な舞台設定だなぁと該当コミュを拝見しつつ、字数的にとお読みになられた通りで今回は調査のみの描写となってしまいました。オマケのほうでダイブさせても良かったのですが、どう考えても字数超過してしまうと思ったのと、お屋敷のご主人の背景や売人さんたちの描写のほうも書いておきたいなと思いまして、こういう形とさせて頂きました。
クラシカルメイド服と執事服のこだわり等も入れたかったのですが、泣く泣く削っております。
解釈等、いかがでしたでしょうか…。
少しでもお楽しみ頂けましたら幸いです。
ご縁を頂けてとても嬉しかったです。ありがとうございました!
・ワールドノベル(テーマ)プール&温泉で女子会を楽しまれた皆様
この度はありがとうございました! 女子会だ~!! と大喜びしつつ資料集めで焼き肉~~ああ~~~となりながら書かせていただきました。うっかりリゾートスパを建設しちゃいましたがおそらくは大丈夫です(何の根拠が)
一花さん、局さんは初めましてでしたが見知っておりましたので(PLさんの把握も出来ておりますゆえ)、はぁ~~~かわいいな~~!? うわ~~書かせて頂けるのか~~!! と情緒がどこかにいきました。支離滅裂ぶりで興奮を感じ取ってください。
美雲さんには色々と仕込みがありました。やっぱりその…たわわは危険なのでね! どこかで目をギラッギラに光らせてる監視員さんがいると思ったんです。お土産はちゃんとオレンジ色の何かを買ってると思います(字数の関係で入れられませんでした…)
個人的には侑輝さんのフリフリビキニがイラストで見たいです。大変危険だと思います。事案警察さんが飛んできてしまうかもしれません。
久しぶりに少々はっちゃけなノベルとなりましたが、とても楽しく書かせていただきました。
皆様にもお楽しみいただければ幸いです。
ありがとうございました!
・ワールドノベル:赤い髪の彼女に思いを馳せる方
この度はありがとうございました…! わーい九郎さんだよ~~!!!とテンション爆上がりだったのですが、発注文を拝見してさらに爆発しました。好き!!!!!!!!(この二文字と感嘆符に2000文字くらいの感情が入ってます)
直近の関係ありそうなボイスとかノベルとかを見返し、聞き直しつつ、はぁ~~も~~~このお二人好き…という思いでいっぱいでした。
九郎さんはその、鏡子さんのことは気に入ってるんだな。その感情の向きや重みとか、そういうものの描写を頑張ってみました。飴はお任せいただいたので最初は琥珀糖にしようかと思ってたんですが、あれって工程でめちゃくちゃ時間かかるし手間だわ…と思って普通の可愛らしいキャンディ作りのほうにしてみました。(金魚とか作れる飴細工も思いついてたのですが、九郎さんそれはやらんやろと思って最初の段階で候補から外してました。)
いくつかの動画を見つつ参考にしたのですが、いつか自分でも作ってみたいなぁとか思いながら…。
ホワイトデーに飴の意味、味もそうですけど、鏡子さん気づくかしら…気づかず普通に受け取ってそのままグレープから食べてもらえてたらいいなぁとか…思ってたりします。
少しでもお気に召して頂けましたら幸いです。
ありがとうございました…!
・ワールドノベル(グループ)優しい紅葉さんと魔術師さま
この度はありがとうございました。日程合わせたかったのですが、努力が実らずにすみません…。
コハクさんにとっての大事な一日、弥生さんにとっても大切な一日。そんな素敵な場面を任せて頂けて、大変光栄でした。
コハクさんの高校…演劇部の素敵なサプライズ、いいなぁ…と思いながら書かせて頂きました。
演じるコハクさん、見守る弥生さん。素敵な関係をこれからも続けていかれるんだろうなと…。うっ…涙が…。
門出の一幕、任せていただけて本当に幸せでした。
コハクさん、卒業おめでとう。弥生さん、お誕生日おめでとうでした。
少しでもお楽しみ頂けましたら幸いです!
・ワールドノベル(テーマ)ペット探しからのもふもふを体験されたお二人様
いつもありがとうございます!
わんにゃんの世界…書いていて自分もこの場に行きたいなぁとか思ってました…ナイトメアやで。
前編はチラシからのわんこ探し、後半はもふもふフェスティバル()という展開でしたが、密室の中でIAをどうするかと悩みつつ…特に悠さんが大鎌なので、振り回すと自分も危ないしなぁと…最終的には壊すんだし、の流れで彼らしく決めてもらいました(この展開の部分で差し戻しがありまして、何度か描写を変えたりしました…。これは自分のミスです)
ホルダーの先の描写はお話ごとに曖昧になってたり明確になってたりとしてますが、今回は少年とコタローちゃんの為にお二人が奮闘して無事に発見、解決という流れにしてみました。
わんこってビックリするとものすごく走ってどっか行っちゃうんですよね。海外の動物番組で庭で驚いたわんこが高速道路に出てしまって大変だった…というのを見て、ああ、こういうパターン的にも当てはまるかなぁとか思ったり。
蛍さんと悠さんのスキルは個人的に大好きなので、いつもどうやってねじ込むかと悩んだりしてます。
お二人、ほんとにバランス取れてしまうので、すごいなぁと思ったり…。これぞデスティニー…。
いつも好きに書かせてくださりありがとうございます。
今回もお楽しみいただけますと幸いです。
・ワールドノベル(グループ)天使兄妹さまと尊いお二人さま
この度はありがとうございました…!
図らずもタイミング的に先行的な天魔大戦…のような印象を醸し出しつつ、初売りデートでしたね。
自分は今年の初売り行けなかったので、コハクさんとソフィアさんと一緒に買い物をしている気分になりました。
悩めるオリヴァーさん、余裕のあるカナさん、どちらにしてもお二人が喫茶店に収まってるだけで絵図らがいい…とやはりモブ目線になってしまいつつ。
ソフィアさんが純天使なのはものすごくよくわかります。コハクさんはちょっと暴走気味になってしまったのですが…大丈夫でしたでしょうか…(PL様がよく溶けていらっしゃるのをお見掛けしてしまうのでつい…)
思った以上にお時間頂いてしまってすみませんでした。またあれこれと詰め込みたいものを詰め込んでいたら字数オーバーしてしまいまして、そちらの調整でとても時間を使ってしまいました…。
少しでもお楽しみ頂けましたら幸いです。
この度はありがとうございました…!
・ワールドノベル(テーマ)親友コンビ様
いつもご依頼くださりありがとうございます。
調査に向かうたび、解決されるたびに、お二人の一部分が成長しているのだと思って毎回書かせて頂いております。
今回は蜘蛛!!!!!! 蛍さんのイラストで赤い糸の蜘蛛の巣だぁ~~素敵だなぁ~~って思ってたらまさかの発注文でニヨニヨしておりました。
休憩場所にネカフェ…とあったので、ちゃっかりうちのクインのネカフェを使ったという事にさせて頂きました。
去年の夏に来てくださってるし、顔見知りだよね!ってことで…えへ。
運命の糸はお二人につながってましたね。
運命の相手というのは決して恋愛関係だけではなく、友情、家族…そんな関係性でも生まれるかなと思ってます。
ただ、侵蝕現象でのああいった繋がりは、悠さんも蛍さんも望まないだろうな。それに、お二人はもうすでに、お互いにお互いを信頼していますし、『親友』ですものね! うん! …という感情で書き進めました。
はぁ…お二人はいつでも尊いです…(拝み倒している)
この度はありがとうございました。少しでもお楽しみいただけましたら幸いです。
・ワールドノベル(グループ)ネカフェデートのお二人様
この度もありがとうございました…! まさかクインのネカフェをデートの場所に選んで頂けるとは思わず、ご発注を頂いたときはとても嬉しくて舞い上がっておりました。
クインもとても嬉しかったと思います。…イケメン大好きなのでご注意ですよ翠さん!(大声)
個室使用で原稿作業…しかもデート…普通に考えると危ないというか何か起こってしまうのではとはいけない妄想もしてしまいましたが…(ダメなライター)
でもまぁ、翠さんですしね! 我慢も耐え抜きもね! ミクちゃんのためなら全然平気ですよね! …我慢しきった先のことが心配ですが…いろんな意味で…。
美雲さんの原稿、どんなお話描かれてたのだろうってとても気になります。コミカニに参加したら良いのでしょうかね??
一冊ずつ全部ください! をいつかやりたいです(ダメなライターその2)
また一つ、お二人のお話を書かせて頂けてとても光栄でした。
少しでもお頼みいただけましたら幸いです!
この度はありがとうございました。
・ワールドノベル(テーマ)チョコレートのその後の方
続けてのご依頼ありがとうございました。
こっそりサプライズとして頑張りました…! 無事にお相手の方を驚かせることができたようで、ホッコリです。
お店の店員さんは売り場のプロなので、沢田さんの様子や特徴を話してる間にきっと色々と悟ってたのかなぁと思いながら…。
せっかくの季節ものですし、それに準じた文言とか入れたいなぁと思い、オマケのほうでバレンタインの口説き文句である一文を入れてみました。お返しとして渡された後、指摘されるのかそれともお相手の方が頑張って黙っているのか…それを想像すると、こちらまでニヤニヤしてしまいます。
でもきっと仮名さんは最初に大慌てですよね…うん、わかる()
ところで涼月的には沢田さんはうk……(言い淀む)だと思ってるのですがどうでしょうか。夜のお姿がカッコいいのでもちろん反対側でも……ああ、何やらおかしな方向に!
この度はありがとうございました…! 少しでもお楽しみいただけましたら幸いです。
・ワールドノベル(テーマ)チョコレートでちょっぴりセンシティブなお二人様
この度はありがとうございました。ご発注いただいた時はビックリしてしまいました。こんな機会を頂けるとは思わず、本当に嬉しかったです。
実を言うとバレンタイン当日お届けを仕込みたかったのですが、情けないこと腰を痛めてしまいましてなかなか改善に向かわず集中力を欠いてしまい…結果、目標達成ならずでした。
その分、口移しのシーンなどに力を入れさせて頂きました。少しでもお気に召して頂けたらいいなぁと思いつつ。
お二人とも大好きです。今後もファンでいさせてくださいませ。
ありがとうございました!
・ワールドノベル(テーマ)チョコレート作りを頑張った方
この度はありがとうございました!
またお会いできてとても嬉しかったです…! 今までできなかったことを少しずつ実践していくソフィアさん、その過程の一部分を書かせて頂けるのは、共に歩けて行っているような感覚となり心が温まりました。
それから、桜侍さんへのプレゼントを色々と考えてチョコレート作りを頑張る姿はやはりこちらもニマニマと…。
ウィスキーボンボン、当日はイラスト通りになってしまうのかなと思いつつ。
少しでもお楽しみいただけます幸いです。
・ワールドノベル(テーマ)一年を振り返りながら大掃除された方
いつもありがとうございます。今年最後の一枠、どなたが来てくださるのかなと思ってたいところに悠さんが来てくださって、とても嬉しかったです。
いつもの調子でどんどこ書き進めていたのですが、途中で「あ、今回お一人だった」と気づいてまた字数と戦っておりました…()
親友さんへと色々をお話しする機会は、来年には来るのでしょうかと思いつつ…。悠さんも色々と複雑な家庭事情など抱えておりますので、これからもきっと大変なんだろうなと感じていたりもします。
昨日はTLでぎゃあぎゃあ騒いでしまいましたが、悠さんも蛍さんも私は救いますからねっ!!!(クソデカボイス)
今年一年、沢山のお話を書かせていただけてありがとうございました。
少しでもお楽しみいただけますと幸いです。
・ワールドノベル(グループ)遊園地クリスマスデートのお二人様
この度はありがとうございました。発注文拝見して、わーーーークリスマスデートだよーーーーー!!! とテンション爆上がりでした。
某所の遊園地、サイトで検索しまくってイルミネーションめっちゃ素敵!!! 全部入れたい!!! あ、無理…といういつものパターンになってしまいました。
ただ、甘々+翠さんの心の闇の一部をいい具合に混ぜ混ぜ出来たかなと思いつつ…。
それから、今回は私なりのテーマというか目標がありまして、美雲さんのハピ粉をノベル中に表現させて頂きたいなと思って、じわりと入れさせてもらってます。
お二人のクリスマスを書かせて頂けて、本当に感謝です。
少しでもお楽しみ頂けますように! ありがとうございました!
・ワールドノベル(テーマ)海外でのクリスマスを過ごされたお二人様
この度はありがとうございました。発注文拝見して「あれ???」となりましたが、大変光栄でした。
ウィーンを舞台にしたのはやはり音楽の都とされるからでした。
沙羅さんの活動拠点としてもこの辺りになるのではと思いつつ…。過度なファンの皆さんの猛烈な求愛、大変ですね…。
当たり前のように各話で字数オーバーしてしまい、あれもこれも!と思っていた描写の半分は消え去りましたが、いかがでしたでしょうか。壱之丞さんは気持ちの自覚をして、沙羅さんはまだまだ蓋をする。そんなもだもだな関係性は書いていてとっっっても、楽しかったです(笑)
英語の部分はいつものようにサラっと流してくださいませ。
ホテルザッハーでのザッハトルテは私も過去に食べたことがあるので、おススメです。
少しでもお楽しみいただけますと幸いです。ありがとうございました!
・ワールドノベル(テーマ)家族でクリスマスパーティを楽しまれたお二人様
この度はありがとうございました。優しいお話を、とイギリスのクリスマスの過ごし方をネットで猛検索して下調べを十分に行いつつ書かせて頂きました。メインはターキーかローストビーフのどちらかで、各家庭で決まっているらしいので、美味しそうだなぁと思ったものを選ばせて頂きました(ローストビーフが食べたかったんです…)
オリヴァーさんにはうっかり新曲披露…とさせて頂きましたが、ファンの皆さんやご家族、そして大事な人を思いながらも仕事を通して最大限のサプライズ出来たらいいなぁと思いながら書かせて頂きました。うさぎさんも喜んだかな? とか思いつつ。
ソフィアちゃんがお家で過ごしたクリスマス、素敵な思い出に残ればいいなと思ってます。
少しでもお楽しみいただけますと幸いです。
・ワールドノベル(テーマ)クリスマスの親友コンビ様
いつもありがとうございます。窓開け時に一番乗りでお越しいただけたことに感謝しております。
クリスマスも通常運転なお二人。甘味すきな悠さんですけど、コーヒーはミルクだけとかあったらいいなとか勝手に思って書いてしまいましたが私はミルクと砂糖一杯ずつ入れる派です()蛍さんはブラック派かなぁと。
キラキラの光は綺麗なだけでは無いんですよね。特に蛍さんにとっては…。お二人を書かせて頂く時はどちらかは必ず傷を抉るみたいな感じになってしまうので、これは…大丈夫かぁと若干不安になったりもします。だからこその信頼のおける相棒なのですが。
悪夢は氷の山でした。寒い!! 自分の推しソシャゲにも雪山があって、放置してると寒冷ダメージ食らうのでそれを想像しつつ書いてたりしました。
お届けに関しては、ルーム更新を見て頂けてたかなとは思ったのですが、クリスマスのお届けにするんだい!!という私の勝手な我儘にお付き合いして頂くことなりました。結果、お待たせしてしまいごめんなさいです。
少しでもお楽しみいただけますと幸いです。
・ワールドノベル(テーマ)素敵なお名前のお二人様
この度はありがとうございました。言葉遊びのような素敵なお名前、いいなぁと思いながら書かせて頂きました。
お預かり中に花々さんのお姿が上がっておりましたので、益々素敵…!と拝見しておりました。
蜜月の夢とのことで、イチャイチャは元より、混乱と胸の高鳴りと…と色々情景を思い浮かべつつの描写となりました。
女性お二人=百合という解釈で、想像してもおいしい感じにしてみました。
今回はご縁を頂けてありがとうございました。
少しでもお楽しみ頂けましたら幸いです。
・ワールドノベル(テーマ)素敵なお父様とお嬢様
突発枠を見つけてくださり有難うございました! 拝見したときに『わーーお父様だーー!!』ととても興奮しました。
存在価値が無いという北都さんと、それを絶対的に否定してくれる娘の杏樹さん…。とても親子の絆を感じられる内容に、ああ、こんなシーン書かせて頂けるのか…!と色々な感情をかみしめつつの執筆となりました。
杏樹さんの夜のお姿がとても好きなので、参照イラストを拝見しながら、脳内でアニメーションで動く姿を想像したりしました。竪琴の歌姫さん、最高です。
北都さんは夜のお姿、めちゃくちゃかっこいいですね! 逆手の双剣使いさんとかすごい好きなので、こちらもやはり脳内ではめいっぱい動いて下さってました。
テーマの双子の月に添わせる形でホルダーには少々重い過去を匂わせましたが、北都さんと杏樹さんのおかげでおそらくは目覚めているのだろうと思います。
今回はありがとうございました。少しでもお楽しみいただけましたら幸いです。
・ワールドノベル(テーマ)月が綺麗ですねの三名様。
この度はありがとうございました。桜侍さんはお兄さまに続きまして書かせて頂けて大変光栄でした…!
そしてウッド兄妹さま…! めちゃくちゃファンです(ペンラ)
文豪のお話から罪深同盟のひみつがまた増える…??? という感じで、ほんのり匂わせがあっても良いのだろうか…と思いつつ書かせて頂きました。もしやりすぎだと思われた場合はいつでもご連絡くださいませ。
『月が綺麗ですね』が題材となっていましたので、どうしても感情が…感情がそちらのほうに引っ張られてしまいまして…というのは言い訳になってしまいますね。読解力をもっと精進いたします。
それらを踏まえまして、少しでもお楽しみ頂けましたら幸いです。
この度はご縁を頂けてありがとうございました!
・ワールドノベル(グループ)温泉デートのお二人様。
優勝ルート二組目! ありがとうございました。ご発注頂いてから、あ、奥様運びノベルの優勝ルート、各々で形となるんですね!? と理解しました。
翠さんがひたすら理性と戦うお話となりました…。
かわいそう…でもミクちゃんのためだから頑張ってね…という菩薩の気持ちで書かせて頂きました()
メインは土下座だと伺っておりましたが、私の腕がそれでは足りぬ!!! と唸ってしまい、めっちゃデートをしてもらいました…。だって勝生さんと侑輝さんもめっちゃデートしてくれましたからね…。ふふ…。
箱根を書いたので次は奥多摩だろうってなったのですが、調べたルートで素敵なお宿はお値段も素敵でした()
美雲さんの意識改革、このくらいかな…? 大丈夫かな?? なんて思いつつの描写でしたが、大丈夫だったようで一安心です。その間にも翠さんは数々の試練を与えられて…帯とか色んな意味で大変だっただろうな…。
眠眠破カ、今日の新着でイラストになってすっごい笑いました。普通に売ってほしいです。
今回も素敵なご縁をありがとうございました! お気に召していただけますと幸いです。
・ワールノベル(グループ)秋のデートのお二人様
前後編、とは最初にお聞きしてはいましたが、後編も任せて頂けてとても嬉しかったです。
今回は弥生さんサイド、過去をコハクさんへと明かすお話でした。
弥生さんは夜の姿が魔女さんとして反映されているのを知っておりましたので、折り合いとしてどのように描写しようかなと思いつつ、昔からなのですが弥生さんほんとに自由に動いてくださるので、こんな感じでどうかなといった具合で進めさせていただきました。
コハクさんの過去を聞き出したからこそ、自分だって見せなくては。弥生さんは隠すような性格ではないと思っているのですが、目の前の可憐な少女を傷つけずに話すとか、そういう大人の余裕を持たせてみました。
どうしてもモグモグ描写も入れたくて、サンドウィッチさんにも頑張ってもらいましたよ!
コハクさんもとっても頑張りました。ぎゅっと抱き着くところとか、ううっ、となりながら書いてました…。
好きな相手(異性に限らず)に好き、と言えるの簡単なようで実はかなり難しい。
それを伝えられたコハクさんは、とってもすごいと思ってます。
少しでもお楽しみいただけますと幸いです。
この度はありがとうございました!
・ワールノベル(テーマ)サプライズお手紙のお嬢様
いつもありがとうございます。秘密のご発注にとてもドキドキしました…!
ガラスペンとインクのお話から続く、美雲さんのサプライスにもう、ああ、好き!!!と心の中で何度も叫びながら書かせていただきました。
お手紙ってほんとにいいですよね。心をそのまま届けるというか、相手に伝えたいことが深く伝わるような気がして大好きです。そして今回のテーマでもある『月』は、特別な意味合いがあることもあって、とても深いなぁと思いました。
アイくん、喜んでくださるかな? と、半分美雲さんになったかのような気持ちです。
素敵なご提案をありがとうございました。
少しでもお楽しみいただけますと幸いです!
・ワールドノベル(グループ)温泉旅行のお二人様
再びのご縁をありがとうございました。
旅行を楽しむことに注力するんだぜ!!! と自分に言い聞かせつつの執筆となりました。
発注文がとても分かりやすくて要点を絞りやすかったので、構成のほうも楽しくできました。
お二人……復縁はいつ頃なのでしょうね……(尊いを噛み締めつつ)
旅行は無難に箱根あたりかなぁと思いつつ、行ってみたいスポットをネットで調べまくりました。
モデルになった旅館は近代的なホテルだったのですが、そこはやっぱり『旅館』だろうと和風情緒を取り込みつつの描写となりました。
少しでもお楽しみいただけますと幸いです。
この度はありがとうございました!
・ワールドノベル(テーマ)ハロウィンも頑張るお二人様
いつもありがとうございます! 爆速で来ていただけて泣きました。
本業の気配が無かったので今のうちに!!と思い立ち、どうせならハロウィン当日にお届けしたい!!と勝手に燃えて頑張りました。
今回は悪夢内が母体内ということもあったので、バックドアはアレかなぁと濁しつつも…。
ホルダーの女性は双子さんのためにも、これからの一歩をちゃんと踏みしめて過ごしていて欲しいなと思ってます。
おまけはいつもどんな感じで切り込もうかなと悩みつつ、チカさんならこういう話、蛍さんならこういう話、と色々と妄想を膨らませて書かせて頂いてます。
少しでもお楽しみいただけましたら幸いです。
テーマごとに素敵なご提案をしてくださり本当にありがとうございます!
・ワールドノベル(テーマ)晩餐会でのお二人様
この度はありがとうございました。お二人とも存じておりましたので、発注を頂いた時には
ああ~~っ!!! と転げまわってしまうところでした。
特にノベルの女王として名を馳せていらっしゃる壱之丞さんのPL様にはついに我にもご威光の目線が…!? と女王を崇める民としては大変光栄でありました。
沙羅さんはイラストを拝見していてとっても素敵で、好きなPCさんだ…!! ととても嬉しかったです。
イブニングドレスに関してはハーフのドレス姿がとても好きだったので、参照を頂いたままで描写させて頂きました。
夜会的には夜色のドレスだったのかもしれませんが…ほんとあのお姿めちゃくちゃ好きです。
英文のほうは雰囲気と薄目で見てください…。
もしかしたら解釈的には僅かに軸がズレてしまったかもしれないなと感じているので
もしリテイクなどございましたら、お気軽に言いつけてくださいませ。
この度は本当に有難うございました。ご縁を頂けてとても幸せでした。
・ワールドノベル(グループ)秋のデートのお二人様
まずはご発注をありがとうございました。
またか、となりそうですが勝手に存じ上げておりまして、発注文を拝見して「自分がこの大切なシーンを…!?」と戸惑いつつも、お受けさせて頂きました。
受注後に本業作業が割り込んでしまいまして、納期をずらして頂くという失態に繋がってしまい 申し訳ございません。それでもお待ち頂けたことに感謝です…!
素敵な奥様もいつもありがとうございました。昔から大好きですが、今でもずっと大好きです。
心の扉を優しく開き、受け止めて怒るところはしっかりと怒る…自分の中での弥生さんはそういう女性です。
お二人にとって、少しでも記憶に残るようなお話になれば幸いです。
この度は本当にありがとうございました!
・ワールドノベル(テーマ)60周年パーティ参加のお二人様
いつもありがとうございます!
テーマ開始直後にご発注頂いていたのにお時間いっぱい使ってしまって申し訳ないです。
「お肉食べたい…」と心で何度も呟きながら書かせて頂きました。
今回はどちらかというと後編の戦闘はスピード感は控えめで、ホルダーに寄り心を寄せる感じとなりました。
あと、流れ上前半で省いてしまったので、後半でお二人にもぐもぐタイムを儲けさせて頂きました。
お肉たべたい…。
お兄さんSUKI…。
今回もありがとうございました!!(クソデカボイス)
・ワールドノベル(テーマ)水族館のお二人様
リベンジデート!!!!!! ありがとうございます!!!!!
思わず感嘆符乱れ打ちで失礼しました。この度はありがとうございました。
こんなに早くお二人を再び書かせて頂けるとは思わず、ご発注を頂いたときにまたもや驚きました。
以前より少しだけ解像度を上げてもよいかな?という気持ちで練り練りさせて頂きました。
付き合ってない、まだなんだよこのお二人は!!! と自分に言い聞かせるのが前回より強かったです。
大好きなお二人、一ファンとして今後の展開も楽しみにしております。
少しでもお楽しみいただけますと幸いです。ありがとうございました。
・ワールドノベル(テーマ)夜の砂浜でのお二人様
この度はありがとうございました。
『爆発済みです』『事案厳禁』のアイコンが印象的で、前から勝手に存じておりました。書かせていただける機会があるとは思わず、ご発注を頂けたときはとても嬉しかったです。
設定や関係性、他の方のノベルなどを拝見して、なんて尊いのだろうと思いつつ書かせて頂きました。
侑輝さんの漫画のファンになりたいです。
お二人の今後も、また勝手に応援しております…! どうか少しでも気に入って頂けましたら幸いです。
ありがとうございました。
・ワールドノベル(テーマ)セイレーンの調査のお二人様
いつもありがとうございます。出来心でお二人にコスプレをしてもらいました…。いや、潜入捜査ですからね!!
というわけで、いつも本当に素敵なご提案(という名の発注文)をありがとうございます。
色々と書きたいことがありすぎて、これ入れてこれはまた今度…とあれこれ構築しなおしていたらあっという間に締切間近となってしまい、肝が冷えました。結果的に執筆速度にムラが生じてしまい、お待たせしてしまい申し訳ございません…。
歌姫さんはその後はきっとまたステージに立つのだろうなと思っております。
余談ですが、私はお二人のお兄さんがめちゃくちゃ好きだと思います。
少しでもお楽しみ頂けますと幸いです。ありがとうございました!
・ワールドノベル(テーマ)ナイトクルージングのお二人様
この度はありがとうございました。羈志山さんは二度目ましてですね。再びお会いできてとても嬉しかったです。
お二人の発注文を拝見して、ふむ、これは……進展させて頂いても大丈夫なのかな、と。該当のコミュのほうも実はお見掛けしていたのでそちらを改めて拝見させて頂きつつ、距離感なども考えながら進めさせていただきました。
ナイトクルーズ羨ましい!!! そういや船は昼間しか乗ったことないな??? と思いながら色々資料等を漁りつつ、ちょっとお洒落=リッチである雰囲気と服装の選択をさせて頂きました。大人のデートなので、バランス的には良かったかな? と思いつつ。
五十鈴さんにはぜひともこれからも頑張って頂きたく…! ひそかに応援しております。
少しでもお楽しみいただけますと幸いです。ありがとうございました。
・ワールドノベル(テーマ)海辺のお二人様
この度はありがとうございました。まさかお二人を書かせていただける日が来るとは夢にも思わず、ご発注いただいた時には本当に驚きました…。
海辺デート…スケッチするなら砂浜よりは海が見える公園とかのほうが良いかなぁと、今回は臨海パークを選ばせていただきました。遠くで駆ける子供たちに自分の過去を重ね、観覧車ではお互いの瞳の色をあんな至近距離で好きと言い合うのに、お付き合いされてないんですよね…(溜息)
この『まだ付き合っていない』という部分がお二人の最高であると思っております。もちろんYOUたち早く付き合っちゃえよ!!!とは思っていますけどね!!!
過去の部分は柊さんのノベルをこれでもかというほど拝読させて頂いてから反映をさせて頂いております。
お二人にとっての夏の思い出の一部になれたら幸いです。
この度は本当にありがとうございました。
・ワールドノベル(テーマ)海のお話の方
いつもありがとうございます! 今回お一人なんだ…! と思いながら書かせて頂きました。
モブダイバーはアレな感じにして、親友さんとの絶対的な差みたいなものを意識しました。コミュに繋がるように…とのことだったのでコミュを拝見しつつ進めてみました。
なんというかお二人が喋ってるだけで自分的にはニコニコ案件なので、とても楽しかったです。
少しでもお楽しみいただけましたら幸いです。
・ワールドノベル(野茨の方)
個人企画【花調】でのご参加をありがとうございました。
素敵な設定のPCさんで、どうやったらうまく書けるかと悩みつつ進めていきました。
偶然ですが少し前にテレビでバラの原種のお話を特集した番組を見ておりまして、『あ、これをヒントにさせてもらおう!』と思いながら、歌と誕生花を織り交ぜた内容になりました。
少しでもお楽しみいただけましたら幸いです。この度はありがとうございました!
・ワールドノベル(テーマ)しぶちか探索のお二人様
いつもありがとうございます…! お二人の素敵な発注文に生かされている日々でございます。
今回は渋谷の地下が舞台とのことで、どうしよう何に重点おこう(地方住みゆえ行ったことが無く…)とネットを駆使して色々調べたのですが、大改装やってたなぁとニュースなどで見ていたのもあり、そういうのをピックさせてもらおうと思い、地下商店街の一画をお借りしました。
レトロといえば喫茶店かなぁ。そういえば昔ゲームテーブルあったよなぁ、イ〇ベーダー好きだったなぁとか若かりし頃に思いを馳せつつ()書かせて頂きました。
蛍さんと悠さんは本当にバランスも相性もピッタリなお二人なので、どの現場に行ってもこうして解決に導けるのだろうなと思っております。
少しでも楽しんでいただけます様に…! ありがとうございました。
・ワールドノベル(テーマ)素敵な双子のお二人様
弟さんは以前何度か書かせていただいてましたね。いつかはお二人揃ってのお話を書かせていただきたいなぁとこっそり思っておりました。
とっても可愛らしいお姉さんとかっこいい弟さん、お二人のバランス感などがきちんとお伝え出来ていたらいいなと願うばかりです。ステシからお父様を拝見していて弟さんがお父様似なのかなと思ったのですが、お姉さんはやはりお母様似なのでしょうか。
少しでも気に入っていただけますと幸いです。この度はありがとうございました!
・ワールドノベル(紅花の方)
個人企画【花調】でのご参加、ありがとうございました。
以前イラストの新着で拝見していて、とても魅力的で素敵なPCさん! と思っておりましたので 今回お会いできてとても嬉しかったです。話の進行上、うちのNPCを出させて頂きました。
ネットカフェでの時間を少しでも楽しんで頂けたらいいなと思います。
お誕生日にお届けできてよかったです。この度はありがとうございました!
・ワールドノベル(テーマ)祈り雨のお二人様
いつもありがとうございます。安心安定の発注文に毎度「くぅ…っ」となりつつお話を練り練りさせて頂いております。悠さんと蛍さんは本当にバランスのとれたPCさんなので、こちらとして前回はこうだったから今回はこんな感じ、という目標が立てやすくその分色々と詰め込んでもしまうので文字数大爆発してしまうんですが(苦笑)、そちらも含めて楽しんで書かせていただきました。
それから、悠さんごめんなさい。前回後編での感嘆符NGをうっかり失念しておりました…(平伏)今回のご発注時に今更ながらに気づいてしまい、今後は肝に銘じておきます。
少しでもお楽しみいただけますと幸いです!
・ワールドノベル(早朝の高校生様)
以前からお名前を見知っておりまして…ご発注を頂いた時にはとても嬉しかったです。
早朝の一幕との事で、自分はあの雀だ!と思いながら書かせて頂きました。
発注文がとても丁寧でわかりやすくおまとめ頂いていたのもあり、なるべくご希望に沿いながら執筆させていただきましたが、もしなんか違う…となった場合はいつでもリテイクなどくださっても大丈夫です!
少しでも楽しんで頂けますように!
・グランドノベル【スポット7:MyTube】
公開されるまでずっと緊張したままでした。事前に希望スポットを出していたとはいえ、まさか自分にこのパートが来るとは思ってもいなかったので、最初はビックリしました。
以前に書かせていただいたことのあるPCさん、初めましてのPCさん、なるべく皆さんが一緒になれるように…と混合チャンネルでのゲーム配信…という構成でまとめさせて頂きました。こういう機会がなければ知れなかった出会いもあるのだなぁと…思いつつ、字数との戦いも含めて楽しみながら書かせて頂きました。
少しでも楽しんで頂けますと幸いです!