![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74711805/rectangle_large_type_2_6f7cce686decc3f1b5b53ddd01f8a04c.jpg?width=1200)
ビギナーズラック
初めて読む方はまずはこちらから
お読みください↓↓
(ミラー)
和尚さん…
『ビギナーズラック』て、あるじゃないですか…?
初めて、ギャンブルとかして、大当たりしたりするのは、なぜなんですか?
(和尚)
ミラーちゃん、それ聞いてどうするの?
ギャンブルやろうとしているんでしょう…
(ミラー)
そうなんですけど…
なんだか自己実現の大切な原理が、隠されている感じがするんですけど…
(和尚)
ミラーちゃんは、感がいいね…!
実は、そうなんじゃ…!
『最初は何にも分からないから、当てるよりも、やることが楽しいんじゃ…!』
『喜びが前提』なんじゃ…!
これが『ビギナーズラック』の原理じゃ…!
だけど、人は段々「当てる喜び」「勝つ喜び」に、はまってしまうんじゃ…!
そうすると、「当たる喜び」と「ハズレる悔しさ」が、陰陽二元化するんじゃ…!
そして、いつの間にか外側の結果に左右されて『喜びの前提』じゃなくなるんじゃ…
頭の自我が支配して、認識(陰陽観念)どおりになっていくんじゃ…
(ミラー)
だったら「喜び」で、なんでもやったらいいですよね…!
(和尚)
そうなんじゃが、「喜び」に焦点を当てても、長くは続かないんじゃ…!
普通の人は、陰陽観念(認識)があるから、「喜び」に焦点合わすと、逆側の観念が上がってくるんじゃ…!
だけどその陰陽観念(感情、思い)を感じたくないから、思考で変えたり、ワクワクと意味づけに変えたりして、心の奥に押し込めたりしているんじゃ…!
ただ「新しい頭さん」が、心から上がって来た、その陰陽観念(感情、思い)に寄り添えばいいだけなんじゃがな…
そうすればフラットになるんじゃが…!
心から上がってくる時、重い塊みたいなエネルギーだから怖くて、又みんな、心の奥に押し込めてしまうんじゃ…!
以前「ワクワクで有名な人の心ちゃん」と、話ししたら、心ちゃんは不安だらけで、暗闇に押し込まれていたんじゃ…!
みんな表面だけで、見てるんじゃな〜
(ミラー)
普通の人は分からないですよ…
自我の頭さんは、自分と他人を分けて、外側ばっかり見ていますからね…
華やかなのが好きですからね…!
(和尚)
そうなんじゃ…
自我は、外側の結果を見て「一喜一憂」してしまうんじゃ…
そうして陰陽観念(認識)どおりに、意味づけするんじゃ…
何年か前、わしは『ワクワクブーム』に対抗して、『生ゴミにファブリーズ』と言って、自分の『心の陰陽観念』を変える事が先だと言い続けていたら、その時は色んな事を言われたな〜
だけど、今は『ワクワク』を言う人も、少なくなくなったな〜
(ミラー)
そうですね…
まず『心の陰陽観念』をフラットにして、心を自由にすることが、大切ですね…!
「根源認識」になってからが、「ワクワク」を使えるんじゃないですか…?!
(和尚)
まぁ…本当は、そういうことじゃ…!
『根源認識』になって、「心がフラット」になったら、『喜びが前提』で、「意識」を「心の認識」に合わして、外側に囚われないようにすれば、望む事が叶っていくんじゃ…!
『全て自分だからじゃ…!』
まぁ…『喜びの追求』が自己実現じゃからな…!
本当はシンプルなんじゃ…!
(ミラー)
これだと、毎日が『ビギナーズラック』ですね…
和尚さん…
早く、競馬場に行って勝ち馬を当てましょう〜
(和尚)
ミラーちゃん…
勝ち馬を当てるに焦点合っているから…
それ外側なんじゃけどな〜
意識を『心の認識』に焦点を当てるんじゃ…!
外側は、『心の認識』の投影なんじゃ…!