![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111209670/rectangle_large_type_2_09cc856d1c1a45fa04254d1d1b697fd3.png?width=1200)
特殊知識を使えば富を構築することができます
私は最近、こちらの本をよく読んでいます。
第1部『富』、第2部『幸福』というシンプルな構成になっている本です。
第1部で主張されていることの一つに、
『特殊知識をを使って富を構築しなさい』
というものがあります。
特殊知識というのは、あなたにとって今現在、夢中になって取り組んでいることであり、他の人から見たら努力をしているように見えるけど、自分にとってはまるで遊んでいるかのようにナチュラルに取り組むことができる分野の知識やスキルのことを言います。例えば、
営業のスキル
音楽の才能
凝り性。物事を深く追求し、すぐに記憶する
うわさ話や詮索が好き
・・・などなど、あなたの生まれつき持った特性やあなたが過ごしてきた環境、そしてあなた自身のその分野に対する取り組み方がかけ合わさってできたものです。ナヴァル曰く
君のらしさで君に勝てる人はいない
人生の大半は、君を最も必要としてくれる人やものを探す旅だ
とのこと。この特殊知識を活用すれば、あなたは大きな富を築くことができます。逆に、特殊知識以外の流行りに乗っかったような薄っぺらなコンテンツを発信した場合、
あなたは、大差で負けるだろう
とも言っています。やはり、本気でのめりこんだ状態でないと人の心を動かすコンテンツを作ることはできないということでしょうね。
特殊知識を使えばいいということはわかりました。次に問題になるのは、
自分にとって特殊知識とは何だろう
特殊知識が見つかったとして、どのように発信すればいいのだろう
ということではないでしょうか。これを形にするのって思いの外難しい。
考え出したらキリがないのです。解決策としては、
発信しながら軌道修正すればいい
ということになります。
インプットより、アウトプットは何倍も学びがあります。
アウトプットしながら、あなたの特殊知識を世界に伝えましょう。
以上です。
いいなと思ったら応援しよう!
![山岡さとる](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86582318/profile_134d6cfef02fb66c68b96362aa657f81.jpg?width=600&crop=1:1,smart)