![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125327291/rectangle_large_type_2_876fd8be0e67bca1f59da9dfcf3919d8.png?width=1200)
誰でも、歩ける道
わたしは、意識的に必然を読み取る事をしています。
これをしていると、様々な理解が、シンプルになっていきます。
これを実践できる方は実践されてみたら、人生まで変わるように思いますので、書いてみようと思いました。
とにかく、必然探しをしてみてください。
それが面白くなると、罵倒されたとしても、その必然を探す事の方が面白くなりますし、嫌味を言われても、その嫌味を言う必然を知りたくなるなら、何の影響もうけません。
同時に、観点が変わっている事に気付くでしょう。
その観点が、必然を探すことによって、変化すればするほど、未来も見えるようになってきます。
今に在る必然は未来の現象でもあるからです。
これって、ただでは聞けない話なのではないでしょうか?
必然がわからなくても、何度も繰り返されるうちにそこに共通するものが見えてくるはずです。
すると、要素であるそれが、必然がどうか区別がつくようになってきます。
多くの方が、その理解を始めると、葛藤なく生きる方が増えていきます。
人間は、必然を無視して生きているからです。
必然に抗うから葛藤や苦しみが、そこから生まれます。
もっと、上手になってくると、必然を創り出すことができるようになってきます。
それは、だいぶ先ですが、そういった才能を無自覚に持っている方もいます。
それでも、無自覚ですから、スランプに陥る事はあります。
自覚的にできるのなら、スランプはあり得ません。
ここまで書きましたが、何かしらの参考になりましたでしょうか。
自覚人は、この話を聞くことなくそれを知っています。
実際、わたしは、この話をどこかで聞いたわけではありません。
知っている「わたし」を自覚する。
自覚は、わたしのなかにすべて在るという事を知る必然でもあるのです。
必然に言及すればまだまだお伝えする事ができます。
セミナー一本出来そうなくらいのボリューム感でお話しできます。
しかし、それはわたしからすると枝葉のお話にすぎないように感じるのです。
儲かりそうですが、儲けようとする瞬間の前に、ある必然を見ます。
ですから、儲けたい方が、遊んでください。