
悟り問答17
Ⅰ
Q1 宇宙には必要なものはない、これは本当ですか?
A1 「これは私にとって絶対に必要なもの」この思考があれば、逆にこの必要なものがなくなってしまったらどうしよう!!!という恐れを生みます。この恐れが現実化します。
Q2 例えば?
A2 「この会社は絶対に私に必要だ」この観念の裏には「会社を首になってしまったらどうしよう」という強烈な恐れがあるのです。この恐れが毎日毎日起これば、それが現実化します。会社を辞めたくなるような出来事が連発します。
Q3 私には容姿が完璧な彼女が必要だ、この観念があれば「もしもそんな彼女に恵まれなかったらどうしよう」という恐れが生まれます。この恐れが毎日起こります。するとそれが現実化します。そして仮にそういう人と付き合ってもその人と別れたくなるような出来事が連発するのです。
Q4 つまり「何かが必要だ」という観念、思い込みは、、それが「無い」状態に向かって現実化してしまうと。
A4 お金が絶対に必要だ、の裏には無くてはならない理由が100%存在します。この100%明確な理由の方が現実化するのです。お金が必要だ、なぜならばお金がなければ幸せになれないからだ、、、、の裏に「お金がなくて不幸な自分」がしっかりとイメージされるのです。このイメージがなければ「お金が必要だ」という発想は起こりません。
Q5 つまりそれを手放すまで続くと
A5 その通りです。容姿が完璧な彼女は必要ない、お金も必要ない、この会社も必要ない、、、この諦めが起こるまでこれが続くのです。宇宙には「絶対必要な何か」は存在しないのです。なぜならば全てが完璧な「あるがまま」だからです。ここに至るまでこのことに気づくまでひたすらに最短最速で「気づき」が起こり続けます。その一つが「必要なものは何もない」です。
Q6 「今の奥さんは絶対に必要だ」これもダメですか????
A6 宇宙には例外がないのです。この観念の奥には「今の奥さんがいなくなってしまったら大変なことになる」という恐れのイメージが強烈にあるのです。このイメージ無くして「今の奥さんは絶対に必要だ」は起こらないのです。すると恐れが現実化するのです。
Q7 残酷ですね????
A7 残酷なんです。宇宙は究極の「気づき」に向かって最短最速で出来事を起こすのです。
Q8 何かを必要とすればその何かに裏切られると
A8 そうです。「何かが必要である」は真実ではないのでこの概念を持っている限りこの概念によって苦しむのです。
Q9 ルールも同じですよね?
A9 そうです。「私の子供は進学校に行かなくてはならない」の裏には「進学校に行けなかったら大変なことになる」という強烈なイメージ、恐れのイメージがあるのです。何かなければこの固定観念を維持できませんから。「私は大手企業に勤めなくてはならない」の影には強烈な恐れのイメージがあります。何かなければそう思えません。
Q9 「私は世界一のボクサーにならなくてはならない」も?
A9 なぜならなくてはならないのでしょうか????その理由は何ですか、、、万が一世界一になれなければどうなってしまうのでしょうか?????「親を越えれない」を強烈に恐れていればそのイメージが現実化します、
ここから先は
¥ 50,000
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?