
Photo by
t0m0y0
書くことなんて浮かばねぇ
でも書くのがブロガーとしての意地ってもんよ(?)
Juice=Juiceリーダーの植村あかりさんが来春での
卒業を発表した件はもう感想出尽くしてますよね。
だからいっそ自由にかけるかな。
Juice=Juiceは熱心に追いかけていた、という自負はないので
「これでオリメンがー」とかも同調はできない。
気持ちはわかるけど私は単なる一メンバーの卒業。
とはいえ今のJuice=Juiceでは好きなメンバーで上位に入ります。
そういう意味では寂しいですけどそんなにストーリーが
乗っかってはない感じなんですよね。
10年の歴史、研修生時代含めるとそれ以上か、その歴史と
思い出の数々が掛け算になって思い入れがひとしおの人も
たくさんいることでしょう。
植村さんがリーダーっていうJuice=Juiceの今の体制は面白いとは
思っていたので、それがこのまま行けば段原さんになるのかな?
なんというか、落ち着いちゃうなという感じですね。
(事務所的には落ち着いてたほうがいいのかもしれない)
多分植村さんの卒業までに生で見る機会はまだあるとは思います。
そこに参加できるのかっていう問題はちょっとあります。
あ、一応9/10の昼は代々木第一体育館に行くのでそこでは見れるか。