見出し画像

東京2泊3日の旅 ⑧〜東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾートに宿泊〜

1日目つづき

イクスピアリから舞浜駅のバス乗り場に移動。宿泊するのは、東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾート。無料シャトルバスを利用して、ホテルに向かう。19時10発に乗れた。舞浜駅の次に、ディズニーランドに寄ってからホテルへ。あっという間(約10分)に着いた。快適&便利!

ウェルカムセンターでチェックインを済ませていたけど、ルームキーはまだもらっていなかったので、フロントに立ち寄る。疲れているので、キーを受け取るだけなのは楽。

預けてた荷物は、予約した部屋のうちの1室に全員分入れてあるそう。フロントで受け取って自分で運ばなくていいのも楽。ほぼ手ぶらだから、部屋に行く前にホテル1階にあるギフトショップと、いわゆるコンビニに立ち寄る。

ギフトショップ「ディズニーファンタジー」前のミッキー

ディズニーランドの中ではお土産を何にも買わなかったけど、ここでお菓子を購入。品数は多くないけど、そんなにファンじゃない私たちにとっては充分。宿泊者しかいないから、混んでないし。(※もしかしたら時間帯によるかもですが)

このホテルを選んだ理由は、ディズニーランドから近いことと、比較的安かったから。部屋はサウスサイドのスタンダードルームで予約した。

アネックスのエコノミールームがいちばん安かったけど、ちょっと狭い(16.5平米)かなと思って。

古い、汚いと書かれてある口コミもあったけど、そうは感じなかった。まー、古いのは仕方ない。事実、オフィシャルホテルでいちばん最初にできたんだったかな。でも清潔感があれば良し。新しいホテルや部屋が良ければ、そういうところを選べばいいわけで、私たちはそこまでじゃない。笑

スタンダードルームは広かった(27.5平米)し、バストイレ別だったし、バスルームには洗い場もあった。バスタブにお湯をためて、疲れた身体を癒せた。子連れにもいいと思う。

ホテルに泊まると、隣りや上の部屋がうるさかったり、空気が乾燥してたり、暑い寒いとかあったりでよく眠れなかったりすることもあるけど、朝までグッスリだった。爆睡!この日は4時起きで、めっちゃ歩いたこともあったかもだけど。

21時前にディズニーランドで花火が上がる音がしたけど、部屋の窓からは方向的に見えず。朝、カーテンを開けてみたら、眺めは隣りのホテルだった。それも私たちにとっては重要ポイントではないから、全然気にならない。

※結局、ディズニーには再入園しませんでした。

2日目

朝食は3つの会場にて和洋ビュッフェ。7時からオープンのガーデンキッチンにいちばんに並ぶ。他の2会場は6時半からで、既にわちゃわちゃしてたので。みんな早起きですねー。

朝ご飯は和食派だけど、なんとなくパンを主食におかずを選ぶ。このホテルのチュロスがおいしいと何かで見たからお皿に取ってみたけど、日頃チュロスを食べない私にらおいしいのかどうかわからず。でもディズニーといえばチュロスですよね!?笑

精算はチェックイン時に済ませてあるから、追加支払いがなければチェックアウトもすごく簡単。部屋の電話からチェックアウト用の番号をダイヤル(応答は自動音声)して、フロントにある鍵返却ボックスにキーを入れるだけ。めっちゃ楽!

初めてオフィシャルホテルに泊まったけど、便利なサービスがいろいろあってよかった。半年以上前から予約してたせいか、比較的リーズナブルに泊まれたし。

♦︎東京ベイ舞浜ホテルファーストリゾート
https://www.maihamahotel-firstresort.jp

いいなと思ったら応援しよう!