WAになって踊ろ
ブレイキンがスポーツだったなんて。
って思ってるお父さん多いと思います。
しかも日本人強い。いつも踊ってるからですか。
お父さんの時代は踊りなんて
フォークダンスと盆踊りくらいでしたから。
夏といえば「盆踊り」
盆踊り、意外に盛んですね。
一時期は絶滅危惧種かと思われましたが、
なんか新しくなっていろんな工夫したりして
また人気みたいです。
近所の公園でも激しく盛り上がっています。
と言いつつ、その盛り上がりは昔ながらの、
夏らしく伝統的な盛り上がりでした。
近所にこれだけの数のお年寄りがいたのか・・
というほどぞろぞろとお集まりになっています。
踊っていらっしゃるのは女性だけで、
踊りながらも表情は淡々としてらっしゃいます。
そんなに「楽しそう」でもない。
しかし、連日大盛況なところを見ると、
ムリして来てらっしゃる感じでもない。
不思議。まるで「踊ることは生活の一部なんだ」
と、言わんばかりの淡々さです。
腕を上げる。爪先をちょん。
くるっと回る。腕を開く。ぱぱんがぱん。
たいがいの歌はこれのくり返しです。
「なんだ。カンタンじゃないか」
と思って見ていると、
曲によって微妙に組み合わせが違います。
ちょっとづつ個性がある。
これって逆に覚えにくいような気がします。
しかし誰ひとりと言っていいほど
間違えたりしません。
というか、迷いすらない。
そして表情は…淡々です。
毎年の積み重ねでカラダが覚えてしまっている。
そういうことなのでしょう。
踊らにゃ損損
これが近所の公園じゃなくて
イベント会場ぽいところだと曲も変わってきます。
参加性に重きが置かれて、
初めての人でもその場で覚えられるもの、
まあ違っててもワシは気にせんよ。
的なものになります。
多いのはアニメ系ですね。
ドラえもん音頭とかちびまる子音頭とか。
歌詞がそのまま振り付けになってたりして、
言う通りやればいい。なんか絵描き歌みたいです。
あとは音頭じゃないけど踊りっぽいでしょ系。
マツケンサンバとかフォーチュンクッキーとか。
マツケンなんてかなり難易度高いと思うけどね。
フォーチュンクッキーなんて、
確かにこの踊りのダラダラした感じって
実は盆踊りっぽいですよね。
実はこの曲、盆踊りの太鼓のリズムに合っている。
全く違和感ないです。
まあ今ってフォークダンスすら恥ずかしかった
僕らの世代とは違って踊りに抵抗ないですから
そういう意味では
ダンスと盆踊りの境界線がなくなってるのかも。
「Bling-Bang-Bang-Born」を
盆踊りにしてるとこもあるらしい。
こりゃ流石に無理あるんじゃないか
と思いましたが…。
まあもともと楽しけりゃいいものだし
見る阿呆より踊る阿呆の方がいいよね。