板タブ買い替えWacom Intuos3→XP-Pen Deco01 V2
Wacom Intuos3 PTZ-930 のペンを紛失しました。
ペンを中古で買う事もできますが…。
板タブを買い換える事にしました。
Wacom Intuos Pro Lを買うつもりだったのですが、XP-Pen Deco01 V2を購入。もし使えなくても安いから…というのも購入した理由のひとつでした。
Wacom Intuos3 PTZ-930とは?
とても大きな板タブです。
現在のintuos Pro Lサイズに相当する製品です。
↑
PTZ-930は4:3の比率の19インチモニターとほぼ同じ大きさのドデカタブレット。
購入したのは2007年1月。
14年使った事になります。
しらべてみたら約4万円で買っていました。
筆圧レベルはたったの2048。
でもペンの傾きを検出できる板タブだったので、傾きや方向によって変化するブラシが使えました。
傾きやペンの方きで太さが変わるブラシで描いたイラスト。
(ガルパン 自動車部 ホシノ)
ペンだけ買う事もまだできる?
なくしてしまったのはペンだけなので、ペンを中古で買えばすむ事なのですが…Intuos3はサポートが終了した製品です。
ドライバーはWindows7まで。
買い換える事にしました。
XP-Pen Deco01 V2 を購入 その理由は?
Intuos Pro L は大きすぎる Intuos Pro M は小さすぎる。
手元を見ないと描けない液タブは老眼で焦点があわない。
でも、XP-Pen の板タブにも上位機種があったりするんでしょう?
なんでDeco01 V2なんですか?
余計な機能がついているからダメ。
板タブの上に腕をのせてその先のキーボードでショートカットの操作をしたいから突起のある製品は使えない。
Deco01 V2じゃなくても02や03は?
傾き検知機能が無いから却下。
WacomのIntuos Pro以外の板タブも傾き検知がないから却下。
無印のDeco01にも傾き検知機能がありません。
Deco01 V2とDeco01は別製品です。
XP-Pen Deco01 V2 はどんな製品?
↑
開封直後。
保護フィルムに気泡が入ってボロボロになるというレビューがありますが、最初に貼ってあるフィルムは剥がして使うもののようです。
↑
専用の保護シートの別売りも…。
でも最初から1枚付いてきます。
しかも丈夫なので製品付属のシートで当分もちそうです。
Deco01は数時間使うだけで表面が傷だらけというレビューも多いのですが…。
この保護シートはかなり丈夫です。よほど使い込まないと目に見える傷はつかないと思います。
V2になる前のDeco01のペンは三角形でラバーのグリップ部分がありませんでした。
でも、XP-Pen Deco01 V2 のペンはWacomとよく似た形をしているので使いやすい。
板タブ側の端子はUSB Type-Cなので差し込む向きはどちらでも大丈夫。
L字の端子が上向きでも下向きでも大丈夫です。
XP-Penの板タブはWacomより大きくていい…と紹介される事が多いのですが、Intuos Pro L よりは小さくなります。
でも、困るほど小さくないし、困るほど大きくない。
ちょうどいいサイズです。
Acerの23.8インチモニターの手前にDeco01 v2。
↑
傾きでペンの方向と、太さが変化する鉛筆ブラシで描いたらくがき。
描画できる範囲が小さすぎて描けないという事もなく、机の上においても邪魔にならず、手前に板タブ、その奥にキーボードで普通にテキストの打鍵も出来て便利です。
ペンの傾き検知は必要?
板タブに傾き検知はいらないというレビューがものすごく多いのですが…。
クリスタの初期ブラシセットの鉛筆の設定。
傾きでブラシが太くなるように設定されています。
初期ブラシセットがこの設定なのは…傾き検知が無い製品は今となっては少数だからかもしれません。
傾き検知のある板タブがとんでもなく高いのはWacomだけです。
XP-Penにも傾き検知機能が無い製品がまだあります。
まちがって傾き検知がない製品を買わないように気をつけなければ…。
Deco02やDeco03のほうが高機能であとから出た製品のように見えるので、まちがって買ってしまいそう…という。
XP-PenDeco01 V2 のドライバー
Windows10で使っていますが、ドライバーは安定しています。
ただ、Chromeの筆圧設定をするとブラウザの操作ができなくなったりはしました。
アプリごとに設定を変更できるので、問題の無い設定にしておけば…。
WindowsやMacOS側の問題なのかもしれないのですが、タブレットドライバーの競合で不具合が発生する事があるようです。
不具合がある→再インストールではなく、古いドライバーや他社製品のドライバーが残っている時は先にアンイストールしなければいけないようです。
XP-PenDeco01 V2の筆圧感度
2048レベルのIntuos3と比べると8192レベルのXP-Pen Deco01 V2はより強く筆圧をかけないといけないようです。
それはつまり指にもっと力を込めろという事ですか?
いいえ、
アプリごとに硬い柔らかいを設定すれば…。
しかし、より細かな設定が必要になる事もあると思います。
たとえば、クリスタとPaintstormStudioのブラシの再設定にかなり時間がかかりました。
この筆圧感度の違いはWacomからXP-Penになったから…ではないのかもしれません。
同じWacom製品でもかなり違うみたいです。
XP-PenDeco01 V2の欠点は?
高級感がありません。ペンも板本体もチープぽいです。
でも、絵を描く時にこれでは困るという訳ではありません。
ペン先が沈む…。たしかに沈んでカチカチいいます。
改善されるなら改善して欲しい点ですが今のままでも別に問題ありません。
リンクのクリックに失敗する事があります。
ダブルクリックに失敗する事があります。タブレットドライバーにダブルクリックに関する項目が無いぐらいですから、これは仕方がないのかもしれません。
マウスの代わりに使う事が主目的の人には合わないのかもしれません。
XP-PenDeco01 V2の総合評価
エントリーモデルなのにカタログ上のスペックはIntuos Proと同じ8192レベル+傾き検知。
モデルチェンジする前のDeco01には傾き検知がなく、ペンの形状もWacomとかなり違うものだったのでその板タブだったら…耐えられなかったかもしれません。
ちょうどモデルチェンジしてV2になった製品を購入できて本当に良かったと思っています。
絵を描く時にこれではちょっと…という点がもしあれば、別の製品に買い替えなければいけませんが、現時点では特に問題はみあたりません。
Windows11へのアップデートでトラブル発生→解決
Windows11にアップデートした直後にXP-Penのドライバ関連のトラブルに遭遇しました。
発生した問題の詳細と、どのように解決したのかをまとめましたので、こちらの記事もどうぞよろしくお願いします。