いいカメラが欲しい人向けの何か【改訂版】
2023/10/28初出
2023/11/4構成見直し
相場感などはこの時期のものを想定しています
対象者
メーカー勤務、カメオタの人をやっていると
「カメラ欲しいんですけどおすすめを教えて」
「知り合いがこういうの撮ってたんだけど何買ったらできます?」
みたいなことを時々聞かれるのでそういう人向け
特に「何をどう撮りたいのか」よくわかっていない人向けです。
わかってる人は予算を確保して専門店で店員と相談して買えばいいんすよ
(全く見合わない予算額で頑張って工夫する、というまた別の話も存在するがその辺はおいておく)
まず小さく始めよ
自分のニーズが良く分かっていない人が、ニーズに合致するカメラを手に入れることは世の全てのカメラを知っている存在でも不可能です
なので自分のニーズを知ることが必要なんですが、基準なしにいきなりこれができる人はそもそもこの記事を読んでいません。
予算が潤沢にあれば、大手ショップに行って「いっちゃんいいやつ持ってきて」ができるんですが、それができる人も(略
やり方は一つではないと思うんですが、一番手っ取り早いのは「相対化する」ということだと思います。
つまりとりあえず1台使ってみて、不満点を洗い出せ
「小さく」というのは具体的には0~30000円ぐらいを想定しています。
運がよければ0スタート
頑張って絞れば1万円前後でどうにか
ある程度いろいろ想定すると3万前後
みたいなイメージです。
買い目
本記事は基本的に「とりあえず試せ」というモノなんですが、遠回りしていいことは特にないので抑えておくべきポイントを挙げておきます。
具体的には2つあります。
ポイント1 (速く)動いている被写体を撮るか?
よくある具体例を挙げると
・子供(特に運動会やスポーツ)
・動物
・列車
なんかですね。こういうのをバリバリ撮るつもりなら
・新しめのミラーレス
・キヤノンかニコンの一眼レフ
が明らかに楽(というかそうでないと無駄な縛りプレイを要求される)なんですが。前者は中古市場でもまだそれなりに値が残っていますし、後者も元々高いやつはまだそれなりに高いので、本記事の趣旨としては
・キヤノンかニコンのAPS-C一眼レフ
を強く推します。
できれば、
キヤノンは2580万画素以上(ちょっと3万に収めるのはキツそう)
ニコンは1200万画素以上(こっちはかなり安い選択肢が相応にある)
がいいとおもいます(世代的にその辺から明らかに画質が安定的に改善しているので)
直前と背反しますが、この二択で迷ったらキヤノンが当面無難な選択だと思います。(こちらはシステム製品の先行きとかそういう観点)
ポイント2 許容重量(体積)
どういう状況で移動して、撮影することを想定しているかである程度サイズは絞れますね。
・車の助手席に放り込んでおけばよい→大きくても問題になりにくい
・ハンドバッグやボディバッグに押し込む→小ささが絶対要件
・片手は子供の手でふさがるので片手でのハンドリングがマスト→小ささ+操作性
みたいな話です。
サイズの話だとほとんどのケースで「小は大を兼ねる」ので、小さくしたいケースだけに絞ります。安く買えるカメラでサイズ重量を重視すると自動的にミラーレスになります。で、今安くミラーレスを買うなら
・ソニーかパナソニックかオリンパスのミラーレス
が基本的な選択肢になります
キヤノンとニコンの安く売っているやつは正直まだ実用にはキツイ製品と思います。新しいやつならいいんだけどそれはまだ値がね…
パナソニックとオリンパスは絶対1600万画素以上のにしてください。(画質が全然違うので)
ソニーは最初期からその辺の不利があまりないです。ただ、サイズはやや大きめになりやすい(特にレンズが)のでそのつもりで。
特に小さいのがいいならパナソニックのGM/GFがおすすめ
あとコンパクトにまとめられるジャンルとしては高級コンデジ(レンズ交換できない系)というのもあるんですが、近年新品市場はほぼ死滅、反面中古相場は全体に上がっているようなのであまりおすすめできません
ポイント3 アガるかどうか
ポイントは2つと言ったが、あれは嘘だ…
・キヤノンかニコンのAPS-C一眼レフ
・ソニーかパナソニックかオリンパスのミラーレス
どの線を狙うか決まっても(あるいはそれ自体がない人が本記事の想定読者)どれにするか判断がつかないケースはあり得ると思います。
その時はとりあえず「ピンときた」カメラにしましょう。
基本的に持ち歩くプロダクトなので、「持ち歩くつもりになるか」というのは極めて重要な属性です。
「黒くて上に出っ張りがあってボタンがいっぱいあると本格的な印象」
「でっぱりのない形状をスタイリッシュに感じる」
「ツルっとしたデザインに未来を感じる」
「偽古典的なデザインにコレだよって感じる」
どれもあなたがそう感じて1回でも多くカバンに放り込んで出かけてくれたらそれは良いデザイン。そう感じたらそれを買えばいいんです。
なお、何もなければ値段で決めましょう
入手方法
ある程度ねらい目がわかったら調達しましょう。ポイントは極力安く
で、手に入れたら極力持ち歩きましょう。
「写真を撮るつもり」で世の中を見ると見方が変わりますよ。
入手方法1 知人から借りる
親戚、職場、友人の中に写真好きあるいは写真機好きの御仁がいたらチャンスです。
「初心者に扱いやすい、最近あんまり使ってないカメラがあったらしばらく貸してください」
と言ってみましょう。
基本的に同好の士を増やしたがる生き物なので嬉々として貸してくれる可能性があります。(持っていれば)
ワンチャン、貸すために新しいの買う狂人も存在する可能性があります。
ただ、カメオタにもいろいろ種類がありまして、極端な方だと
・「CONTAX RTS IIIにPlanar50の1.4これで撮ったものを『写真』と言う」
・「換算500mmが標準、400,300は広角、200は超広角、望遠と言うには800ぐらいかな?」
・「ライカ!メカニカル!クラフトマンシップ!」
・「(特定メーカー名)以外は○○(任意の罵倒)」
・「FOVEONこそがこの世の真実を写せるのだ…」
・「最高利口者!!」
・「ペンタキシアン」
・オールドカメラ者、オールドコンデジ者など実用外の趣味が主
みたいなケースが稀によくあるので、そういう気配を感じたら適当に話を合わせて逃げましょう。
初手で変な方向に行くと軌道修正厳しいですからね
ちなみに私はソニーとオリンパスユーザーでだいぶへそ曲がり、話が合う人間に出会うことも教育することも期待していないタイプです。
この手のお願いだとたぶんNEX-3(無印)を渡すと思います
1~3か月程借りてみて、あとは
・期間延長
・返却、後日また借りたいと申告
・返却、不満点を整理して別のカメラを買う
・買い上げ申し入れ(キタムラ辺りで中古買取相場と販売相場を見て中間ぐらいの値付けをすると誠意のある態度になります)
キップのいい人なら、そのまま進呈or無期限貸与みたいなこともあり得ますね。
この方法のメリットは
・推定ロハで始められる
・師匠ができる
・後日もっと高級な機材を借りやすくなる
デメリットは
・師匠ができてしまう
ということですね。腕と正しい機材知識があって、承認欲求が控えめで、ヤバい趣味嗜好がなければいいんですが…
入手方法2 買う
新品だと相当頑張っても5万円ぐらいが最低価格、普通に買うなら倍は欲しいところになるので、中古を買うことを大前提とします。「他人が触ったのが嫌だ」みたいな人は新品も工場と流通の人が触っていることを忘れるなよ…
在庫豊富な中古ショップが生活圏に存在するなら、予算を言ってよさそうなのを買いましょう。1~3万ぐらいで何とかなると思います。
ない人は、ねらい目のモデルに近い製品を行けるところの家電量販店辺りで触ってみて、サイズ感とか質感とかを確認しましょう。
また大都市圏以外でもキタムラ系は取り寄せができるので相談してみるといいと思います。「小さく始める」という話もしてみてもいいかもしれません。
極力安く、というならメルカリヤフオクなど使う手もありますが、現物見て触ってからの方がいいと思います。(個人セラー相手はなにかとストレスですし…
入手方法3 業者から借りる
それなりにお値段がするので、どちらかと言えば
・新しめ高めのカメラで二択まで絞ったが迷っている
・年数回、イベント時だけあればいい、何がいるかはある程度わかっている
みたいなタイプの人向けで、ここを読んでいる人(略
己のニーズ、わかったか?
3か月とか半年使ってみて、どうでしたか?ご満足いただけましたか?
全然なくて満足して使っている方は幸いです。Selig sind。このまま使い倒しましょう良い写真ライフを。
…まあ正直何かしらストレスはあったと思います。完璧なカメラはない。
どこが不満だったか整理して、予算が確保できるなら次を買いましょう、買い替えになるか買い足しになるかはケースバイケースです。
あるシーンでは不満なかったけど、あるシーンでは全然だめ、みたいなことは普通にあります。
カワセミのホバリングを撮りに行くのと未就学児連れて公園に行く時にとりあえず持っていく、同じカメラというわけにはいきません(普通は)
万一、「飽きた」みたいな場合は傷が浅くてよかったですね
予算がないなら雌伏の時を過ごしましょう。
以下ありがちな不満とどうすれば良いのか整理していきます。
重い
ありがちですね、電車徒歩移動の多い人やアウトドア者などはこの手の不満が多い印象があります。
一眼レフで動きモノを撮っていた人は新しいミラーレスにしましょう
ミラーレスだった人はPanasonic GM/GFにしましょう。それより軽くしたい場合はスマホをカメラのいいやつに替えるとかが無難でしょう。
Sony QX1やOlympus Airみたいな斜め上ソリューションもあるけど、死ぬほど使いにくいのでやめておいた方が無難です。(サポートも怪しいし)
2社出したけどフォロワーが出ず後継機が出ていないということはそういうことです。
小さすぎて使いにくい
小型軽量に振ったミラーレス使っているとちょいちょい存在するご意見ですね。(特に初期ソニーは割り切りが激しくてサイズ以外の面でも使いにくい印象)
大きくするのは簡単なので、許容できるサイズを考えつつ適当に選びましょう。メーカーを変えるとUIが大きく変わって気持ち悪いかもしれませんが、同じメーカーでもガラ変することはあるからねぇ…
画質に不満
・暗所で綺麗に撮りたい
-新しいのに替える
-撮像素子の大きいのに替える
-レンズを明るく(F値の小さい)ものに替える
基本的に金がかかって、カメラとレンズが大きくなります
・背景ボケたのを撮りたい
-撮像素子の大きいのに替える
-レンズを明るく(F値の小さい)ものに替える
基本的に金がかかって、カメラとレンズが大きくなります
・欲しい色味にならない
一番難しいご不満はこちら、raw現像やっていじってみてだめなら何が不満かにもよりますが
-撮像素子の大きいのに替える
-富士フイルムにする
-FOVEONにする
しかないと思います。
画処理エンジンの世代と相性があるケースとか、CCDが好きなケースとかもあるのかなぁ(前者は『DIGIC II最高』って言ってる人を知ってる)
最後の手段としては中判ですね(デカい、重い、高い
あ、あと「PCモニターを替える」が正解のケースもありますね。
・感度上げて高速シャッター使うと鳥の羽が溶けちゃうんだよ~
アンタわかってる人だろ、帰れ
・ダイナミックレンジが~
アンタわかってる人だろ、帰れ
撮りたい被写体が撮れない(レンズ
引きが足りない→広角レンズ
遠い被写体撮りたい→望遠レンズ
小さい被写体→マクロレンズ
買いましょう
撮りたい被写体が撮れない(AF、連写
鳥とかに手を出すとAFと連写に無限に要求が発生しますね。
Sony α1、Canon R3、Nikon Z9を頂点にいろいろあるので買えるヤツ買ってください。
個人的にはα9中古が値頃だと思います、レンズは無限に高いけど…
質感、動作音が気に入らない
いいカメラ買いましょう
あのかっこいいカメラがいい!!
カメラ持つようになると他人が持っているカメラが視界に入るようになりますね。なんかツボったカメラがあればそれにしましょう(なお、御予算
人と同じのはなんか嫌
へそ曲がりには富士フイルムとペンタックスとシグマがあります。
・富士フイルム
この1~2年国内供給不足問題がありまして中古含め総じて高騰中。もともと弾数少ない傾向もあり、あまりおすすめできません。
所謂ヘリテージデザインでAPS-Cで完結できるシステム。独自配列のイメージセンサ、色表現(特に記憶色)に定評。
・ペンタックス
本体安いし、レンズの選択肢も無限にある(割と真剣に無限にあります)ので、K-5/30辺りに手を出すと無限に遊べると思います。
ただ、沼度が高いので覚悟して入る必要があります。ゲームで例えるとセガです。
・シグマ
サードパーティレンズメーカーとしてすっかりメジャーになりましたが、実は本体もやっています。
レンズ交換式のSDとfp、固定式のDPがあり(あった)いずれも一筋縄ではいかない曲者です。
fpは比較的マシらしいですが、どちらかというと業務用動画機に近い存在に感じますね。
SDとDPはFoveonという独自の撮像素子を持っていまして、すごくシャープな画が出てきます(がノイズに弱いし、AFはあてにならないし、表示はプア)
こちらもまあセガだと思ってください。
まとめ
とかくカメラは、失敗したことを認めたくない活動家とか信者がいる世界で慎重になるのも理解できるんですが、完璧なカメラは存在しないので使ってみて妥協点を探していくしかないんです。
まず買え、そして買い替えろ、そして沼に…
ということで皆様よい写真ライフを!