![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128367393/rectangle_large_type_2_1247ea9bd4e09884b13532a25393df8c.jpg?width=1200)
中国らしさが舞う日@上海2024.1.20
ヤッホー。
今日は朝から息子とバスケへ。
わたしが寝坊したので、
自分は朝ごはん食べられず、
息子をバスケに送り込んでから
ファミマで糯米烧卖(もち米の焼売)食べました。
うまっ!!笑
こういうの食べるの久しぶり♡
バスケは中国人向けなので、
中国ならでは?の
いろいろたのしいものに出会えます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128369756/picture_pc_f031a3816b4ea121fac4bcebb3777300.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128369810/picture_pc_9b4ef3e9b797aaa2f61c067451d71005.png?width=1200)
自転車に取り付ける子ども用サドル
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128369757/picture_pc_88de1fecc753c41a0c6bf6ca90d9b33a.jpg?width=1200)
日本の自転車屋さん『あさひ』の自転車。
中国人しかいないから中国で買ったのか、、
日本人から譲ってもらったのか
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128369758/picture_pc_14671b5004c300bee1bfc06b75fd07fd.jpg?width=1200)
鸡蛋仔というもちもちクレープ。
あ、鸡蛋仔はバスケ関係ないです。
今日はこんな感じ!
午後にはスイミングにも行ったよ。
おつかれさま(^^)