
印鑑@上海2024.11.12
やっほー
7歳の娘がアート教室に通っている話は前にも
書きましたが、
ほんとに、いろんな経験をさせてもらっています。
先生が中国人ということもあるのか、
中国画を描くこともあり、
とても素敵に仕上げてきます。
中国画は、名前のハンコを入れるんですが、
前回の中国画の時は、赤色鉛筆で代用。
今回は、そのハンコ(印鑑)を作ろう!ということになり、
石、彫刻刀などを買うことに。
そんなのどこに売ってるのよー!
ええ、もちろん淘宝で注文しました。笑
(ほんとに何でも売ってる)
(こういう時便利だと思うけどやっぱり実店舗で眺めて買いたいという欲は人間的なのではないか)



結局、まだ印鑑作りは始まってないのですが、
実名で作ることになるから、
ここに載せることはないかもしれません。
だけど、石の印鑑を自分で作るとは!
なんと夢がある!!!☺️
と、わたしは嬉しかったです。
ちなみに、小学1年生の娘がどこまでできるのか、、安全面も含めてまだわかりません。
おそらく3年生くらいからがいいのでは?とも
思ったりします。