
キーボード壊れた@上海2024.2.18
やっほー。
昨日で長い春節休みが終了し、今日は日曜日ですが、中国は今日から出勤日です。
うちの子どもたちの園は中国カレンダーと一緒なので、今日から元気に登園!
よって、わたしも、おひとり様デー再来です。
親子向けコミュニティasobi基地の来月のことをやったり、久しぶりに家を集中して掃除したり。
ひたすら家にいた本日。
で、わたしは気づいたのです。
キーボードが壊れたことに。。
最近使ってなかったけど。。
久しぶりに使おうとしたら。。
実は今まで使っていたキーボードは、
10月くらいに買った超安物なんですが、
使えないことはなかった。
しかし先日充電したのち、
引っこ抜いたらキーボード側の穴の部品も一緒に引っこ抜かれてしまい、バッテリーがない状態なのです。
電池式でもないのでどうしようもないよね…
そんなわけで今日は新しいキーボードを導入。
こちら。


なんでこれ?って思います?笑
あのね、中国のネットスーパー(って言わない?)品揃えが豊富すぎて見極めるのほんと難しいんですよ。
前よりは高いの、そしてタイピングが気持ちいいのが良いなと思って、
キーが大きめのやつ、実は元々憧れてたからこれにしてみました。
色はこれが一番マシだった笑。
結果。
ミスその1
電池式だった。充電式じゃない。まあでもいいか。前回充電で失敗したから。
ミスその2
タイピングの音がうるさすぎる。
とくに変換キー!どうしよう笑。
1人でいるときはまあいいか。
でも、前回よりブルートゥースへのつながりは速いし、キーボードに重量感があるのでスマホが安定します。
いいね!
そう、何を隠そうしばらくの間わたしはスマホを指で打ってこのブログを書いていたのです。
昨日なんて9日分も。。笑
これからはもう少しスムーズになりそう。