
2020年タイの経済動向
あけましておめでとうございます。
REERACOEN RECRUITMENTの平田でございます。
本年もよろしくお願い致します。今年のタイ経済について年末年始休暇の間に私なりに調べてみました。
私の見解ですが【1月31日のイギリスのEU離脱で大きく影響する】ということのようです。
イギリスのEU離脱という話題は遠い話と思って、あまり親近感がありませんでしたが。。(実はそうでもなかった。。)
イギリスがEU離脱後にTPPへの参加を表明しています。そして、同時にタイも2018年よりTPPへの参加を表明しています。
現在12ヵ国で取り決めが行われているTPPにイギリスだけが加盟するのか、タイだけが加盟するのか、それとも両国同時に加盟するのか。タイがTPPへ加盟すれば経済に与える恩恵は大きく享受することになるとのことですが、
TPP運営側がタイの加盟を承認をするのかどうか、、イギリスを優先させて決議をするのか、、、2020年中には決議される予定。
依然として不確定なことがまだ多いですが、「タイ TPP 加盟 or not 」が2020年のタイ経済に大きく寄与しそうです。
世界経済の動きを要観察ですね。
外務省 環太平洋パートナーシップ(TPP)協定交渉 2018年12月30日発効
https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/tpp/index.html
(参考 : 2018年の記事ですが)
https://business.nikkei.com/atcl/report/15/110879/042500823/
いいなと思ったら応援しよう!
