Zoom勉強会に参加した感想というかメモ
先ずは、このイベントにたどり着いた経緯から説明したいと思います。
もともと「zoomは情報配信するのに便利らしい。」くらいの知識しかなかったのですが、機会があれば勉強したいとは思っていました。
イベント開催前日の2月26日(日)、facebookでシェアしている方がいてたまたま見かけ、やり方など全く分からないままではあったのですがとりあえず申し込んでみました。
超絶初心者なので、早めにインして指示に従い設定を変えたりして時間まで待っていました。
こんな感じで投票が出来るらしい。
私は利用自体初めてだから、13%枠内ですね。
福島さん、木村さん、ガイアックスを全く知らずに参加しています。
これから学んでいきますんで。
以下、簡易メモ
主催者になる事で、ブレイクアウトセッション(50ルームまで)出来る
(参加するだけならスマホからでも可能。ただし、主催者になるならパソコンから)
画面共有
共同ホスト(何名まで可能?)
ブレイクアウトルーム
数字だけでなく、名前を入れられる
スタッフ
1、チャットを見る人
2、ミュートしてるかどうかを確認する人
3、ブレイクアウトセッションを分ける人
250人分を会場と並行してオンライン配信するなら、スタッフは20人くらい必要
オンラインだけなら非常に楽である
メインホストは1名
共同ホストは何名でも!
(ホワイトボード)
グーグルドキュメント
ワールドカフェが可能
投票機能
Zoomは人間の声に特化している
音楽〜facebookライブもしくはyoutubeライブ
Zoomと同時に出来る
スポットライトビデオ
スピーカービュー
ビデオの固定が別に出来る
画面共有→2画面を同じ大きさで同時には出来ない
オプション→左右モードサブ表示モード
ホッピング
ブレイクアウトセッション
基本、参加者は500人くらい
簡単にメモしておきましたが、それぞれの単語自体よく分かっていないので実際に参加してみながら覚えていった方が良いですね。
Zoomはまだまだこれからだと思います。
どんどんチャレンジしていって経験値を上げるのが一番です。
福島さん、木村さん、今回はありがとうございました。